[過去ログ] 【通勤特急】アドレスV125/G 277台目【高齢化】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
561(1): 2019/11/30(土)19:46 ID:k5NJSV9J(1/4) AAS
>>512
とりあえずECU🔵原因から除外すると
あと…考えられるのはセルは回るがギリギリの電圧しかない
キックする際にブレーキレバーは握ってないですよね?
仮に握ったとすればバッテリーが規定値より低いのに更にテール点灯で電圧低下
セル1秒なのでセンサーや配線等の不具合じゃないかと思われます。
1番に怪しいのはクランクポジションセンサー
563(1): 2019/11/30(土)19:54 ID:k5NJSV9J(2/4) AAS
セル1秒でかかりはのでフューエル1とか無意味だと思います。
あと点火プラグの汚れとかも思いつくが、これもセル1秒なので…
調べるとアドレスV125だけではなく、旧型のシグナスXも多いみたい
シグナスで調べても解決はされてなく、我慢して乗ってるとの事
570(1): 2019/11/30(土)22:33 ID:k5NJSV9J(3/4) AAS
>>564
電圧じゃなくて電流値な!
電圧は正常で電流値が一定値より低くてもセルではかかるが
キックでは、かからないと有ったんだよ
とりあえず電圧と電流から調べて出直して来い
571(1): 2019/11/30(土)22:37 ID:k5NJSV9J(4/4) AAS
>>565
アスペルガーの俺に此処で引けと言うのかアーっ
とりあえず原因を突き止めるまで諦めない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s