[過去ログ] 【通勤特急】アドレスV125/G 279台目【2020年代】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2020/01/19(日)11:58 ID:iMeEJhsP(1) AAS
俺は真夏もジェット
メットインにもギリ入るよ
でもGiviのリヤボがでっかいから、そっちばっか使ってる
964: 2020/01/19(日)12:14 ID:TfyiEe9+(1) AAS
>>962
メットによっては入らないかも(横入れ)
965(2): 2020/01/19(日)12:29 ID:YAH/Etez(1) AAS
メットインにメット入れっぱなしの奴もいるからな
戸建なのにメットを玄関や部屋に持っていかないのが理解できん
カッパをメットインや箱に入れっぱなしってのは分かるが
966: 2020/01/19(日)12:42 ID:V9le+g53(1/2) AAS
>>961
それは言えてる
>>965
メットは玄関前に置いたアドレスの前カゴに置きっぱなしです…
安物ですし…
967: 2020/01/19(日)13:07 ID:kHIYNVzX(3/3) AAS
玄関にヘルメットをドーンと置いているとかーちゃんが怒るんだよ
と言うわけで基本的にヘルメットはメットインに入れっぱなし
968: 2020/01/19(日)13:09 ID:V9le+g53(2/2) AAS
地味に邪魔ですよね…ヘルメット。
969: 2020/01/19(日)15:54 ID:my2fHCNR(1) AAS
>>965
家なら良いが、それが職場なら帰る時にヘルメット忘れて最悪
上司に頭を下げて店を開けてもらうとか嫌な思いする
メットインに入れた方が良い
970: 2020/01/19(日)16:21 ID:pAGg0Tj2(1) AAS
>>961
あーそれあるな
フルフェイス全身コミネプロテクターはとんでもなくブッ飛ばしてるバカが多いよ
あんなセルフ自殺みたいな運転してりゃそりゃそんな装備しなきゃあかんわな
971: 2020/01/19(日)16:33 ID:/u/NUTBC(1) AAS
オフメット………
972: 2020/01/19(日)16:34 ID:sGXPyvaY(1) AAS
今の時期はフルフェイスのほうが寒さ凌げて楽なのよ
暖かくなったらジェットヘルか半ヘル
973(1): 2020/01/19(日)17:34 ID:H7QFUzBj(1) AAS
台湾YUASAバッテリー復活しました
充電器で丸2日放置して生き返りました
御指導頂きました諸兄に感謝
BEアイコン:1ltv9.png
974: 2020/01/19(日)17:34 ID:5v+MqUrY(1) AAS
職場にバイクのヘルメットは持ち込まないだろ普通
975(1): 2020/01/19(日)18:35 ID:EO9KfmEL(1) AAS
次スレ
【通勤特急】アドレスV125/G 280台目【寒い暖冬】
2chスレ:bike
976(1): 2020/01/19(日)18:50 ID:edIQumvI(1) AAS
>>975
湾岸さん乙
977: 2020/01/19(日)19:22 ID:caTSipnX(1) AAS
一度上がったバッテリーは
もう元には戻らない・・・。
978: 2020/01/19(日)19:33 ID:vnRffwdJ(1/3) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
979: 2020/01/19(日)19:33 ID:wgMCn2vl(2/2) AAS
え?
再生バッテリーというのがあるんだけど?
980: 2020/01/19(日)19:48 ID:vnRffwdJ(2/3) AAS
過放電したバッテリーの話してるんだが?
981: 2020/01/19(日)20:03 ID:SgmAW8wI(1) AAS
>>976
またお前か
982: [sag] 2020/01/19(日)20:30 ID:uLMTE4Qc(1) AAS
>>973
恐らく近いうち再び駄目になると思われ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s