[過去ログ]
【通勤特急】アドレスV125/G 283台目【緊急事態】 (1002レス)
【通勤特急】アドレスV125/G 283台目【緊急事態】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
39: 774RR [] 2020/05/13(水) 01:50:18.91 ID:TWNwhuqb >>38 駆動系をさわるってのはハイスピードプーリーとウエイトローラーて事ですか? ベルト落とし込みとかもかな。 今はとりあえずデイトナセカンダリにk5k7のクラッチに強化クラッチスプリング、NTBのベルト、横綱のプーリー組んでます。 相性悪い?のか上伸びないしクラッチ繋がったあとに回転下がる。 スプリングスライダー?入れて再加速は改善されたけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/39
48: 774RR [sage] 2020/05/13(水) 08:57:05.56 ID:lxUMc1Gf >>39 k9がスタートでもたつくのは、3000〜4000回転位でなぜか少し燃料が薄いんだ スロポジで濃い方向に変えると、もたつきが改善するが始動性が悪くなったり、その他の回転が 悪く成るので、 やっぱりサブコンが必要に成る、O2メーター付けたらどう悪いのかはっきりするのでおすすめ 駆動もつるしの状態でセッティングするのは難しいね、高回転をキープさせればかなり加速は 良く成るが、最高速が落ちてしまう、しかし俺の自作プーリーなら可能 また張っとくわ 片手にプーリーを持って少しずつ回転させながら、ハンドグラインダーでプーリーの厚みを減らしつつ 低回転から中速にかけてベルトが当たる部分を重点的に削り、その後ベルとサンダーで大きな面修正をする その後ディスクサンダーでベルトの馴染みが出るまで、スリップしないように滑り止めの筋を入れる これはアドレス100用プーリ少しスピードアップを狙う、オイルシールが邪魔で余り削れ無かったが https://i.imgur.com/v54SQH6.jpg 85kから95kにスピードアップ これはv125荒削り https://i.imgur.com/q3Vm6sM.jpg 中削り https://i.imgur.com/Odytonc.jpg 滑り止め馴染みを期待した仕上げhttps://i.imgur.com/hMxT7fp.jpg 1000k走行後 https://i.imgur.com/bAr5iVU.jpg 少し湾曲させた形にしている、ボスを短くして外周までベルトが来る様に成るが、スタートが悪く成るので ベルトが内周にくる様にプーリーを削る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/48
77: 774RR [sage] 2020/05/14(木) 07:08:27.34 ID:hIqjPfLW https://i.imgur.com/vydqKAq.jpg ボウズまであと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/77
158: 774RR [sage] 2020/05/16(土) 13:28:38.48 ID:w6pX4j5S ヤフオクのH4がつけられる準純正?ヘッドライト(送料たして約3,000円)に替えて、 (この手の台湾製?に漏れず、フロントカウルとの隙間は拡がります。) この↓LEDバルブをつけています。 Amazonで扱っている”NOVSIGHT H4 LEDバルブ 55W 10000LM 無極性 H4 LEDヘッドライト” 終わりかけのハロゲンとの比較なので、何とも言えませんが、まずまず、明るいと思います。 この組み合わせだと、配光は、ハイにするとローの領域が半分ぐらいの明るさになります。(当たり前?) 今の価格は5,000円ですが、半年前はキャンペーンで3,000円台後半で2個セットでした。 このLEDバルブを選んだ理由は、”無極性”と記載があり、かつ、”DC9-32V”とあってこと。 K5のマグネト直結の交流電源でも、イケるのではと賭けに出ました。 結果、半年間、1,000?超走行では問題なし。 ただし、まだ夏場を乗り切っていないので、内蔵ファン方式が持つかが不安材料。 もし、熱暴走で壊れても、同じものを買いなおして、ヘッドライトの下に穴開けてPC用のファンでも取付ようかとw とにかく無改造で、交流に対応してくれているので正解でした。 2個組の片方は、他で使ったので、ライト込みで5,000円かからなかったのも魅力です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/158
160: 774RR [] 2020/05/16(土) 13:41:07.23 ID:y0BUm3SQ >>158 PC ファン取り付けるスキルがお有りならヘッドライト直流化加工も視野に入るかと。 フロントカウルとハンドルカバー開けて配線ちょこっとするだけだったような。 自分はアマゾンの 【最強 業界初モデル 】BORDAN H4 LED ヘッドライト HI/LO 切り替え 新基準車検対応 冷却ファン付け 30W 16000LM 6500K 高輝度 新開発カスタマイズオートグレードLEDチップ搭載 12V車対応(ハイブリッド車・EV車対応) ホワイト 3年保証 2個入 - L11 H4 なる物を使ってます。 とりあえず不満は出てないです。 ルーメン数はホンマかいな?!って感じですがw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/160
202: 774RR [] 2020/05/17(日) 07:27:13.47 ID:UgZBmtId トルクカムって何km位で交換なんでしょうか? 自分のは2万km位でピンがカバーを破りかけていて、 カバーを交換したものの、ピン穴がバカになってました。 今現在3万5千キロどうなっているかわかりません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/202
260: 774RR [] 2020/05/20(水) 20:09:45.45 ID:2C3IffI6 >>259 さすがにそこまでグリスでべっとりにする気は無いけど、摺動部品に一切グリス付けないってのも少し心理的抵抗がある WRの素材とかにもよるだろうけど、イメージ的にすぐ片減りしそう… シリコンスプレー吹くぐらいなら許される? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/260
274: 774RR [sage] 2020/05/21(木) 11:38:43.75 ID:IWkQd/70 前前スレで↓を書き込みした者です その節はお世話になりました。 今日バイク屋に持っていきました。 わたし「エンジンかかりません、クラクションポジションとかいうのが悪いらしいのですが・・・」 店員さん、セルを確認。 そしてオイルを確認。 店員「オイル入れてますか?カラカラですけど」 わたし「5年ぐらい入れてません^^」 店員「(゚o゚;」 店員「もう駆動系が駄目ですね、修理しても中古が買えるぐらいの値段ですよ、12年も乗ってなら新車買った方が・・・」 わたし「持ち帰って検討します(:_;)」 みたいな感じでした。 >>202です。 教えて下さい。 今日、診断してみました。 1+2回点滅で おそらくC12のクラクションポジションセンサー異常の表示でした。 このエラーにより キックでもエンジンが駆らない原因に成りえますか? また、店に修理依頼したら おいくら万円でしょうか。 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1582821839/276 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/274
350: 774RR [] 2020/05/23(土) 22:28:28.43 ID:A5qCEcGk 飲酒バカに信号待ちで突っ込まれて多分廃車になるんだけど、ここの住人ならv125以外で新車なら何に乗り換える? スウィッシュ好きだけど値段考えるとその価格帯ならリードかなぁって思ってるんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/350
367: 774RR [sage] 2020/05/24(日) 08:38:19.15 ID:yHMMmdTy >>360 エニグマでいじる場合も有効だよ、ベストなセッティングは、スロポで濃い目の状態でインジェクターサイズを 調整して、恐らく走るごとに濃く成って行き、その後もスロポで絞れる余裕を残して置くのが理想 これはかなり前にカメファクから買った、スロットルポジションセンサーを遠隔調整できるコントローラー (50オーム前後の可変抵抗器でも代用出来る) https://i.imgur.com/8etkbCt.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/367
390: 774RR [] 2020/05/24(日) 19:01:34.18 ID:mU4OJT6K >>373 メットインの有無 これ以上のスクーターのメリットは無い ホイール小さいから安定性低いとかフルカバーでメンテ性悪いとか色々デメリットがあるのをカバーするぐらいの大きなメリット ていうかスクーター選ぶ理由なんてそれ以外無いと思うんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/390
421: 774RR [sage] 2020/05/25(月) 21:56:17.51 ID:7+EI6w05 バッテリー充電したけどセル回らない。 スターターリレーが怪しそう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/421
485: 774RR [] 2020/05/28(木) 11:59:08.76 ID:gn51m3OS >>484 でも、月割で全額戻っては来ないよな!? でも、漢なら黙って5年契約だろ!? もし余っても次のバイクに使えば良いし 3年契約? はぁ? 死にかけの老人じゃあるまいし 漢だったら5年契約にしろや! ボケ!カス!愚図!アホかと!バカチンかと…。 結論 どう考えても自賠責保険は、5年間契約しかなかばーい!!!押忍!!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/485
729: 774RR [sage] 2020/06/04(木) 08:18:12.43 ID:fmfzZiws フロントバスケットのカバーってないかな。昔あったんだけど、ネットで見当たらない。ツーリングネットでは大きいんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/729
763: 774RR [] 2020/06/05(金) 10:25:06.83 ID:dEIT/OJM >>761 もう5年以上前の話なのでインプレは微妙ですわ 記憶ではノーマルK5の1.5倍ぐらいの速さだったかと思います スーパーチャージャーもターボもドッカンではなくフラットでした 街乗りのフィーリングは良いですね 追加メーター取り付けやセッティングがあるので基本は持ち込みかと 韓国へは部品単体だったかコンプリートエンジンASSYで送っていました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/763
805: 774RR [sage] 2020/06/07(日) 08:41:31.28 ID:nQ5m7z+a 今年中にやること タケガワのスピードメーター交換 旭風防取付 グリップヒーター取付 スマホホルダー取付 リアショック交換 マフラー純正交換 駆動系etc 10万かかるな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/805
851: 774RR [sage] 2020/06/09(火) 08:00:38.85 ID:jZezt/Fh swishって初めて知って見てみたけど、v125との違いは乗り心地? あとはあまり変わらなそうなレビューが多いね あとPCXとの比較がおおく、PCXより分が悪いって感想も多いね PCXってそんなにいいのかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/851
858: 774RR [sage] 2020/06/09(火) 08:52:56.79 ID:VB00htOf スウィッシュが v125より優れた点あるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/858
871: 774RR [] 2020/06/09(火) 11:11:07.32 ID:1owBDGU9 今実車見た。一昨日の夜〜朝に盗まれて、昨日朝一で盗難届けだしたら、オレのバイクを走行中のガキを確保したらしい 指紋照合とか鑑識したりとかで、今日は返せないと 外装的には直結部分に穴が空いてて、グローブボックス? 足元の物入れが壊されて風防が取られたくらいで、大した事なかった 馬鹿ガキがつかまったと思うと、気分が悪くないw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/871
989: 774RR [] 2020/06/12(金) 15:39:05.11 ID:5TYiYasz 125Gパクられて戻ってきたもんだけど、色々聴くと賠償取るのとかかなり難しいらしいな。相手が未成年だと大抵泣き寝入りらしい 金入ったらラッキーで新車を買おうと思うけど swish LTDって相場はいくら? 自賠責抜きで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589169084/989
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s