[過去ログ] 【道道909号】北海道ツーリング総合スレ20-10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: (ササクッテロ Sp29-l+/r [126.35.74.8]) 2020/07/20(月)17:27 ID:HlrSafA1p(7/7) AAS
もう観光業は詰んでるのに
無理に後押ししたらコロナが蔓延するだけ
観光業が復活するのはコロナが終焉しないと
無理だよ わからないかな? 
110
(2): (テテンテンテン MM6b-YBqO [133.106.61.134]) 2020/07/20(月)17:40 ID:GIVrZ/k5M(1) AAS
まだwithコロナを受け入れてない人たち居るね…
軽症者は出るのはしょうがない前提での政策だからな
重症者や死亡者を極力無くそうって事だろ?
それより今瀕死の観光、旅行代理、旅客業の救済、延命をはかろうって事でしょ
111: (ワッチョイ b5cc-l+/r [122.197.81.90]) 2020/07/20(月)17:47 ID:bqNxDvG60(4/4) AAS
それによって他の業種にも飛び火して
景気が悪くなる 悪くなったら
生活費を優先させ娯楽は後回し
遅かれ早かれもう詰んでるだよ
112: (ワッチョイ 63c4-sThK [157.107.4.177]) 2020/07/20(月)18:39 ID:KArshqr90(2/2) AAS
>>110
まだ緊急事態宣言のコロナパニック気分なんだろうね
この先何年もコロナなくなりゃしないのに
113: (ワッチョイ f5c9-1NR2 [218.41.65.208]) 2020/07/20(月)18:57 ID:jBvRsgR00(1) AAS
>>110
賛同だね。まだ腹決まらない人が多いんだよな
114: (ワッチョイ 4356-wsn5 [133.207.66.128]) 2020/07/20(月)19:36 ID:PGC5PedO0(1) AAS
ひとりを助ける為に全員が死ぬか
ひとりを見殺して、その他大勢が生き残るか

さぁ、選べよ
115: (オッペケ Sr29-kb2w [126.237.52.103]) 2020/07/20(月)19:48 ID:iY8Ay0oFr(1/2) AAS
一人の我儘で全員が死ぬと見たwww
若しくは 一人の判断ミスで全員に迷惑かけるwww
116: (オッペケ Sr29-kb2w [126.237.52.103]) 2020/07/20(月)19:49 ID:iY8Ay0oFr(2/2) AAS
てか 久しぶりに寝苦しい夜だ!

パンツ1枚、Tシャツいちでなんとか……ってレベル。今日はマジに暑かった!
117: (ワッチョイ fdb1-QJUA [126.225.93.211]) 2020/07/20(月)20:06 ID:cOi9pgGi0(1) AAS
埼玉県の春日部、越谷、熊谷のナンバーと神奈川県の相模、湘南のナンバーは行っても良いことにしようよ。
大宮、横浜、川崎とは全然違うので。
118
(2): (オッペケ Sr29-GeKC [126.133.215.205]) 2020/07/20(月)20:08 ID:ekm5GWCIr(1) AAS
富良野で旅館に泊まったら冷房がないw
まだ24℃くらいあるけど寝れるかな…
119: (ササクッテロレ Sp29-uwUD [126.245.37.143]) 2020/07/20(月)20:13 ID:Guy2tlqPp(1) AAS
客が来ないと確実に仕事がダメになって食っていけない
感染のリスクは低いがゼロではない

客が来るようになると感染リスクは上がるか仕事は良くなる
感染したときの重症化は低いがゼロではない

どちらを選ぶかは道民次第だけど、座して死を待つなら後者を選ぶだろうなぁ
特に若年層は絶対に後者だろ
120
(1): (オッペケ Sr29-kb2w [126.161.61.24]) 2020/07/20(月)20:13 ID:Ggbtx+PUr(1/5) AAS
そういえば 今日、中国人観光客見たんだが 渡航解禁されたの? 親子のレンタカーだったかが 日本に住んでるのかな? 奥さん美人で旦那ブサイクっていう中国人富裕層特有の匂いがしてた。
121: (ワッチョイ 0b73-t9Dd [113.154.198.123]) 2020/07/20(月)20:14 ID:IZ1f/68E0(1) AAS
24℃って一番快適な温度じゃねーのw
122: (アウアウエー Sa93-eokl [111.239.171.188]) 2020/07/20(月)20:18 ID:GqsPxb7Ea(1) AAS
>>118
北海道の安い旅館やビジホはエアコン付いてない率多いぞ
そのかわり冬は昔ながらの石油ファンヒーターとかFFストーブが付いていたりして風情を味わえる。これは個人的にホント良い意味で
123: (オッペケ Sr29-kb2w [126.161.61.24]) 2020/07/20(月)20:18 ID:Ggbtx+PUr(2/5) AAS
今日、マジに暑かったな。
山の上は涼しいかな?って思ったけど 暑かった。雲多くて暖かい空気が抜けなかったのか 風が無かったせいなのか。4時過ぎに少し 涼しくなった程度。
124: (オッペケ Sr29-kb2w [126.161.61.24]) 2020/07/20(月)20:21 ID:Ggbtx+PUr(3/5) AAS
北海道のエアコン普及率は低いからね。 何故なら 冬場役に立たないのと 夏の暑い時期が 昔は短かったからかな。 かなり昔の話になるが コンビニにさえエアコン無かった。
125: (ワッチョイ 1d4e-+XyQ [180.197.115.163]) 2020/07/20(月)20:23 ID:XFxG/+Ms0(1) AAS
明日出発予定だったがキャンセルしたわ
太平洋フェリーの早割でキャンセル料2万だったが、ライダーが感染なんて報道されたら迷惑かけるし
来年気兼ねなく行けますように
126
(1): (ワッチョイ dd58-YsWi [14.9.162.64]) 2020/07/20(月)20:27 ID:hU0XmfAl0(13/16) AAS
>>120
シンガポールじゃないの?
中国の富裕層で頭の良い連中はもう何年も前に中国から出てる
金持ちはどうにでもなるよ
127: (ワッチョイ e380-uJSN [219.108.205.143]) 2020/07/20(月)20:28 ID:u6Po4XnV0(1) AAS
こんな時期に北海道ツーリング動画挙げてるprideなんちゃらってやつ何考えてるの?
こんな迷惑チューバーがいるからコロナ収まらないんだよな。
いい歳こいたオッサンがよ。
128
(2): (オッペケ Sr29-kb2w [126.161.61.24]) 2020/07/20(月)20:29 ID:Ggbtx+PUr(4/5) AAS
>>126
聞き慣れた中国語だった。台湾かもしれんが。
台湾ってのもあるな。
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s