[過去ログ] 【道道909号】北海道ツーリング総合スレ20-10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751
(1): (ワッチョイ 5f1d-+jt/ [180.24.231.118]) 2020/07/26(日)15:15 ID:OIjhkfds0(3/3) AAS
来週から回る予定だが、すり抜け割り込みは自重してノンビリ走るか
いつものクセで、ついついやっちまいそうだが
752
(2): (アウアウクー MM4f-hqzu [36.11.224.84]) 2020/07/26(日)15:20 ID:eWlTUwxkM(1) AAS
道北は天気よさそうなので函岳行ってみた。
考える事は同じ用で途中20台ぐらいの車やバイクとすれ違い。
熊より車の方が怖かった。
晴天と言うわけじゃないけど自分の天気運じゃこれでも御の字だ

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
753: (ワッチョイ 66cf-wchd [153.225.12.78]) 2020/07/26(日)15:28 ID:2jIHoTb70(1) AAS
>>751
のんびり走る必要はないよ
左からすり抜けるのは道民からすると列に割り込みされた気分になるだけ
道民からすると交通量少ないんだから走行中に右から抜けばいいだろって感覚。
754: (オッペケ Sr0f-yctV [126.212.191.149]) 2020/07/26(日)15:48 ID:sE7hYHJZr(1/3) AAS
稚内の踏み切りから オトンルイだろ?
観光客同士じゃねぇか? 東京者同士でじゃれあってたりしてねwww
755: (ワンミングク MMb2-q57g [153.155.74.230]) 2020/07/26(日)15:49 ID:XRQbGF6CM(1) AAS
北海道ツーリングで割り込みすり抜けはダメ、って昔から言われてることだろ
それをやるのも、わざわざコロナの年によりによって都会ナンバーで行くのも、おんなじ人種なんだろうなとは思う
756: (ワッチョイ 82c9-5TCi [59.134.50.102]) 2020/07/26(日)15:50 ID:k0809PDK0(1/32) AAS
数十キロ煽られっぱなしって途中どうにかしようと思わなかったのか?
路肩かコンビニでも止まって先に行かせるして視界から消せばいいだろ
怖くてブルブル震えながら思考停止して止まるに止まれなかったって感じ?w
臆病な癖に割り込みなんてするなよクズが
757: (ワッチョイ 0273-a4SN [27.83.153.86]) 2020/07/26(日)15:57 ID:WyOfOGbd0(3/3) AAS
オロロンにコンビニあったっけ?w
758
(1): (ワッチョイ cfb1-keh3 [126.108.231.170]) 2020/07/26(日)16:00 ID:Avv3Nhe30(1/2) AAS
単に道民がバイクを舐めてるだけでしょ
高速の車線減少の所なんて車線無くなってもこっちがバイクだと平気で突っ込んで来るからな
こんな事するのは道民だけ
759: (ワッチョイ 82c9-5TCi [59.134.50.102]) 2020/07/26(日)16:01 ID:k0809PDK0(2/32) AAS
ねぇよw
まあ稚内っつってるけど市内からじゃないならねーなw
760
(2): (ワキゲー MM7e-wJn/ [219.100.28.18]) 2020/07/26(日)16:04 ID:Xo45zk3+M(1) AAS
>>758
こういう矮小な考え方の人がバイク乗りの評判を順調に落としていくんだよな
761
(1): (ラクッペペ MM6e-eyLY [133.106.72.208]) 2020/07/26(日)16:07 ID:8UYuwVSkM(2/3) AAS
市内の踏切からなら、坂を登る途中に一軒有った気がする
そもそもそんな輩は、路肩に停めてやり過ごそうとしても一緒に停めて文句を言いに来るんじゃね
762: (ササクッテロ Sp0f-mZIT [126.33.25.111]) 2020/07/26(日)16:08 ID:Z984NKIOp(1/3) AAS
準備完了したと思ってたけど何故か蔵にある長ドス持って行く事にしよっかな
763: (ワッチョイ 82c9-5TCi [59.134.50.102]) 2020/07/26(日)16:11 ID:k0809PDK0(3/32) AAS
センターラインから追い抜こうとして自爆する愛知土人が何をいっても響かないというギャグ
764: (テテンテンテン MM6e-5TCi [133.106.228.41]) 2020/07/26(日)16:14 ID:Z8keukPqM(1/2) AAS
>>743
エグイ割り込み、トレーラーのおいちゃんがかわいそう
つーか、対抗あんだけ走れるって相当いらっとしたんやろうなぁ・・・
765: (テテンテンテン MM6e-5TCi [133.106.228.41]) 2020/07/26(日)16:16 ID:Z8keukPqM(2/2) AAS
車線間違って割り込みっぽくなるときはわかってくれるかどうかわからないハンドサインだす俺的には
やっぱマスツー無理無理って思った。

ではさようなら。
766: (ワッチョイ 82c9-5TCi [59.134.50.102]) 2020/07/26(日)16:16 ID:k0809PDK0(4/32) AAS
>>743
くそわろwww
もう道民ガーとか言うの辞めなさいよまったく
ブーメラン返ってくるでw
767: (ワッチョイ e206-DzjZ [211.1.200.131]) 2020/07/26(日)16:33 ID:ehUG2NQV0(1) AAS
すり抜けで追い越して怒ったなら警笛や怒鳴り声くらいあるだろ。
ただのネズミ対策の露払いだ、問題ない。

もし追いかけて来たなら遊んでやれ。
バイクは左右どちらでも追い越せるからな。
768
(5): (ドコグロ MM1a-FiPD [119.241.52.182]) 2020/07/26(日)16:53 ID:V7ToAPQIM(2/2) AAS
>>760
何が矮小なんだ?
769: (ラクッペペ MM6e-eyLY [133.106.72.208]) 2020/07/26(日)17:01 ID:8UYuwVSkM(3/3) AAS
>>761 だけど、グーグルマップで調べたらセイコーマート2軒有った
大体いつも無事カエルロードの方を通るから、記憶が曖昧だったのかな
カエルが毎年少なくなるのは寂しいかぎり
770: (アウアウカー Sa77-8jMQ [182.251.252.33]) 2020/07/26(日)17:02 ID:i0oDVp00a(1) AAS
「函館 2:40発乗船予定」
とか画用紙に書いて背中なり荷物に貼るとすり抜けにも理解してくれるはずw

R5の長万部-函館間はすり抜けにも理解ある方だと思う。ただし、すり抜けた
者の責任として後続車に追いつかれるようなペースで走ってはいけない。
たとえ取り締まり食らうリスクを背負うとしても。すり抜けやるなら相当の
覚悟を持ってやらないと。
1-
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s