[過去ログ] 【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】102日目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198
(1): 2021/05/07(金)19:19 ID:tsXEG52h(3/5) AAS
サトームセンとかナカウラとか
ナツカシス
オノデンは健在なんだな
199
(1): 2021/05/07(金)19:22 ID:IfYabP+K(2/2) AAS
知ってるのか?オノ電!
200: 2021/05/07(金)19:26 ID:tsXEG52h(4/5) AAS
そういえば新栄電機もなくなってるんだな
201: 2021/05/07(金)19:33 ID:vGD0oGq3(1) AAS
>>199
笑ってしまったチキショーw
202: 2021/05/07(金)19:33 ID:LKdvuIC7(1/2) AAS
サトームセン、ロケット電気をわすれないで
203: 2021/05/07(金)19:36 ID:MOKox2wQ(1) AAS
ラーオーックス!
204: 2021/05/07(金)20:08 ID:LKdvuIC7(2/2) AAS
ラオックスはまだある
やり直し
205: 2021/05/07(金)20:52 ID:dLLi74gr(3/4) AAS
>>197
そう、1号店は万世橋交差点の角の所

ラオックスは名は残ってるけど中身は中国の家電店になったから残ってると言っていいものか…
206: 2021/05/07(金)21:02 ID:fVDQDpqd(3/4) AAS
>>198
何故かオノデンだけ残ったな
207
(1): 2021/05/07(金)23:05 ID:+pc3CdU/(1) AAS
半年前にパソコン工房で買い物したけど秋葉原には10年位行ってない
208: 2021/05/07(金)23:30 ID:dLLi74gr(4/4) AAS
>>207
パソコン工房、マウスコンピューター(MCJ)、グッドウィル、Faith、TWO TOP、フリーウェイ、ark
ブランドが違うだけでどこも同じMCJの子会社

元はPC-98系互換パーツメーカーICMだけどね
209: 2021/05/07(金)23:36 ID:hpGofO4A(2/2) AAS
マハーポーシャとか?
210: 2021/05/07(金)23:39 ID:fVDQDpqd(4/4) AAS
トライサルとかグレイスフルとかな
211: 2021/05/07(金)23:51 ID:tsXEG52h(5/5) AAS
イケショップが好きですた
212: 2021/05/08(土)00:00 ID:WuorzfXh(1) AAS
玄人志向なら知ってる
213: 2021/05/08(土)01:05 ID:Sxw3391O(1) AAS
ワイの初めてのPCはフェイスで買った組み立てキットやった
まだ動くけどさすがにシングルコアのAthlon64では遅すぎて使いものにならん
214: 2021/05/08(土)01:18 ID:cXvBU9GY(1) AAS
パソコンもゲームもアニメもAKBもメイドカフェも興味ないのでこれまで全く秋葉原に縁のない人生だったが
5〜6年前からUDX洗車の世話になってるんで今は月一くらいで行ってる
でも秋葉原の過ごし方が全くわからないので飯をどこで食うかくらいしか考えが及ばんのよね
215: 2021/05/08(土)01:35 ID:cE/cQaCZ(1) AAS
むかしフェイスでPC組み立てのバイトしてたことあるわ
216: 2021/05/08(土)07:40 ID:jOtl4IRT(1) AAS
今も秋葉原って道端でジャンク品(良くてバルク品)売ってるの?

学生の頃は宝探し気分でよく行ってたな。
217
(3): 2021/05/08(土)07:59 ID:OD93sUZT(1) AAS
そもそも路上販売をやってないな
今の裏通りはメイド喫茶の客引きがうざい
あの周辺の店は営業妨害で訴えてもいいぐらい邪魔
1-
あと 785 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s