[過去ログ]
【ホンダ】PCX総合 185台目【HONDA】 (1002レス)
【ホンダ】PCX総合 185台目【HONDA】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
363: 774RR [sage] 2021/03/02(火) 13:56:29 ID:N8ezN+ch 生憎の天気で今日はクルマだわ グリップヒーター試したいのにな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/363
364: 774RR [sage] 2021/03/02(火) 13:58:40 ID:PWkSsh5O 今日は風が強風すぎるわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/364
365: 774RR [さげ] 2021/03/02(火) 15:27:01 ID:1mBJ2X2D KF30乗りの人はKF47に是非乗って欲しいと思う 足りなかった極下からのスムーズさがハンパ無いw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/365
366: 774RR [sage] 2021/03/02(火) 15:31:14 ID:Nhoc8V+g >>365 スムーズ差ってどーゆー感じ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/366
367: 774RR [sage] 2021/03/02(火) 18:06:52 ID:lHila4Xc 新型オイル入れるとこ奥の方だな 入れるの大変そうだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/367
368: 774RR [sage] 2021/03/02(火) 19:14:08 ID:h4vTC5a5 旧型のオイル注入口も奥の方だったよ 一度だけオイルを自分で交換した時もう二度とやりたくない と思った原因はオイル注入で難儀したからです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/368
369: 774RR [sage] 2021/03/02(火) 19:20:45 ID:CDUEi04m オイル注入もだけどノズル抜いた時にオイルがスイングアームとか周囲に飛ぶとかもあるね。 整備性においてはヤマハを見習って欲しいと思います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/369
370: 774RR [sage] 2021/03/02(火) 19:25:59 ID:7udpqfL0 400cc位の、口の長い油さしで2回に分けて入れれば容量も量れるし簡単です。値段も100円くらい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/370
371: 774RR [sage] 2021/03/02(火) 19:30:59 ID:lSpjl6kw 僕もKF47で通勤が楽しくなりました。グリップヒーターも暖かいし。今日はロングスクリーンに安いファイヤタブレット取り付けてドラレコのバックカメラ映像をWiFiで飛ばす様にしたら後ろがよく見えるようになりました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/371
372: 774RR [sage] 2021/03/02(火) 20:46:34 ID:TvfAGmxr jf28をスマートキー化するツールが海外通販に出てるが、これ微弱電波の範囲におさまってるのかわからんのう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/372
373: 774RR [sage] 2021/03/02(火) 22:39:05 ID:G/fIvsi3 今日は雨で路面が濡れてる中、踏切内でトロコン発動したな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/373
374: 774RR [sage] 2021/03/02(火) 22:50:58 ID:o0ufPUt1 へ〜 実際に発動する場面があるんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/374
375: 774RR [] 2021/03/02(火) 23:11:58 ID:HDWD9fU+ 鉄板とか乗れば割と作動するよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/375
376: 774RR [sage] 2021/03/02(火) 23:17:51 ID:1sYNmNA3 牛丼マンいる〜? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/376
377: 774RR [sage] 2021/03/02(火) 23:18:16 ID:f+1RHsxk 踏切はバンバン跳ねるから結構作動してるね 車体より気持ちの方が先に進んでる感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/377
378: 774RR [sage] 2021/03/02(火) 23:27:35 ID:D4lQ4uGB フォグランプちょっと不格好だけどイイな https://youtu.be/t_Ug88PHPiA http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/378
379: 774RR [sage] 2021/03/02(火) 23:56:24 ID:l/s7isFW 160のオイル入れ過ぎたかな〜って思ったら案の定低速時に微振動が発生 シャンプーのポンプで少し抜いたら微振動消えたし量に関しては適当にやらん方がいいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/379
380: 774RR [sage] 2021/03/03(水) 00:55:28 ID:iolQ6w+g エンジンオイルの入れすぎは、少し足りないのよりも悪影響が大きい って、どこかで聞いたことあるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/380
381: 774RR [sage] 2021/03/03(水) 06:31:35 ID:G0q/ZfJ9 >>379 シャンプーのポンプは良いね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/381
382: 774RR [sage] 2021/03/03(水) 06:45:44 ID:OKDf4JHi やっと3月か、新生活キャンペーンはまだか てか近所のバイク屋白黒しか入荷してねえええ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614260317/382
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 620 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s