[過去ログ] 【合格者】懐かしの限定解除6【試験場】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
825(1): (スップ Sd43-tPgi [49.97.98.242]) 2021/09/19(日)19:19 ID:IZdiFWzQd(1) AAS
>>822
同時期の青森県(新城)は予約無し毎日だったよ。
ただし春は4/10頃から開始、秋は青森市内に初雪が下りたら(11/中旬)その年度はお終いだった。
バイク人口の絶対数は少ないのだろうが、それでも毎日40人以上はいたな。
826(1): (ワッチョイ cbcf-toqA [153.210.53.170]) 2021/09/19(日)22:11 ID:M47/es7q0(1) AAS
>>825
当時の青森は平日毎日限定解除の審査があったから、隣県の
秋田から青森に住所変更して受ける人もいたな。
秋田は週一だったらしい。
青森(新城)の試験場では合格者が他の受験者に合格祝いの
缶ジュースを振舞うのが懐かしい想い出
827: (ワッチョイ edcf-P0JL [58.188.121.166]) 2021/09/19(日)22:19 ID:L2p3Sz2M0(1) AAS
なんかホールインワン賞みたいな
828: (ワッチョイ ad10-U9fS [218.216.204.220]) 2021/09/19(日)22:41 ID:TZVfN2PZ0(1) AAS
限定解除試験というのはフィギュアスケートのSPだよな
829: (スップ Sd43-tPgi [49.97.98.242]) 2021/09/20(月)07:30 ID:4m/yZRaJd(1) AAS
>>826
自分は午後イチにズレ込んだので16本だけ買いましたw
売店で箱をもらい抱えながら、待合い場に戻って配ってお祝いと激励の交歓…ほのぼのしてた。
早い時間に受かった方はけっこうな負担だったろうな。
三内に移転してからはどうなったのかな。
あの頃の新城はほぼ自二限定解除と大型2種だけで実技コースが使われてたようなものだった。
自分の後にもう一人受かった方は『今は失業中だから大2種取ってから2輪も来たんだ』と話してたな。
秋田は週一だったですか。
同じ東北管区なのに大違いですねぇ。
830(1): (ワントンキン MMd1-KXEG [118.22.191.139]) 2021/09/21(火)12:41 ID:eLVa0yriM(1/2) AAS
三沢から新城訪ねて雪の量にたまげた覚えがある
地図上はほぼ青森なのに日本海側みたいでねえの
そんな季節だから限定解除審査じゃないはずだけど
何しに行ったか思い出せない
831(1): (スップ Sd03-tPgi [1.66.99.25]) 2021/09/21(火)18:20 ID:qwhlieN4d(1) AAS
>>830
昭和末期って今とは比べものにならないほど降雪量が多かったから、上北地域からだと驚いたろうね。
西バイパスと旧国道では除雪頻度や交通量が違うから、試験場近辺はよりつもっていたかと。
とはいえ「特急 はつかり」に乗ると八戸でちっとも雪が無いのに、下田辺りを過ぎるとみるみる増えて三沢駅ホームは50cm以上…にたまげたもんですw
832(1): (スップ Sd03-3iIW [1.72.1.26]) 2021/09/21(火)19:13 ID:J6afS117d(1) AAS
そういえば、府中の急制動は大型50km中型40km小型30kmだったな
なぜか府中だけ
833: (ワントンキン MMd1-KXEG [118.22.191.139]) 2021/09/21(火)20:37 ID:eLVa0yriM(2/2) AAS
>>831
昼間に限れば12月半ばまでバイクに乗れましたし
年明けも2月末には乗り始められたんで、同じ県内でも
三八上北と津軽は別物ですね
ま、遅くまで乗れるといっても日暮れ即シャーベット
に怯えながらですし、春先の砂埃も健康被害出そうな
レベルでしたし、、、それでも乗るんですけど(笑)
834: (ワッチョイ 95b1-QiSa [126.150.28.239]) 2021/09/22(水)16:00 ID:ER29IMT90(1) AAS
神奈川県で小型二輪受けてた時 ホワイトボードでコース説明する小柄な試験官が
進路変更のことを進路へんべん というから当時はそのような言い方もあるのかと納得。
へんべんは何か所もあるからその都度言う、そのおじさんには何回か当たった。
試験車は125のビジバイ。ロータリーチェンジのやつ。中型は350位のヤマハかな。
大型はCB750Four in 1。Z2。G7。遅れてGS750が入ってきた 43年前 笑。
835(1): (スフッ Sd43-nVhm [49.106.214.233]) 2021/09/22(水)16:41 ID:nzLDzkPad(1) AAS
よう、ご同輩。
ウチら方面は大型→ダイハイ、中型→チューハイ、小型→ショーハイ
って試験官が言ってた。
836(1): (ワッチョイ edcf-P0JL [58.70.161.143]) 2021/09/22(水)23:51 ID:d9GS0AkT0(1) AAS
麻生の未曾有(みぞうゆう)は有にゆうと読むことがあるけど
さすがに更にべんという読み方はないな
837: (ワッチョイ 4b8d-oMUn [121.94.236.178]) 2021/09/23(木)01:10 ID:aSuyYkZl0(1) AAS
>>835
おいらが受けたところでは、大型をダイハイキと呼んでいたな。
838: (スプッッ Sd03-tPgi [1.75.210.146]) 2021/09/23(木)07:37 ID:7HyfOCDDd(1/2) AAS
250をニーハン、350をサンパン、650をロッパン、で750がナナハンになっていったんだな。
しかしニーハンを1000基準のクォーターなんて呼び方はいつからだろう?
VT250が出た頃じゃなくて、その後SUZUKIのガンマが登場して2ST戦争が熾烈になった1983頃かな?
839: (ワッチョイ bd03-IhC7 [210.165.203.25]) 2021/09/23(木)09:00 ID:iNv6c+NS0(1/2) AAS
言い始めたのは桑田さん(嘘)
840: (ワッチョイ e5cf-fEQ9 [182.165.2.208]) 2021/09/23(木)09:11 ID:xeWFxiKl0(1) AAS
> クォーターなんて呼び方はいつからだろう?
ミスターバイク創刊の頃からだろ
841(1): (ワッチョイ cb6e-qDHA [153.139.147.129]) 2021/09/23(木)09:55 ID:bxodzN700(1) AAS
>>832
急制動なのか?
39年前は短制動だっかが。
>>836
便と間違ってるんだろ。
限定解除とは関係ないが、昔いた会社の高卒入社の製造部係長が、「アナグロ」「あなぐろ」って連発してたな。
誰も指摘しなかったが、腹ん中で笑ってたろうな。
842(1): (ワッチョイ 8d58-qDHA [106.73.2.32]) 2021/09/23(木)10:04 ID:Bxy+KjWR0(1) AAS
>>841
俺も短制動だと思ってたな
限定解除の時の速度は40km/hだったと記憶してたけど
50km/hという話も出てて色々混乱してる
各々を「かくかく」って言う人の説明が気になって
話の内容が入ってこなかった事がある
843: (ワッチョイ bd03-IhC7 [210.165.203.25]) 2021/09/23(木)11:37 ID:iNv6c+NS0(2/2) AAS
>>29
844(1): (スップ Sd43-3iIW [49.97.100.144]) 2021/09/23(木)14:23 ID:gtgNILh6d(1/2) AAS
>>842
呼び方が違うだけで同じだろう
昭和55年登場(GT750)で50km/hだったよ
鬼の中川がまだ試験官やってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s