[過去ログ] 【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】148日目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413
(3): (ワッチョイ 0958-FiQK) 2021/03/16(火)17:15 ID:QoVvl2bP0(1/4) AAS
関東圏で走って面白い所って、箱根伊豆方面、奥多摩、群馬エリア、北茨城くらいか
秩父は間瀬峠だけは認める

後はどこも混んでて一般車に紛れてチンタラ走るしか出来ない気がする
関西の方がマシかも知れん
425
(2): (ワッチョイ 0958-Hhq/) 2021/03/16(火)18:18 ID:QoVvl2bP0(2/4) AAS
>>420-421
その辺も関東圏になるの?
中部圏かと思った
436
(1): (ワッチョイ 0958-Hhq/) 2021/03/16(火)19:45 ID:QoVvl2bP0(3/4) AAS
>>433
面白そうなスポットは研究しまくるが、道志村はどんなルートもガラガラって事はないだろ
凍結してるようなオフシーズンですらその周辺一般車多いのに

こんなふうにブルーゾーンが峠ね
かなり調査してるぞ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
453
(1): (ワッチョイ 0958-Hhq/) 2021/03/16(火)23:56 ID:QoVvl2bP0(4/4) AAS
>>439
35号は413から外れて国道じゃないから交通量は少ないかもだけどあまり気持ちいい道じゃない

210号は先月行ったけど、ダンプ街道になってて盛大に白い砂利を道に撒き散らしてる上に、上の方は崖崩れで通行止めだった
道も急に狭くなるし荒れるし一般車の通行量はそら少ないだろう

218号はまだ行ってないかも。期待して今度走ってくる
何せ、住んでる所が埼玉南東だから秩父に行くまでが一苦労
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s