[過去ログ]
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 149【(´-ω-`)】 (1002レス)
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 149【(´-ω-`)】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
433: 774RR (オイコラミネオ) [sage] 2021/04/27(火) 19:18:24.53 ID:6vyyMA91M >>429 おまえのぼろいアールセンとは違うけんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/433
434: 774RR (テテンテンテン) [sage] 2021/04/27(火) 19:19:33.39 ID:Yr/LdzFrM いつかは傷付きそうな場所だし、タッチアップで済ませて、ヘルメットサービスとかして貰ったら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/434
435: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/27(火) 19:20:52.23 ID:/UvUv7nN0 モンキーしかないバイク屋でスイングアーム交換するほうが怖いわw 修理費で交換相当位もらって手打ちにするほうがいい。 気になるならその金で塗れ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/435
436: 774RR (アウアウウー) [sage] 2021/04/27(火) 19:23:04.94 ID:rTb9BNd7a モンキーで緩めてモンキーで締めたんだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/436
437: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/27(火) 19:23:55.71 ID:FNfW7VN50 >>435 それな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/437
438: 774RR (テテンテンテン) [sage] 2021/04/27(火) 19:24:38.17 ID:Yr/LdzFrM まともな整備が出来ないバイク屋で買ったのかな? タイヤ交換頼んだのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/438
439: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/27(火) 19:24:40.85 ID:FNfW7VN50 >>436 東南アジア並みだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/439
440: 774RR (ワントンキン) [sage] 2021/04/27(火) 19:26:28.34 ID:u86sPJv2M >>433 10年落ちのR1000ほどボロくねーわwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/440
441: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/27(火) 19:33:59.39 ID:FNfW7VN50 >>422 交換はペンライトとルーペ持参して立ち会ったほうがいいよ 錆びたピボットベアリングの中古と交換される未来が見えるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/441
442: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/27(火) 19:47:53.25 ID:zJMmuPPU0 その奥のアジャストボルトを弄るときは傷ついてもしゃーなさそうだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/442
443: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/27(火) 19:55:34.28 ID:FNfW7VN50 いや、ボルトもロックナットもたいしたトルクじゃないからまず傷はつかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/443
444: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/27(火) 19:56:25.22 ID:1C39WXsI0 家まで来て、修理してもらったのですけど工具が無かったんだと思います。事前に画像やタイヤ外さないとダメだと伝えてあります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/444
445: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/27(火) 20:00:11.99 ID:uSnmDlRs0 自分でやったんなら放っておくな 換えてくれるなら換えてもらう 部品代だけで10万円くらいだね ホイール修整の技術で新品みたいにできそうだけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/445
446: 774RR (テテンテンテン) [sage] 2021/04/27(火) 20:04:14.93 ID:9G5L2b/eM んで、このスレに何の関係があるん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/446
447: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/27(火) 20:04:18.02 ID:U0946x6R0 >>416 すまんかった このタイプもあるのは知ってるけどこれでモンキーレンチを使うこと自体思いもしなかった 確かにモンキーレンチって便利なんだけど万能とかどこにでも使える物じゃないから 流石にスイングアーム交換まで出張ではやらんと思いたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/447
448: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/27(火) 20:13:19.75 ID:wgWtgHxd0 >>359 不景気だし仕方ない。うちは6000円でタイヤ交換してくれる所あるけど自分で出来たら無料って思ってしまう。なるべく安くやりたい。 >>402 すげー馬鹿力のバイク屋やな。小排気量? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/448
449: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/27(火) 20:14:13.24 ID:qLA7lSeg0 >>444 いったい何の修理を家まで出張でして貰ったの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/449
450: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/27(火) 20:15:05.23 ID:FNfW7VN50 このバイク屋がスイングアーム交換する動画なら1000円出すぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/450
451: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/27(火) 20:21:16.29 ID:FNfW7VN50 >>449 俺の予想ではタイヤ交換 自走できないから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/451
452: 774RR (テテンテンテン) [sage] 2021/04/27(火) 20:21:55.66 ID:Q2Qx1V4vM 溝が無い位なら走れるじゃん。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/452
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 550 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s