[過去ログ] 北海道ツーリング総合スレ21-01【夏の星】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745
(1): (スップ Sd43-lEhq [49.97.111.83]) 2021/06/27(日)20:20 ID:oZDm9aHPd(1) AAS
>>742
ツーリングマップルに載ってる林道は基本的にどこでも大丈夫。
浮き砂利、深砂利ダートが多いので、荷物山盛りだとちょっと不安定になる。
746
(2): (ワッチョイ 6558-wfqF [14.9.162.64]) 2021/06/27(日)20:35 ID:h3xKVn3s0(1) AAS
>>742
林道じゃないけど道道70号芦別美瑛線はなかなかすごいよ
俺は普通のバイクでしかもタンデムで美瑛から厚別に抜けたけどガタガタ道でめっちゃ怖かったわ
オフ車なら大丈夫かと
あまり車通らないからキタキツネほかたくさんの動物と会ったし景色もそれなりに良かった
747
(1): (アウアウクー MM91-cv+3 [36.11.224.166]) 2021/06/27(日)22:27 ID:FJw7b+6uM(1) AAS
何か聞いてみると オフ車もいいなあ
 もう一台買ってみようかな
748
(1): (ワッチョイ 05b1-abv0 [126.79.1.154]) 2021/06/27(日)22:27 ID:DxXdrbiW0(1) AAS
北海道一周楽しかった。
スクーターの俺にもヤエーしてくれる人多かった。
749: (ワントンキン MMa3-2fsb [153.237.84.102]) 2021/06/27(日)22:52 ID:65dR3EJfM(2/2) AAS
>>746
キタキツネは最近は札幌市内でもよく見るよね。
最初は随分デッカイ猫だなあと思ってびっくりしたけど。
今日また日高でマスツーのライダーが亡くなったね。
ローカルニュースで見たけど、オーナーを失った
黄色いドカティが悲しげだったよ。
みんな、くれぐれも気を付けてね。
北海道で楽しい思い出をたくさん作ってねえ。
750
(1): (ワッチョイ 23c9-jM1H [59.134.50.42]) 2021/06/27(日)23:03 ID:Sq/SkGOP0(1) AAS
>>748
何か画像を上げなさい
751
(1): (ワンミングク MMa3-Sr02 [153.155.64.170]) 2021/06/27(日)23:59 ID:Jk8hLCvLM(1) AAS
>>742
エサヌカダートは砂が深いく、ハンドル取られて走り難い所があり、一般的な砂利ダートと違った難しさがある。
荷物満載な大型フルカウル車で行ったけど。
752: (ワッチョイ 358d-dm/j [124.66.250.50]) 2021/06/28(月)02:00 ID:7KEpO5Ed0(1) AAS
>>741
おじいさんなんだから、あたたかい目でみてあげて。
753
(1): (ワッチョイ 05b1-abv0 [126.79.1.154]) 2021/06/28(月)08:22 ID:njc6uGsP0(1) AAS
>>750
ヤエー返しされてる画像はないな。
754
(2): (ドコグロ MM59-liFE [122.135.184.204]) 2021/06/28(月)08:48 ID:HA+zn806M(1) AAS
>>753
それいつものキチガイだから
755: (アウアウウー Sab9-xefn [106.130.125.33]) 2021/06/28(月)09:02 ID:zyL0At+ha(1/3) AAS
>>747
北海道は大排気量かオフ車って昔から言うしな、個人的にはちっちゃいバイクでトコトコ走るのも好きだけど...
756
(1): (エムゾネ FF43-lEhq [49.106.192.60]) 2021/06/28(月)09:11 ID:Oc2yZVhqF(1) AAS
90年代の北海道ツーリングの写真とか見るとオフ車だらけだけど、
今は走れるダートはだいぶ少なくなったよ。
ただ、北海道のイイ所は割とダートの先にあるという説もあるしな。
757
(3): (ドコグロ MM6b-Bses [125.193.13.148]) 2021/06/28(月)10:12 ID:S3RYiSsGM(1) AAS
フェリーの到着が深夜になるんだけど、夜間走行はやはり無謀?
夏の日の出時刻はかなり早いみたいだから3、4時間くらい我慢してから出発したほうがいい?
758: (ワッチョイ 05b1-RomJ [126.100.208.132]) 2021/06/28(月)10:18 ID:5+7Ij4B30(1) AAS
>>754
2chスレ:bike

キチガイはおまえな
またdaで書き込めなくなったのか?w
あとこないだも言い負かされて逃げてたなこの精神病ジジイ
759: (ワッチョイ b5b1-vkUA [60.67.225.254]) 2021/06/28(月)10:47 ID:QXEad+pG0(1) AAS
>>757
高速なら問題なかろう
760: (アウアウウー Sab9-xefn [106.130.125.33]) 2021/06/28(月)12:06 ID:zyL0At+ha(2/3) AAS
>>757
夜間走行はシカと当たるリスクがあるからおすすめしない
761
(2): (スップ Sd03-vI3+ [1.72.1.212]) 2021/06/28(月)12:15 ID:BneXz/Hdd(1) AAS
>>756
薫別、ヌプントムラウシ、岩間、知っているだけでもこれだけの露天風呂が大雨でぶっ壊れたね…。
762
(1): (テテンテンテン MM0b-kZsG [133.106.194.232]) 2021/06/28(月)12:26 ID:YotWIvERM(1) AAS
>>757
おれは小樽に22時に降りて普通に走る。
ホテルには入りにくい時間になるので、旭川とか帯広の快活狙って走る
特に高速使ったりとかの配慮もしないけど、燃料は気を付けるのと、あまり辺境地に行きすぎるとセコマも閉まっててなにも無くなるw
763
(1): (スッップ Sd43-ECqE [49.98.137.176]) 2021/06/28(月)12:44 ID:V1QRIsG2d(1) AAS
夜は虫が凄くて無理
764: (アウアウウー Sab9-xefn [106.130.125.33]) 2021/06/28(月)12:58 ID:zyL0At+ha(3/3) AAS
札幌までぐらいは走るけど夜の田舎道はシカが怖いわ
1-
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s