[過去ログ] 北海道ツーリング総合スレ21-01【夏の星】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
980: (テテンテンテン MM96-b5SV [133.106.33.53]) 2021/07/04(日)11:24 ID:mCzOSZs8M(1/2) AAS
>>972
スクーター乗ったことないのか、50cc想定してないか?
姿勢楽
ケツが特に楽
楽しいと思うかはおいといて、そのあたりの距離をクリアするのにこれ以上楽なバイクはないぞ
981(1): (テテンテンテン MM96-b5SV [133.106.33.53]) 2021/07/04(日)11:27 ID:mCzOSZs8M(2/2) AAS
>>976
それは羨ましいな
何ホテル?
982: (オッペケ Srf9-OU77 [126.254.198.131]) 2021/07/04(日)11:31 ID:rT6Aic8Wr(1/2) AAS
原付や原付二種だと航続距離の問題がちょっとありますわ。まあそれを工夫するのも面白みです
983: (ササクッテロ Spf9-e+fT [126.35.194.210]) 2021/07/04(日)11:47 ID:POyUAzQ1p(1) AAS
身体が頑丈ならどんなバイクでも大丈夫
自転車と違って乗ってるだけなんだから
984: (オッペケ Srf9-OU77 [126.254.198.131]) 2021/07/04(日)11:48 ID:rT6Aic8Wr(2/2) AAS
>>981
自分的に過去最高は知床第一ホテル。晩も朝もバイキングの質がハンパないです。あと苫小牧のドーミーイン。コスパ良好です。イクラ食べたのここですし。留萌にも朝バイキングが美味しいビジネスホテルがありました。地元の井原水産の数の子が食べ放題だった。
登別グランドホテルもご飯美味しいです。
まあオススメの宿言いだしたらキリないです
985(2): (ワッチョイ 01b1-gkPs [126.22.126.176]) 2021/07/04(日)12:27 ID:CG07sjV+0(1) AAS
おお…たくさん回答来てたありがとう
体力次第だけど行けそうっぽいのね
天候で流動的になるだろうけど基本はこれで北海童貞捨ててきますありがとう
986: (ワッチョイ e973-Ijop [124.213.5.33]) 2021/07/04(日)13:00 ID:Y2fQDCBA0(1) AAS
痛風になるで
987: (オイコラミネオ MMc6-7t9t [61.205.10.216]) 2021/07/04(日)13:30 ID:MT8Y3GnkM(1/2) AAS
>>985
宿は必ずここと決めてないなら
摩周湖周辺は網走から回って、斜里からオホーツク海に戻って知床へ向かい、三泊目は中標津とかその周辺でも良いかもね
道東走るなら少し時間割いて野付半島や開陽台も寄りたい所
988: (ワッチョイ 75cf-lJqZ [112.70.97.146]) 2021/07/04(日)13:56 ID:v0l8mvww0(1/2) AAS
>>953>>985
三国峠とか美瑛、富良野辺りは行かへんの?
989: (ワッチョイ d158-7JUr [14.8.68.129]) 2021/07/04(日)14:41 ID:DPrE5y8x0(1/2) AAS
キャンプで回るのってやっぱかなり疲れる?
ホテル泊まれる金はあるけど北海道はやっぱキャンプだろって感じで考えてるんだけど
雨でもフルキャンプとか修行でしかなさそう
990: (ワッチョイ d158-7JUr [14.8.68.129]) 2021/07/04(日)14:43 ID:DPrE5y8x0(2/2) AAS
あと、やっぱ17時チェックイン設営目標で走ってる感じ?
991: (ワッチョイ 8983-2PIv [220.144.224.64]) 2021/07/04(日)14:53 ID:v8Brlb4E0(1) AAS
キャン泊ならそのくらい目指したいよね
風呂とかメシとか完了してるなら20時くらいってのも
992(1): (オイコラミネオ MMc6-7t9t [61.205.10.216]) 2021/07/04(日)15:03 ID:MT8Y3GnkM(2/2) AAS
コットがあれば疲れ知らずと聞くけど、異論もある
993: (ワッチョイ 75cf-lJqZ [112.70.97.146]) 2021/07/04(日)15:19 ID:v0l8mvww0(2/2) AAS
雨の日や疲れた日は温泉宿で心と身体を癒したいわ
994(1): (アウウィフ FF4d-WbEz [106.171.67.212]) 2021/07/04(日)15:38 ID:ZgURk3eZF(1) AAS
>>992
あの幅に収まらん
995: (ワッチョイ 32da-y5Wr [211.3.143.22 [上級国民]]) 2021/07/04(日)15:40 ID:S5s7bb9O0(1/2) AAS
>>957
道端でトラブル起こしてるバイクを十数台のバイクがスルー?
俺の知ってる北海道ではほとんどのバイクは止まると思うんだけど
996: (ワッチョイ 32da-y5Wr [211.3.143.22 [上級国民]]) 2021/07/04(日)15:41 ID:S5s7bb9O0(2/2) AAS
>>994
幅は色々あるよ
997: (オッペケ Srf9-Lq/m [126.179.120.104]) 2021/07/04(日)15:42 ID:9QrbOHLlr(1) AAS
呼び止めるために手ってても、ヤエーだと思われて振り返されて終わりとかw
998: (ワッチョイ 5edc-lHVS [153.174.44.68]) 2021/07/04(日)15:50 ID:Qkt0oCZP0(2/2) AAS
キャンプメインなら腰を使いすぎない事だな
普通なら次の日腰いてーって程度でも北海道だとそれでまた走らないとダメだから
無理すると蓄積して爆発する
まぁホテル泊でもある程度言える事だろうけどさ
ちなみにキャンプするなら2時3時にチェックインしてキャンプ自体を楽しむのもおすすめだぜ
大体ロケーションは最高なんだし
999: (ワッチョイ 5e6e-XxE3 [153.242.157.132]) 2021/07/04(日)16:09 ID:oN8PZdu50(1) AAS
今年もキャンプ場の状況が流動的なのがなんともな・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s