[過去ログ] 神奈川スレ part171 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: 2021/08/13(金)19:12 ID:Mn0/yVhD(1) AAS
相模 原人に空目した
204: 2021/08/13(金)19:17 ID:Pxu9OX67(1) AAS
森林原人
205: 2021/08/13(金)19:25 ID:5GVShrAg(1) AAS
さすが相模湖や津久井湖を有する大都会相模原さんやで
206: 2021/08/13(金)22:04 ID:qkLQDXE4(1) AAS
宮ヶ瀬湖も全部ではないけど相模原か
207: 2021/08/13(金)23:48 ID:4UYKSk1i(1) AAS
因みに宮ヶ瀬湖は流域の水量が足りないとわかっていたので
道志ダムからトンネルで水を引いて、借りた分はダム下流から再び道志川に返している
(ダム板より)
208: 2021/08/14(土)01:09 ID:sqQLcxp3(1) AAS
おー、これか
外部リンク[cgi]:damnet.or.jp
よく作ったなこんなもん
209: 2021/08/14(土)01:57 ID:jiaUJiqV(1) AAS
価値の無い
210: 2021/08/14(土)06:23 ID:Fhr3BC57(1/2) AAS
IR反対です、今は。当選後は賛成です、
になりそうなお燗。
211: 2021/08/14(土)07:35 ID:QFrA44b3(1) AAS
自分はIR賛成。駅ごとにパチンコ屋があるなんて異常な国でしょ。
IRに顧客を集めてパチンコ屋がつぶれまくると結果オーライ。
今のがパチンコ依存症強いでしょ。
212: 2021/08/14(土)08:03 ID:f3squCAJ(1) AAS
博打なんてやりたい奴が勝手にやればって感じで興味ないが
ただIRが駄目ならパチンコや他の公営ギャンブルも辞めるべき
213: 2021/08/14(土)08:08 ID:FJ+93yfC(1) AAS
パチ屋は衰退産業だから先細りだよ
IRは外国人専用の観光産業にして欲しい、日本人には月一で抽選開放とかで十分
外貨獲得の方がWin-Winだと思うんだけどなあ
214: 2021/08/14(土)08:51 ID:pw/Wu47L(1/2) AAS
IRとか実際には、それ程利益出ないとか言ってなかったか?
何でもそうだけど、日本は導入前は経済効果幾らだの雇用がどうだの言って
蓋開けてみたら税金使うだけ使って赤字みたいなのが多いから信用できんわw
215(2): 2021/08/14(土)09:02 ID:5Iu3Q0uP(1) AAS
カジノ運営会社が外国の会社入れるってんで
日本の金が海外に流れるだけだと聞いたぞ。
そりゃ反社会的勢力売国自民党がやる事だからな。
IR以外にも水道に関する法律変えて民営にして
外資に設けさせる計画もあるじゃん。
日本がどんどん海外に売られていくは。
216: 2021/08/14(土)09:13 ID:q7Yi0I2S(1/2) AAS
売国奴ばっかやん
217: 2021/08/14(土)10:00 ID:FtseEwwK(1) AAS
>>215
水道の法律は計画どころか数年前に変わった。
218(1): 2021/08/14(土)12:10 ID:vBBApXzO(1) AAS
おまえらが始終官をたたいて
官は非効率で硬直的だから民営化しろと騒いできた結果じゃん
官にダメ出しばかりして疲弊しているのに
政治家、議会はポピュリズムだからそのスタンスを変えない
おまえらが望んだ結果がこうなんだよ
219: 2021/08/14(土)12:28 ID:pw/Wu47L(2/2) AAS
政治家も国民に見合ったレベルって事だなw
220: 2021/08/14(土)12:36 ID:q7Yi0I2S(2/2) AAS
民主主義は民度主義
221: 2021/08/14(土)12:57 ID:N4aF6Xsp(1) AAS
>>215
雑
222: 2021/08/14(土)12:57 ID:uP0QrXPj(1/3) AAS
今やってるのは民営化じゃなくて売国だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 780 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*