[過去ログ] 埼玉ライダー part102 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2023/02/10(金)07:47 ID:AdK5fQni(2/2) AAS
もう降ってきてる
48: 2023/02/10(金)08:05 ID:uADvcHP0(1) AAS
雪降ったからって退職するのはちょっと
49: 2023/02/10(金)10:52 ID:RrtVOutS(1) AAS
たこ焼き食べたい
50: 2023/02/10(金)10:53 ID:vsYBaD0x(1) AAS
気象上の都合で退職いたします
51: 2023/02/10(金)10:59 ID:bEzTqTAh(1) AAS
道路にも積もってきたな
>>46
漫画みたいでよいね、そのときの上司の顔が見てみたい
52: 2023/02/10(金)16:22 ID:WwlnTHyL(1/2) AAS
ぽまえらー!!!
コンチャース!\(^o^)/
アレか?
埼玉は、まだ雪とか降ってるのか!?
コッチは少しみぞれ交じりの雨で積もってる感は無いな。(^q^)
よって今日は、ファンフラなので女と晩飯食べに逝ってくんわぁ〜(・∀・)イイ!!
東京から埼玉への関所は閉鎖されてるかも知れないから
残念だがルンペンの半額ピザは、無理ってぽいな...。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ジャンボえびふりゃーとか食いたいな。ヽ(=´▽`=)ノおいちぃ♪
53: 2023/02/10(金)16:26 ID:WwlnTHyL(2/2) AAS
>>46
埼玉では、白装束に介錯人を連れてシャチョーさんの前でとか
江戸時代さながらの儀式が未だにあるとか...。
介錯人を信じて漢らしく最後を魅せてくれよな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
54(2): 2023/02/12(日)18:54 ID:0fS8sbTL(1) AAS
テレビ あんこうサミット行きてぇー
今週遠征するか、あんこうから揚げうまそうだな
55: 2023/02/12(日)23:45 ID:9pU/V0Mo(1) AAS
>>54
なにそれ?
56(1): 2023/02/15(水)11:53 ID:pjQjUllj(1/3) AAS
>>54
それって、良くは知らんけど
バラギでやってるヤツだべ!?
アンコウ?
鍋も天ぷらも食ったことあるけど
絶品って言う訳でも無かった記憶しか無い。
天ぷらは、エビとイカとサツマイモ
あとは、ウィンナーとカニカマとウデタマゴだべー!!!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
まぁ、江戸っ子にはアンコウは…。ヽ(=´▽`=)ノ江戸前が一番♪
57(1): 2023/02/15(水)11:57 ID:rx6doOqq(1) AAS
詳しそうな>>56に尋ねるが、
埼玉のB地区とは例えばどんなトコなのか?
58: 2023/02/15(水)11:59 ID:pjQjUllj(2/3) AAS
ぽまえらー!!!
コンチャース!\(^o^)/
しかし、さみ〜よな!?(ヽ´ω`)
今日はいつもの町中華は休みだしよ。
これから弁当屋逝って予約した
焼肉ハンバーグ弁当と豚汁取りに逝くんだわ…。
やっぱり、出前ってのは便利だし
粋な江戸っ子文化だよな!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
まだまだ寒くてバイクに乗る気分じゃないよな!?
省2
59: 2023/02/15(水)12:11 ID:pjQjUllj(3/3) AAS
>>57
アレだな。
江戸時代なんかは、江戸から出ていけ!と
罪人が住み着いた地域とか(埼玉の某所なんかが…。
それと戦後ともなると埼玉○部の某工業地帯は、人手不足を補う為か
半島人を雇い入れてしまった為に、今や完全にキムチの子孫が住み着く町になってしまったべ!?
更にそれが呼び水になったのか、ボッコの団地に半島や大陸の害人が占拠しちまって
団地の商店街みたいな所もリトルチャイナ化してんべ!?
やっぱりよ埼玉は、大昔から流刑地的な所があるよな!?
埼玉県民は、強く生きて欲しいと思うぞー!!!( ー`дー´)キリッ
省2
60: 2023/02/15(水)12:54 ID:S5VQrh25(1) AAS
あらしが無知をさらしてる
61: 2023/02/15(水)21:19 ID:sSSdScIh(1) AAS
でよ、会社の帰り道にホームセンター逝ったんだわ。
そしたらよ、コストココーナーが常設になったのか
KIRKLANDのチリ紙が山積みになっていたな。(ワロス!ワロス!
うんでよ、お目当てのアイリスデカ山のウェットティッシュの詰め替えを探して
専用のコーナーに付くと、詰め替えが380円で
本体が198円と言う始末だったので
迷わず本体を2つ買って帰った!
デカ山も本当にどうかしているよな!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
アイリスデカ山のやたらと安い中華製冷蔵庫も置いてあったが
省5
62: 2023/02/16(木)19:31 ID:vT5VzFZo(1/2) AAS
ぽめえらー!!!
ワンバンコー!\(^o^)/
なんかよ、関東を中心に都内や埼玉にもチョロっとだけある
ロッテリアってあるべ!?\(^o^)/ロヂャース!!!
いよいよと言うか、とうとうと言うか
ゼンショーグループに売却だとよ。
きっと売却後にロッテリアの名前は完全に消えてから
すき家でハンバーガーとか売るといいよな!?(^q^)
まぁ、俺はどっちにしろマクド派なんで
何も影響無しなんだけどな!( ー`дー´)キリッ
省1
63: 2023/02/16(木)19:45 ID:vT5VzFZo(2/2) AAS
ロッテリアのまた食べたい!って言うのが基本無いんだがよ。
昔、パニーニみたいなサンドが売ってたべ!?
アレは、是非復活してマクドで売るべきだよな!?(゚д゚)ウマー!!!
やっぱり、ハンバーガーはマクドかバーキンかファッキンだよな!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
都内には、昔「森永ラブ」とか言う
森永愛に溢れたハンバーガー屋があったけど
これって、埼玉にもあったんか!?
浦和とか所沢あたりにならあったぽい感じの森永だったよな!?ヽ(=´▽`=)ノ明治乳業♪
64(1): 2023/02/16(木)20:26 ID:1E9eRqho(1) AAS
マジか?
都内には昔不二家とかファミレスあったよなお菓子デザートがやたらうまい
まだあるんだろうか
森永ラブもう1回は行ったけど記憶がねえよの
ゼンショーてのもな早く提供してくれれば
65(1): 2023/02/17(金)04:11 ID:/DZ7oc/s(1) AAS
不二家に野郎二人で行った時のいたたまれなさ
今でもトラウマ
っていうかロッテリアがとうとう韓国企業から、ゼンショーに下げ渡されるらしいね
どうしちゃったの韓国
66(1): 2023/02/17(金)11:07 ID:9ydXd7Oo(1/2) AAS
日本の市場が萎んでるからじゃね?
しらんけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 936 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s