[過去ログ] 埼玉ライダー part102 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116(1): 2023/02/24(金)09:32 ID:HnXz6Gj2(1) AAS
ハンバーガーはコストコフードコート一択
117(1): 2023/02/24(金)09:39 ID:YfwOpJkV(1) AAS
テリヤキバーガーってモスかロッテリアの方がマックより先だった記憶
118(1): 2023/02/24(金)11:13 ID:yhK+np4j(1) AAS
ホットドッグはIKEA80円ベジドッグ一択
119(1): 2023/02/24(金)12:03 ID:q9m2m/3f(1) AAS
モスの店内にタペストリーあるがテリヤキは1973年と書いてある
マックが先か後かはわからない
120: 2023/02/24(金)12:11 ID:nxnfmXUO(1/2) AAS
テリヤキバーガーはモスが元祖でしょ
121(1): 2023/02/24(金)12:13 ID:nxnfmXUO(2/2) AAS
まあつってもハンバーガー…というかファストフードチェーンという形態を
広く日本に知らしめたのは間違いなくマックなので、些末なところで元祖と言い張っても詮無いことよ
122(1): 2023/02/24(金)15:10 ID:W+YaWFCE(1) AAS
ケンタとドムドムがマックより先
123(1): 2023/02/24(金)15:13 ID:QlpNM12x(1) AAS
ホットドッグはモスのチリドックが好きだ
124(1): 2023/02/24(金)15:25 ID:prvL/7KH(1) AAS
ホットドッグといえばゴードン・クーパー
125(1): 2023/02/24(金)18:16 ID:4XEPoFMR(1) AAS
>>107
初めてヒャッハーマンからお返事付いたw
なんか嬉しー!
用品店はちがうよ、バックス、AUTOBACSだよ
たまに自動後退とか書かれるけどこれは各ワードの頭文字を並べてAUTOBACSと読ませてるんだよな
Uならユニークとかそんな感じ
126: 2023/02/25(土)08:02 ID:SVvMkcl1(1) AAS
↑自演も大概にしろよなクズ野郎
127: 2023/02/25(土)17:43 ID:n1Jz8Urz(1) AAS
>>76
この人って、あの有名な はと さんでは?
128: 2023/02/26(日)11:11 ID:rMF6plKy(1) AAS
エロオヤジでお馴染みの はと さんだね。
129: 2023/03/01(水)11:53 ID:C/Iji7cr(1/10) AAS
>>116
アレだべー!?
アメリカでこねくり回した冷凍パティ使ってる
チーズバーガーだべ!?
食べた時に、アメリカの片田舎でやる気の無い店が出す
ハンバーガーを思い出したな。( ゚д゚ )クワッ!!
コストコ好きでリアルアメリカを感じたい香具師にはいいかも知れないよな!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
埼玉県民は、やっぱり新三郷のコストコとかに逝くんか!?
都民の俺は、毎回幕張のコストコに逝くんだがよ。
省7
130: 2023/03/01(水)12:01 ID:C/Iji7cr(2/10) AAS
>>117
モス、ロッテリア、マクドの順だな。
しかし、ロッテリアとマクドはモスが始めてから
随分と後になってから出して来た記憶があるし
俺がアメリカにいた時は、マクドにもテリヤキマクドバーガーはあったが
他所のハンバーガーショップにもテリヤキ系はあったが
マクドとは違って、昔からあるキツコーマンのテリヤキソースを使った
シャバシャバ系の奴で、マクドみたいなネッチョリ系のでは無かったな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
コストコで売ってたヨシダソースも
省5
131: 2023/03/01(水)12:02 ID:C/Iji7cr(3/10) AAS
>>118
ぽまえは、ベジタリアンかー!!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
まぁ、ちんまい系のソフトクリームも3個位食べておくべきだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
132: 2023/03/01(水)12:04 ID:C/Iji7cr(4/10) AAS
>>119
テリヤキは、モスの方が先だし
モスの発祥地は、板橋区(成増)ってのは豆知識もんな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
133: 2023/03/01(水)12:12 ID:C/Iji7cr(5/10) AAS
>>121
アレか!?
マクドとの契約が駄目になって
適当に作ったハンバーガー屋が元祖!とか言い張ってる
元○イエー系のあの店の事か!?(ワロス!ワロチ!
うちのジーサンやオヤジが言うに、マクドとかチェーン店が出て来る以前から
ハンバーガー屋的な店は既にあって、アメリカのハンバーガーとはかなり程遠い
見様見真似のハンバーガー屋はあったとか逝ってたが
本場アメリカンスタイルの(゚д゚)ウマー!!!なハンバーガー屋を全国にFC化した
マクドの功績は、本当に大きいよな!?( ー`дー´)キリッ
省4
134: 2023/03/01(水)12:15 ID:C/Iji7cr(6/10) AAS
>>122
ケンタとか、ハマで気安く逝っちゃうと
たぶん大変な事になるぞ!?
安全策として、「ケンチキ」と呼ぶ事を勧めるぞ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
135: 2023/03/01(水)12:17 ID:C/Iji7cr(7/10) AAS
>>123
うむ、アレはいいモノだ…。
マクドもアメリカのマクドみたいな
おチープなホットドッグをレギュラーメヌーに加えるべきである!( ゚д゚ )クワッ!!
日本でも一時期ホットドッグってあったよな!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 867 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s