[過去ログ]
埼玉ライダー part102 (1002レス)
埼玉ライダー part102 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1675250137/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
861: 774RR [] 2023/05/30(火) 22:54:33.66 ID:HNSJ8KR5 >>856-857 うむ、死に場所を求めてムチャしているのかも知れないな。 ハードラックとダンスって保険金がぁ・・・。( ー`дー´)キリッ ヒャッハー!!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1675250137/861
862: 774RR [] 2023/05/30(火) 23:01:39.26 ID:HNSJ8KR5 >>858 言葉は通じないし生き方もクルドのまんま 更に悪さをして買ったDQNカー! この手の自称難民に居場所は無いよな!? 強制送還もんじゃー!!!( ー`дー´)キリッ ヒャッハー!!! まぁ、クルド人自体トルコで好き放題やっていたもんだから 本当にどこにも居場所が無い!って言う奴だな。 俺もよ、アメリカにいた時に都心部に住みつくプエルトリカン問題つーのがあってよ。 黒人やメキ同様闇は深いと思ったんだぜ!?ヽ(=´▽`=)ノUSA☆彡 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1675250137/862
863: 774RR [] 2023/05/30(火) 23:10:40.46 ID:HNSJ8KR5 >>859 色々な虎舞龍や何度か死にかけたからでねぇの!? 俺は雨で自慢のスピードマシンが錆びるかも知れないと思うと 本当に雨日は無理ってもんよ。 でも、途中で降って来た場合は覚悟を決めて走るんだけどな。 家に着いたら軽くでもいいから、バイク用のカーシャンプで洗ってから マイクロファイバータオルで拭きまくってから、ガレーヂに入れて 一晩程エアコンで除湿して乾かしちゃうな。( ー`дー´)キリッ ヒャッハー!!! でよ、ヘルメッツシールド用の撥水剤とか曇り止めなんだが 今でもヤマハやらラーベンあたりから普通に売ってるのな。(^q^) 俺はシールドとかは、ロケッツ石鹸の台所用中性洗剤で洗ってから 乾いた所にきれいめのぼろ布でプレクサスを吹いてから内側と外側をコーティングしているから バッチコーイ!!!って言う感じだな。(一応は曇り止め効果も少しはあるっぽい プレクサスも値上げで高くなったよな!?ヽ(=´▽`=)ノヌリヌリ♪ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1675250137/863
864: 774RR [] 2023/05/30(火) 23:12:56.79 ID:HNSJ8KR5 >>860 山道だと舗装路でもコケぽい物でヌルッ!ってしそうで怖いよな!? それとド派手に降れば崖が崩落しそうなフィンキーもあるから 大自然のパワーは強烈もんだよな!?( ー`дー´)キリッ ヒャッハー!!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1675250137/864
865: 774RR [] 2023/05/30(火) 23:34:02.60 ID:HNSJ8KR5 色んなケミカル剤売ってるラベンなんだがよ。 なんかイマイチ感あって、ワコーズには及ばないよな!? パーツクリーナーも値段が高いんで溶剤マシマシの劇落ち! って言う訳でも無いし、素直にバイク屋が使っている 箱単位で売っている業務用のパーツクリーナーの方が安くて早くて安心ね!って言う感じだよな!? でも、ラベンのホワイトなチェーングリスは良いかと思っている。 ラベンってラベンダー色だからラベンなんだべ!? しらんけど!( ー`дー´)キリッ ヒャッハー!!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1675250137/865
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.844s*