[過去ログ]
【ホンダ】PCX総合 223台目【HONDA】 (1002レス)
【ホンダ】PCX総合 223台目【HONDA】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
293: 774RR [] 2023/05/05(金) 16:56:35.11 ID:4mH4iqs5 >>289 ほんと毎日のように風が強いよな 昨日洗車したばかりなのに、もう埃だらけ必至だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/293
294: 774RR [sage] 2023/05/05(金) 17:04:08.94 ID:Vju5UuFe >>281 PCXで小さい白ナンバーが走るのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/294
295: 774RR [sage] 2023/05/05(金) 18:07:58.05 ID:mYACoy+D そもそも指原莉乃の興味がない のりピーにバイクは昼間もライトオン!って言われたら嬉しいけども http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/295
296: 774RR [sage] 2023/05/05(金) 18:57:55.25 ID:p0PV1nl1 昔のアイドルをちゃん付けで読んでる段階で握手会とか行ってるような人な気がする 握手会自体アニメの知識だから突っ込まれても困るが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/296
297: 774RR [sage] 2023/05/05(金) 20:17:57.10 ID:R/koZi+S うちは貧乏旗本の三男坊(め組とは関係ない)時代からボロいけどそこそこ広い土地で三田に住んでるけど 父親がじいちゃん死んでも先祖代々の土地だから売るなって言われてるから税金貧乏だからさ 地方の人のイメージとちょっと違ってて何か申し訳ないんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/297
298: 774RR [sage] 2023/05/05(金) 21:16:09.09 ID:6P6XFd9u 明日は東京予報 風速8mらしいからみんなも転倒に注意ですぜ。 俺はサイドスタンドにして、マフラーの下に建築関係で使うプラ木レンてのセットしてきた。 一回レッツ4乗ってる時、風で倒れたから心配だわ。 スクーター重いのに風の力って凄いよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/298
299: 774RR [] 2023/05/05(金) 21:56:24.05 ID:HxGAvRX7 平らなところだったら流石に風速8mじゃ倒れんだろ。瞬間風速は1.5倍くらいになることはあるけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/299
300: 774RR [] 2023/05/05(金) 22:13:31.44 ID:NsepEnMi >>299 用心に越したことないし、ただの注意喚起じゃい お前嫌なやつだな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/300
301: 774RR [] 2023/05/05(金) 22:57:34.13 ID:C3AmuUvf 片側が壁になってて壁側に傾いてるからワシは大丈夫じゃ あれで倒れるなら家も壊れるで まあ風の力は怖いよね 走ってても強い横風で煽られることがある 車体でかいしな ロードバイクも車体の大きさの割に軽いしスピードも出るから横風怖いわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/301
302: 774RR [] 2023/05/05(金) 23:19:57.37 ID:C3AmuUvf 通販でバイクカバー買おう思ったけど評判イマイチやから 念のため店に重さ聞いたらすぐ返信あったわ 予想の半分やった 聞いて正解やった ハズレ引かんで良かった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/302
303: 774RR [] 2023/05/06(土) 07:54:09.57 ID:irxaTjTz >>253 今までどおりパワーダウンしてないPCXに乗るには二輪免許が必要。 なので無駄な出費ではない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/303
304: 774RR [] 2023/05/06(土) 09:28:16.38 ID:F97S+GY9 リアキャリア付き用のバイクカバーだったら、ヤマハのミドルスクーターBOX装着車用1択だな。ほぼPCX専用と言い切っても良いフィット感。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/304
305: 774RR [] 2023/05/06(土) 15:28:26.29 ID:Dz3gdp1V ヤマハみたいな高いのは買えんからやすいの買った 重さ1076gあってなかなか分厚いから保ちそうだ ただロングシールド、ボックス付けてるから高さが足りないw 安いから妥協だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/305
306: 774RR [sage] 2023/05/06(土) 19:49:53.74 ID:BXi93yu4 ADV160レンタルしたけど、たぶんPCXの方が燃費良いわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/306
307: 774RR [] 2023/05/06(土) 21:56:59.35 ID:TW3cLkn+ 燃費至上主義者はPCX一択。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/307
308: 774RR [sage] 2023/05/06(土) 22:08:15.67 ID:eGNk8wTV それしか誇るとこ無いし それ以上の排気量に乗れる金も免許も無いもんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/308
309: 774RR [] 2023/05/07(日) 11:40:31.23 ID:Oolgl5Qy >>304 それ 他の人も同様の評価しているな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/309
310: 774RR [sage] 2023/05/07(日) 12:04:27.16 ID:tJmSCIji 燃費の良さとタンク容量からくる航続距離の長さはかなり大きなメリットだけどな 日帰りできる範囲なら途中給油無しで帰ってこれる 車は400馬力程度、1千万ぐらいの車乗ってるけどPCXは楽しいし燃費もそこまで気にして乗ってはいないが、数値がよければ嬉しい そういう人、俺が知ってる範囲でも他に何人かいるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/310
311: 774RR [sage] 2023/05/07(日) 12:07:35.52 ID:iodvQyCy スズキの新型に燃費負けるらしいじゃん 見た目最悪のモデルだけどな。名前なんだっけな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/311
312: 774RR [] 2023/05/07(日) 18:30:49.17 ID:Cn+CvYBQ スズキと言えばチョイノリだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/312
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 690 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s