[過去ログ] 【ホンダ】PCX総合 224台目【HONDA】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877: 2023/08/09(水)17:08 ID:VSz2SM1z(1) AAS
>>871
電車の中で笑かすな
878: 2023/08/09(水)19:37 ID:At6nLBIK(1) AAS
>>876
段差乗り上げたときもABS作動音がするから覚えておくといいぞ
879: 2023/08/09(水)19:47 ID:28yNm5l2(1) AAS
ハンドル切って発進すると発動しやすい感じがする
後段差
880(1): 2023/08/09(水)20:08 ID:um5Gu0Ep(1) AAS
厳密にはABSが作動してないのに音が鳴るんだよな
881(2): 2023/08/09(水)20:48 ID:H8Fyd9/g(1) AAS
>>857
スクーターしか持ってないのかな?
普通車を持ってるから、GS提携のクレカ使うけどな!
882: 2023/08/09(水)21:20 ID:PyJAwU3r(1) AAS
>>881
往生際の悪いエアプだな
さっさと消えろクズ
883(1): 2023/08/09(水)21:48 ID:RsqDPubm(1) AAS
強めにブレーキ掛けて「キュルル...」って音がするのもABS?
884: 2023/08/09(水)21:55 ID:SX3l/qAA(1) AAS
>>881
おい、統失エアプの連呼バカ!
何年経ってもPCXの1台すら買えないでオーナーにケチつけるのが生き甲斐の底辺が何でそんな偉そうなんだ?
バカはバカなりに身の程をわきまえろよ
885: 2023/08/09(水)21:55 ID:PPrkYC63(2/2) AAS
>>865
誰に対して言ってるんだ
明示しろよカス殺すぞ
886: 2023/08/09(水)22:00 ID:Ki6qRjNC(1) AAS
ABSが作動したときどんな挙動するのか
PCXの取説に書いてあるので一読するべき。
887: 2023/08/10(木)09:33 ID:lh/bvhhr(1) AAS
>>883
ブレーキパッドがローターの穴に当たった時にする音
888(1): 2023/08/10(木)12:24 ID:IxE4dgjk(1/2) AAS
>>880
ABSが作動するとブレーキレバーに反動が返ってくるらしいが
20000km乗ってもまだ体感したこと無いわ
889: 2023/08/10(木)13:41 ID:hzS0EgbQ(1) AAS
>>888
優良ライダーの証だよ
そもそもABSを効かせる状況になるのがヤバい
(極低速の段差でウィーンは別)
890: 2023/08/10(木)14:17 ID:QjwSMUcH(1) AAS
どんだけ握ってんだよ
動画リンク[YouTube]
891(2): 2023/08/10(木)14:18 ID:BMd1Yrkc0(1) AAS
マンションの屋根だけある屋外駐輪場に停めてるだけど
台風時はカバーは外してセンタースタンドがいいですか?実はサイドのほうが良いとかあるかな
892: 2023/08/10(木)15:36 ID:0XvQCSG3(1/2) AAS
グリップを太っといのに変えたら気分はリッターバイクに
でもフルスロットルにしても景色が溶けていかず(´・ω・`)ってなった・・・・
893(3): 2023/08/10(木)15:37 ID:+gqTNeTW(1) AAS
>>891
センタースタンドでスタンド側からベルトで止める
894(2): 2023/08/10(木)15:47 ID:nXZ4pQMd(1) AAS
ガチで答えると地震にも風もサイドの方が強い。
895(1): 2023/08/10(木)16:16 ID:SlfAUQLk(1) AAS
>>894
それ正解。
接地点が多いからね。
タイヤに車止めを噛ませればなお良し
896(1): 2023/08/10(木)16:21 ID:ZggunRcM0(1) AAS
311の時の東北のバイク屋の話だとセンターのバイクは倒れてサイドは無事だったらしいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s