[過去ログ]
【ホンダ】PCX総合 224台目【HONDA】 (1002レス)
【ホンダ】PCX総合 224台目【HONDA】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1685744050/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
592: 774RR [] 2023/07/26(水) 00:08:10.33 ID:jNPy+lmA >>591 そうだったんだ プラグや部品は初期不良とかあるし、機械物だから不具合は起きちゃうよね 一番お手軽だと思ったのがプラグ交換だと思うからそれでまずは様子を見るといいかな〜 不具合の要素を上げだしたらきりがないから後はショップで見てもらうのが最善の選択肢だと思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1685744050/592
596: 774RR [sage] 2023/07/26(水) 07:40:32.12 ID:jNPy+lmA 高さが750と730だから旭風防か2cm高い 取り付けもそれに準ずるでしょ 誤差の範囲だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1685744050/596
605: 774RR [sage] 2023/07/26(水) 16:46:48.80 ID:jNPy+lmA 安物買いの銭失いって事もある 店舗だとクレームで対応なんてのも当たり前のサービスで済む場合も多々ある 個人売買は売り手がボロと言うリスクは背負いこむ認識は必要 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1685744050/605
610: 774RR [sage] 2023/07/26(水) 19:03:33.18 ID:jNPy+lmA >>608 的確な文面で尊敬するわ 当にそのとおりだと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1685744050/610
615: 774RR [sage] 2023/07/26(水) 20:13:14.16 ID:jNPy+lmA >>611 説明を見ただけでアカンとなるわ 遠出した時にいかに愛車に信頼が置けるかが最大の選択肢になるんだよ 遠出して電波の入らない山奥エリアでマイナーメカトラブルで不動になったらどうする? それが北海道のヒグマ生息エリアだとしたら? 機械物だから絶対は無いけど買うなら新車、こまめなプロのメカニックで整備をしてもらうのが最良だと思うよ まあ、こう思うようになったのは友達の自動車屋に入り浸っててある程度自分でなんとでもなるぜ!と糞みたいな自信からとんでもない経験をしたからなんだけどなw 小銭で何とかなるならプロに任せた方が絶対に良いし最終的に安くつくよ(安心料も込み) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1685744050/615
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.084s*