[過去ログ]
バイク野郎の防寒スレッド★78 (1002レス)
バイク野郎の防寒スレッド★78 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
98: 774RR (ワッチョイ df2c-ayIT) [] 2023/12/01(金) 10:13:26.56 ID:MHGHRGET0 実際完璧に冷えきっている氷面って想像以上に滑らないからな よほど横着な操作をしなければ30~40でも走れる 去年はスノーグリップスプレー使用で切り抜けられた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/98
99: 774RR (ワッチョイ 07a9-AnfR) [sage] 2023/12/01(金) 10:51:53.83 ID:txFWk+AY0 タイヤがグイッときて氷とけてヌルっといくよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/99
100: 774RR (ワッチョイ 5fad-2qxF) [] 2023/12/01(金) 11:06:55.71 ID:TSUvFbe/0 >>98 その手の嘘ついてなんか楽しいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/100
101: 774RR (ワッチョイ c788-psIa) [sage] 2023/12/01(金) 11:48:39.81 ID:ZdcMEtzk0 凍結や積雪は全然だめだけど、霜なら道路真っ白でも行けるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/101
102: 774RR (ワッチョイ 5f77-6rCW) [sage] 2023/12/01(金) 12:09:23.63 ID:XclXS1ko0 街乗りワークマンで完結してる奴からマイナス2桁がスタートのキチガイまで幅広いのが防寒スレとは言え氷点下は走れないって思い込んでるのはどうかと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/102
103: 774RR (ワッチョイ 5f76-ayIT) [] 2023/12/01(金) 12:13:09.15 ID:E4Xi/TMs0 大切なバイクで何でそんなことするのかね 大切じゃないからかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/103
104: 774RR (ワッチョイ 67b2-zkCT) [sage] 2023/12/01(金) 12:18:29.52 ID:79IM+g4S0 雪道チャレンジしたら前輪が刺さって進みませんでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/104
105: 774RR (ワッチョイ 5fad-2qxF) [] 2023/12/01(金) 12:25:51.69 ID:TSUvFbe/0 マイナス2桁とかいってるひとどこ住みなんだろうか? 関東平野部だと最低気温でもそこまで行かないことがほとんどだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/105
106: 774RR (スッップ Sd7f-lxVg) [sage] 2023/12/01(金) 12:31:16.89 ID:qVKBGfO5d 関東平野部以外なんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/106
107: 774RR (ワッチョイ 5fad-2qxF) [] 2023/12/01(金) 12:34:30.89 ID:TSUvFbe/0 けど関東平野部以外だと路面凍結以前に積雪で乗れんやうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/107
108: 774RR (ワッチョイ ff4a-m5Ri) [sage] 2023/12/01(金) 12:35:32.33 ID:mBzZf4SB0 >>97 >>102 極端な話する人多いよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/108
109: 774RR (ワッチョイ c791-AnfR) [] 2023/12/01(金) 13:01:21.19 ID:pCy4luPX0 氷点下とか罰ゲームだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/109
110: 774RR (ワッチョイ ff50-HfAy) [sage] 2023/12/01(金) 13:04:48.46 ID:WHGxoVNc0 八甲田まわろうぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/110
111: 774RR (スッップ Sd7f-DFgf) [] 2023/12/01(金) 13:22:36.05 ID:LeEqKHQId でもバイク置き場の温度計が0度〜マイナス気温だとキターwと嬉しくなるのが防寒スレ住民 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/111
112: 774RR (ワッチョイ bf11-4Fqc) [sage] 2023/12/01(金) 13:25:54.34 ID:Xl4lzNt30 先月の北海道ツーリングの朝に氷点下来た時はやっと本気装備使えると嬉しかっのは事実だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/112
113: 774RR (ワッチョイ 07b0-sUIc) [] 2023/12/01(金) 14:05:49.35 ID:dQ8S7tmO0 大雪の次の日の朝がやばい。 前日の暖かさで溶けた雪がガチガチに凍って、深い轍がカチカチに凍ってるし 溶けた水が溜まった部分はツルツルで前に進まない 氷の上で倒れたバイクを起こす場合にそなえて、アイゼンが有ったほうがいいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/113
114: 774RR (ワッチョイ bf11-4Fqc) [sage] 2023/12/01(金) 14:39:01.02 ID:Xl4lzNt30 バイクが滑って起こせんよ 原付きならそれでイケるだろけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/114
115: 774RR (ワッチョイ 5f76-ayIT) [] 2023/12/01(金) 14:55:48.32 ID:E4Xi/TMs0 イギリスの白バイってイージスライディングみたいなの着てるんだな 暖かいのかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/115
116: 774RR (ワッチョイ 87b1-GgRN) [sage] 2023/12/01(金) 14:56:06.83 ID:0qXFUuwv0 気温3℃なら普通の衣類の重ね着で大丈夫と分かった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/116
117: 774RR (スップ Sdff-DFgf) [] 2023/12/01(金) 15:06:21.15 ID:CuytiwZrd 街中用簡易アイゼンは買ったw https://i.imgur.com/FisJkig.jpg 別に凍結を積極的に走るとかじゃなく、冬の山って路面はほとんど平気でも「たまーに積雪」が残ってたりするんよな それこそ数メートルとか そこをクリアするのにエンジニアやらは滑りまくりなんで緊急用に買った 冬の山はほとんど防寒靴で問題ないソールだけど、行き当たりばったりの場合はライディングブーツもエンジニアもまるでダメだったりするし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/117
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 885 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.783s*