[過去ログ]
バイク野郎の防寒スレッド★78 (1002レス)
バイク野郎の防寒スレッド★78 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
355: 774RR (ワッチョイ a6cf-+gg3) [sage] 2023/12/06(水) 20:45:56.72 ID:Bs/k4V570 長距離ツーリングのときはリュックにハンカバ入れて、昼前は何食わぬ顔で耐えて、帰路の夜はハンカバ装着 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/355
356: 774RR (ワッチョイ 65d0-9mxW) [] 2023/12/06(水) 21:25:00.47 ID:9Jl6TiZ/0 >>355 俺も昔はそれやってた セーフティメイト160は薄く畳めたからバッグに入ったしね でも今はバーエンドミラーでコミネだから気軽にそれが出来なくなってしまった 冬だけ普通のミラーに戻してセフメ復活させるかなー 部屋保存だからまだ生きてると思うんだよね https://i.imgur.com/goCb0sH.jpg https://i.imgur.com/ouCMj8v.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/356
357: 774RR (ワッチョイ 7136-Vvnv) [] 2023/12/06(水) 21:27:54.56 ID:c877svWo0 >>353 JRPにしても防寒グローブの水洗いはべつに推奨してないんよな tps://www.jrp.co.jp/maintenance.html はっきりと「※このメンテナンス方法は、3シーズン用グローブに限ります。」と明記してある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/357
358: 774RR (ワッチョイ 7101-WycQ) [] 2023/12/06(水) 22:15:59.01 ID:Tle/A7gM0 そのJRPがウィンターグローブは3年で終了だとよ 神経質な細けーこと言ってないで性能落ちたら新品買え それが嫌ならクッサいグローブを何年も使ってろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/358
359: 774RR (ワッチョイ 7136-Vvnv) [] 2023/12/06(水) 22:22:17.64 ID:c877svWo0 間違いを指摘されて論破されると話をそらす まーいつもの流れやな 相手にしないけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/359
360: 774RR (ワッチョイ f992-nPcx) [sage] 2023/12/06(水) 22:53:59.25 ID:GQEPPyqq0 確かにJRPを毎日のように使ってたら3年くらいでダメになったわ 今は月2,3回で濡らすことも滅多にないから10年以上使ってる メンテナンスは革だけだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/360
361: 774RR (ワッチョイ bde3-AZho) [sage] 2023/12/06(水) 23:35:49.10 ID:BEqr+8dn0 RR7719LF ポチリました。上着はRR7693。 ワークマンか何かで暖かい服買って、あとはハクキンカイロあれば雪道ツーリングでもあまり寒くないかなぁ。(氷点下10~15度くらい。法定速度を想定) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/361
362: 774RR (ワッチョイ fab0-gxdy) [sage] 2023/12/06(水) 23:41:59.41 ID:JTFVxeOm0 jrpのアウトレット品買ったなあ どこに難があるのかわからんかった いい品を安く買えた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/362
363: 774RR (ワッチョイ 964a-hq8D) [sage] 2023/12/07(木) 00:17:22.77 ID:AS8pYfrJ0 このスレハクキンカイロ好きな人多いよね まあ発熱はするけど貼るカイロを貼るよりも Amazonで安くで買えるUSBタイプのベストのほうが利便性良く温かいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/363
364: 774RR (ワッチョイ f908-giPU) [age] 2023/12/07(木) 01:11:28.90 ID:sHVLYKXp0 粋ってもんサ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/364
365: 774RR (ワッチョイ a6cf-zrcD) [] 2023/12/07(木) 01:32:43.29 ID:Fauoneqe0 防寒より防水でしょ 早よスレ立てや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/365
366: 774RR (ワッチョイ 5e0c-rdOX) [age] 2023/12/07(木) 03:57:05.53 ID:+OMtnj4j0 曇りどめって意味でコンタクトにしてるとかある? メガネで数時間後にどうしても曇る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/366
367: 774RR (ワッチョイ 6525-Ox5R) [] 2023/12/07(木) 04:12:32.55 ID:hqThAlnL0 >>365 バイク野郎の防水スレッド https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701171724/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/367
368: 774RR (ワッチョイ b689-Rs2q) [] 2023/12/07(木) 04:19:15.61 ID:FVEnDc7A0 防空スレは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/368
369: 774RR (ワッチョイ 6525-Ox5R) [] 2023/12/07(木) 04:39:41.13 ID:hqThAlnL0 >>361 インナーに個人差はあれどRR7659は所有してる冬ジャケで高速含めて一番強かったよ 氷点下15度の雪道って何処だよってツッコミは置いといてラフロのハイエンドは宗谷岬の年越しツーリングでも使われてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/369
370: 774RR (ワッチョイ f9ec-q522) [sage] 2023/12/07(木) 04:58:15.28 ID:kvtSYsy20 皮の手袋洗うとカピカピになるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/370
371: 774RR (ワッチョイ 3583-/CpX) [] 2023/12/07(木) 05:16:16.37 ID:GE0aYkys0 >>363 俺所有のタイチ電熱ジャケよりハクキン数個使った方が火力強いし持続時間も長いから電熱着なくなったわ ハクキンは使い方マスターしたら化けるぞニオイはどうにもならんがw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/371
372: 774RR (ワッチョイ 1eed-Ox5R) [] 2023/12/07(木) 06:03:35.38 ID:JhG6n4fC0 ハクキン数個ってのはやったことないなぁ zippoカイロをネックストラップで首からぶら下げてるからもし3個だった場合どうしようってのはあるw でも高速道路では効果すごいんだよね 風圧でジャケットが押されるからさらに胸が暖かいという http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/372
373: 774RR (ワッチョイ f9bc-nPcx) [sage] 2023/12/07(木) 06:52:29.60 ID:A/Ada8zQ0 >>368 お前んちの上空にはB-29が飛んでるのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/373
374: 774RR (ワッチョイ b674-QDDZ) [] 2023/12/07(木) 07:04:01.50 ID:11MD8pZZ0 >>370 乾く前に油塗れって説明書に書いてあるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/374
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 628 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s