[過去ログ] バイク野郎の防寒スレッド★78 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: (ワッチョイ 7f87-m4TX) 2023/12/10(日)21:06 ID:/A8+U//K0(2/2) AAS
>>468
そこはガントレット被せればどうとでもなる
484: (ワッチョイ ff1f-9QBE) 2023/12/10(日)21:32 ID:+iWo9FOi0(1) AAS
>>472
ペアスロープのサンステートつま先ウォーマーをどうぞ
485: (ワッチョイ 9701-Iz3q) 2023/12/10(日)21:38 ID:PWeYWH7o0(2/2) AAS
細身のシルエットにこだわらなければ体の電熱は不要だよなぁ
歳とったらどうなるか判らないけど
486: (ワッチョイ 9f81-0bbs) 2023/12/10(日)22:01 ID:jwExf7290(3/3) AAS
>>482
壊れたり、室内着に使いまわしたりとかいろいろ
バイクではちょっと役者不足だけど室内ならまあって感じ?

ってか、実はそういうのやり始めてまだ4年くらいしか経ってないのでそこまで数はない
487: (ワッチョイ 7f4a-24vv) 2023/12/10(日)22:03 ID:z6oFwfVm0(1/2) AAS
>>463
大丈夫
全然問題ない
488: (ワッチョイ 7f4a-24vv) 2023/12/10(日)22:07 ID:z6oFwfVm0(2/2) AAS
>>472
コミネのUSB電熱ソックス良かったよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
489: (アウアウクー MM4b-Cvhu) 2023/12/10(日)23:21 ID:wfk4CClyM(1) AAS
足元は冬山用の登山靴と靴下で-3度までは大丈夫だった。それ以下は試してない
490: (ワッチョイ 1f1c-BWb2) 2023/12/10(日)23:22 ID:t1C8I/ds0(1/2) AAS
>>475
そうそう
言ってみりゃG.U版ユーロボアのジャケットタイプ
>>479
元ネタの投下先は革スレだから自慢とかそんな意図はないw
シープスキンムートンとかレザーダウン、ウィンターレザーへの興味からだよね
電熱使ってでもどうしてもレザーで走りたいって人は一定数居るし、革スタイルと防寒の可能性を試してみたかった
リアルレザーのクッソ高いガチもん晒しても「ヘェ…」で終わりなスレだしね
491: (ワッチョイ bfca-EBH0) 2023/12/10(日)23:33 ID:O1Gx6A+H0(1) AAS
胴が防風と保温だけで乗り越えられないのは動物としての身体能力が落ちているからだよ
492: (ワッチョイ 1f1c-BWb2) 2023/12/10(日)23:33 ID:t1C8I/ds0(2/2) AAS
>>461
実際このくらいのレイヤリングでアウターがバイクウェアでも4度の高速は寒いなんてジャケットも多いんだよね
BATESとかHONDAとか、ラフロでも中堅以下はみんなそんな感じよね
プロテクターがないとか袖丈短いとかの問題はあってもそれはUNIQLOワークマンも同じなんで、防寒特化のスレとしてネタは幅広い方が楽しいのかなーって
493: (ワッチョイ 3745-HI/Z) 2023/12/10(日)23:44 ID:dLFpgb1e0(3/3) AAS
長文は読まずにミュート

それはそうとウェアなんて金気にせず買えばいいのに
そんな高いわけでもないんだから
494: (ワッチョイ 9f33-42MW) 2023/12/10(日)23:52 ID:zdp/5R4v0(1) AAS
カネあるアピールはもういいよ
495: (ワッチョイ ff7d-igw9) 2023/12/11(月)00:09 ID:X9co9DXl0(1) AAS
むしろミュートされ気味な人がミュート
496: (ワッチョイ ff6e-DKQ5) 2023/12/11(月)00:19 ID:UVMIQRnf0(1) AAS
フェラティオしてもらったよ
497: (ワッチョイ 1f1c-BWb2) 2023/12/11(月)00:33 ID:26ocGIKu0(1/3) AAS
イージス360は凄いと思ったけど、コミネには敵わないんだよね
フュージョンダウンも買ったけど、袖丈問題やポケットファスナー問題があったり、やはりバイクウェアには敵わない
価格が安いからいーんだよ!って理屈ならG.U合皮もアリなんかなってw
バレるかバレないかの客観性は分からんけど、もしバレても360やフュージョンダウンの見た目よりいいんかなぁとか
似た考え方の人は少なからず居ると思うんだよなー
俺はワークマン捨ててコミネマンデビューしたからガチ系はコミネ頼み
じゃあ街乗り特化で遊ぶなら何にしよう?の中にG.Uがあっただけ
見つけた俺すげーなんて1ミリも思ってないw
そもそも裁断に改造が必要だし
498: (ワッチョイ 1f1c-BWb2) 2023/12/11(月)00:39 ID:26ocGIKu0(2/3) AAS
ちなみアルティメットフーディも買ったw
1〜2回しか袖通してないけど
あれも強いけどなにかが違う…
コミネ最強!の次に選ぶのはナニか?って俺はワークマンじゃなく他のものだっただけで
酔ったから釣り意図も含めて言うけど、アロフトなんてダサくて着てられないやんあんなモノw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
499: (ワッチョイ 1f1c-BWb2) 2023/12/11(月)00:50 ID:26ocGIKu0(3/3) AAS
デザイン特化のフーディでコレだもんなぁ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これ着てPAや道の駅には行けないよ俺は…
ならエイジのN3B、タイチのフーディのが100倍マシ
性能が良い事は分かる
それはゴールドウィンのユーロロードマスターも同じよね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
こんなものを着て「俺高けーの着てるw」とマウント気味に草つけるセンスは俺には1ミリもない
でもこれを着て優越感浸ってるやつらってタイチのタウンユースデザインなんてゴミと思ってんだろな
もはや革スレでいえば背中一枚革とか言ってるリアルマッコイズ思考なんだよね
500: (ワッチョイ 57b1-Mev1) 2023/12/11(月)01:17 ID:D8BPP3IG0(1) AAS
なんか今年の冬は明らかに暖冬だわ
ただの冬用グローブで余裕すぎる
マジでヤバいなこれ…
501: 名無し募集中。。。 (ワッチョイ 17b1-21zL) 2023/12/11(月)02:48 ID:azHa6Sze0(1) AAS
せっかく電熱グローブデビューしたのにたいして寒くないから重いし電熱グローブのバッテリー抜いてる
502: (ワッチョイ d7e3-N4NK) 2023/12/11(月)07:21 ID:RzCI7K/d0(1) AAS
年明ければ寒くなるさ

でも12月でこの感じだと、夏はますます暑くなるんだろうな
1-
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*