[過去ログ] バイク野郎の防寒スレッド★78 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494: (ワッチョイ 9f33-42MW) 2023/12/10(日)23:52 ID:zdp/5R4v0(1) AAS
カネあるアピールはもういいよ
495: (ワッチョイ ff7d-igw9) 2023/12/11(月)00:09 ID:X9co9DXl0(1) AAS
むしろミュートされ気味な人がミュート
496: (ワッチョイ ff6e-DKQ5) 2023/12/11(月)00:19 ID:UVMIQRnf0(1) AAS
フェラティオしてもらったよ
497: (ワッチョイ 1f1c-BWb2) 2023/12/11(月)00:33 ID:26ocGIKu0(1/3) AAS
イージス360は凄いと思ったけど、コミネには敵わないんだよね
フュージョンダウンも買ったけど、袖丈問題やポケットファスナー問題があったり、やはりバイクウェアには敵わない
価格が安いからいーんだよ!って理屈ならG.U合皮もアリなんかなってw
バレるかバレないかの客観性は分からんけど、もしバレても360やフュージョンダウンの見た目よりいいんかなぁとか
似た考え方の人は少なからず居ると思うんだよなー
俺はワークマン捨ててコミネマンデビューしたからガチ系はコミネ頼み
じゃあ街乗り特化で遊ぶなら何にしよう?の中にG.Uがあっただけ
見つけた俺すげーなんて1ミリも思ってないw
そもそも裁断に改造が必要だし
498: (ワッチョイ 1f1c-BWb2) 2023/12/11(月)00:39 ID:26ocGIKu0(2/3) AAS
ちなみアルティメットフーディも買ったw
1〜2回しか袖通してないけど
あれも強いけどなにかが違う…
コミネ最強!の次に選ぶのはナニか?って俺はワークマンじゃなく他のものだっただけで
酔ったから釣り意図も含めて言うけど、アロフトなんてダサくて着てられないやんあんなモノw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
499: (ワッチョイ 1f1c-BWb2) 2023/12/11(月)00:50 ID:26ocGIKu0(3/3) AAS
デザイン特化のフーディでコレだもんなぁ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これ着てPAや道の駅には行けないよ俺は…
ならエイジのN3B、タイチのフーディのが100倍マシ
性能が良い事は分かる
それはゴールドウィンのユーロロードマスターも同じよね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
こんなものを着て「俺高けーの着てるw」とマウント気味に草つけるセンスは俺には1ミリもない
でもこれを着て優越感浸ってるやつらってタイチのタウンユースデザインなんてゴミと思ってんだろな
もはや革スレでいえば背中一枚革とか言ってるリアルマッコイズ思考なんだよね
500: (ワッチョイ 57b1-Mev1) 2023/12/11(月)01:17 ID:D8BPP3IG0(1) AAS
なんか今年の冬は明らかに暖冬だわ
ただの冬用グローブで余裕すぎる
マジでヤバいなこれ…
501: 名無し募集中。。。 (ワッチョイ 17b1-21zL) 2023/12/11(月)02:48 ID:azHa6Sze0(1) AAS
せっかく電熱グローブデビューしたのにたいして寒くないから重いし電熱グローブのバッテリー抜いてる
502: (ワッチョイ d7e3-N4NK) 2023/12/11(月)07:21 ID:RzCI7K/d0(1) AAS
年明ければ寒くなるさ

でも12月でこの感じだと、夏はますます暑くなるんだろうな
503
(1): 名無し (ワッチョイ 179f-u0cJ) [age] 2023/12/11(月)11:09 ID:Mtma5KBj0(1/11) AAS
クシタニのダウンライクをやめてモンベルのプラズマ1000を使おうと思って買ったが今年は未だに使う時がないのだな、モンベルのスペリオダウン(チャック式800fp)は同様の暖かさでモコモコ感が無くなったから太一のモンスターのミドルに使ってる。
504
(5): (ワッチョイ 9f73-a1tD) 2023/12/11(月)12:26 ID:KWPd6tO+0(1/2) AAS
昨日、朝5時に荒川区の自宅出発して神奈川の城ヶ島灯台へ向った。下道で。ユニクロの超極暖、スウェットシャツ、コミネのインナープロテクター、一応本革だけどノーブランドのB6フライトジャケット、下はしまむらの化繊タイツ、リーバイス501。寒かった。
505: (ワッチョイ 9f73-a1tD) 2023/12/11(月)12:30 ID:KWPd6tO+0(2/2) AAS
あと、ダイソーのネックウォーマーとワークマンのレザーグローブ。昼頃にはちょうどよかったけど、午前の10時くらいまでは凍えた。
506: (ワッチョイ 971e-tASO) 2023/12/11(月)12:35 ID:oaWJ1u5X0(1/2) AAS
それは寒いよ
507: (ワッチョイ 979c-a1tD) 2023/12/11(月)12:46 ID:D1eeWSTB0(1/3) AAS
次回はユニクロのノーマルヒートテックを超極暖の下に追加して、あと、分厚過ぎないフリースをスウェットシャツのかわりに着てみるつもり。あと、ネックウォーマーもフワモコ系フリースで厚めのにして、レザーグローブも冬用のガントレットにしてインナーグローブとしてダイソーの200円の手袋をするつもり。
508: 名無し (ワッチョイ 179f-u0cJ) [age] 2023/12/11(月)12:47 ID:Mtma5KBj0(2/11) AAS
>>504寒すぎだな、スウェットを省いて中華のバッテリー式電熱、下はしまむらを使わず安い防風アンダーウェアのほうがまだマシかもね。
509: (ワッチョイ 979c-a1tD) 2023/12/11(月)12:47 ID:D1eeWSTB0(2/3) AAS
8度まではこの装備で頑張る
510: (ワッチョイ 979c-a1tD) 2023/12/11(月)12:49 ID:D1eeWSTB0(3/3) AAS
あぁ、そういえば中華の電熱ベスト持ってた。そろそろ使おう。アドバイスありがとう。
511: (ワッチョイ 579e-HKcG) 2023/12/11(月)12:50 ID:AQQFhFhv0(1) AAS
ヤママルトのハンカバ買い直しました。
ラフロ買ってみたけど、カブ90にはしっくりこなかった(予想してたけど、ウインカー邪魔)

小型の風防も欲しいな。
体にだけ直風が当たらなければいいので。(大型風防は暖かいだろうけど、雪がついて、視界不良で危ないと思う)
512: (ワッチョイ 57b0-6XSb) 2023/12/11(月)12:54 ID:jgfDmwCJ0(1) AAS
電熱ステマうざいわ
下道走行ででそんなの過剰だし、装着が面倒なだけ
513: (ワッチョイ 1fda-OtB7) 2023/12/11(月)12:57 ID:Wd+jcm450(1/2) AAS
>>504は10代までなら耐えられる装備
上はともかく下半身のタイツにジーンズだけじゃダメだ…オバパンが絶対必要
1-
あと 489 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s