[過去ログ] バイク野郎の防寒スレッド★78 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: (ワッチョイ 67b2-zkCT) 2023/12/01(金)12:18 ID:79IM+g4S0(1) AAS
雪道チャレンジしたら前輪が刺さって進みませんでした
105(1): (ワッチョイ 5fad-2qxF) 2023/12/01(金)12:25 ID:TSUvFbe/0(2/5) AAS
マイナス2桁とかいってるひとどこ住みなんだろうか?
関東平野部だと最低気温でもそこまで行かないことがほとんどだけど
106: (スッップ Sd7f-lxVg) 2023/12/01(金)12:31 ID:qVKBGfO5d(1) AAS
関東平野部以外なんだろうな
107: (ワッチョイ 5fad-2qxF) 2023/12/01(金)12:34 ID:TSUvFbe/0(3/5) AAS
けど関東平野部以外だと路面凍結以前に積雪で乗れんやうな
108: (ワッチョイ ff4a-m5Ri) 2023/12/01(金)12:35 ID:mBzZf4SB0(1/11) AAS
>>97
>>102
極端な話する人多いよね
109: (ワッチョイ c791-AnfR) 2023/12/01(金)13:01 ID:pCy4luPX0(1/2) AAS
氷点下とか罰ゲームだろ
110: (ワッチョイ ff50-HfAy) 2023/12/01(金)13:04 ID:WHGxoVNc0(3/6) AAS
八甲田まわろうぜ
111: (スッップ Sd7f-DFgf) 2023/12/01(金)13:22 ID:LeEqKHQId(1) AAS
でもバイク置き場の温度計が0度〜マイナス気温だとキターwと嬉しくなるのが防寒スレ住民
112: (ワッチョイ bf11-4Fqc) 2023/12/01(金)13:25 ID:Xl4lzNt30(1/5) AAS
先月の北海道ツーリングの朝に氷点下来た時はやっと本気装備使えると嬉しかっのは事実だ
113: (ワッチョイ 07b0-sUIc) 2023/12/01(金)14:05 ID:dQ8S7tmO0(1/2) AAS
大雪の次の日の朝がやばい。
前日の暖かさで溶けた雪がガチガチに凍って、深い轍がカチカチに凍ってるし
溶けた水が溜まった部分はツルツルで前に進まない
氷の上で倒れたバイクを起こす場合にそなえて、アイゼンが有ったほうがいいな
114: (ワッチョイ bf11-4Fqc) 2023/12/01(金)14:39 ID:Xl4lzNt30(2/5) AAS
バイクが滑って起こせんよ
原付きならそれでイケるだろけど
115: (ワッチョイ 5f76-ayIT) 2023/12/01(金)14:55 ID:E4Xi/TMs0(2/3) AAS
イギリスの白バイってイージスライディングみたいなの着てるんだな
暖かいのかね
116: (ワッチョイ 87b1-GgRN) 2023/12/01(金)14:56 ID:0qXFUuwv0(1) AAS
気温3℃なら普通の衣類の重ね着で大丈夫と分かった
117: (スップ Sdff-DFgf) 2023/12/01(金)15:06 ID:CuytiwZrd(1) AAS
街中用簡易アイゼンは買ったw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
別に凍結を積極的に走るとかじゃなく、冬の山って路面はほとんど平気でも「たまーに積雪」が残ってたりするんよな
それこそ数メートルとか
そこをクリアするのにエンジニアやらは滑りまくりなんで緊急用に買った
冬の山はほとんど防寒靴で問題ないソールだけど、行き当たりばったりの場合はライディングブーツもエンジニアもまるでダメだったりするし
118(3): (ワッチョイ 07b0-sUIc) 2023/12/01(金)15:17 ID:dQ8S7tmO0(2/2) AAS
ツルツルの氷の上でコケたら地獄だな。実際どうなるんだろ200キロ超えだと、
100キロ程度のオフ車ならなんとかいけそうな気がするけど
JAFも来れるような状態じゃないし
119: (ワッチョイ bf11-4Fqc) 2023/12/01(金)15:54 ID:Xl4lzNt30(3/5) AAS
>>118
壁になるものまで倒したまま押してソコから起こす
120(1): (ワッチョイ 5f77-6rCW) 2023/12/01(金)15:59 ID:XclXS1ko0(3/3) AAS
>>105
2chスレ:sky
356 名無しSUN 2023/11/30(木) 02:25:08.41 ID:nvBGHWTy
真冬には真岡で-12℃まで下がるから...
皮肉に聞こえたら申し訳ないんだけどバイクで防寒を意識してるなら気象板はチェックした方が良い
天気図の読み方等々バイク乗りが参考にすべき事が色々書かれてる
121(1): (ワッチョイ 07a8-eAie) [age] 2023/12/01(金)16:03 ID:6xYVwyCT0(1) AAS
>>118
時速200キロ超えかと思って2度見した
122: (ワッチョイ 5fad-2qxF) 2023/12/01(金)16:29 ID:TSUvFbe/0(4/5) AAS
>>120
5chのカキコなんて参考にならんぜ
過去の気象は検索できるんだから見てみなはれよ
真岡でマイナス2桁なんて1冬で1回あるかどうかだから
123(1): (ワッチョイ a700-Aia8) 2023/12/01(金)16:47 ID:4XJr0R2G0(1) AAS
常駐はみんな知ってるだろうけど、冷えて来れば新参も来るしそろそろ貼っとこうか
今週の嘘松
下四桁「2qxF」(12月1日まで)
ブラウザ変えなど随時更新予定
バイク板の荒らし【嘘松】
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
埼玉在住の5ちゃんねらーで、主な生息場所はウェア関連、クシタニhyod、東京圏発日帰りツースレなど
自分の経験したことがないものは全て存在しないモノと否定する傾向がある
関西弁を使い「嘘松」「エアプ」などが口癖で住民を煽りまくり、過去に苦労したのかダイエットネタで釣るとすぐに食いついてくる
ブラウザは2種類を使い分けるがどちらも下四桁でNGが有効
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 879 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s