[過去ログ]
バイク野郎の防寒スレッド★78 (1002レス)
バイク野郎の防寒スレッド★78 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
321: 774RR (ワッチョイ 964a-hq8D) [sage] 2023/12/06(水) 09:18:49.09 ID:I6u2ydO70 >>320 それがあるから電熱派だわ セカンドの原付は使えないけど大型ほど遠出するわけじゃないからタイチの防寒具だけでイケるけど 大型で遠出するときは電熱仕込む 今年から12Vだけど去年まで使ってたUSBモバブータイプでもそれなりに暖かった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/321
322: 774RR (ワッチョイ 9a0b-JrwL) [sage] 2023/12/06(水) 09:26:29.56 ID:kzSZFUgC0 電熱インナーグローブって、さらにその下に普通のインナーつけるもん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/322
323: 774RR (ワッチョイ f995-Ox5R) [] 2023/12/06(水) 09:28:55.50 ID:h0UNBAMR0 外熱源てのは自身の代謝能力に依存しないから強いんだよな 俺は寒さに強い方だけど友人と全く同じグローブをしてるのに交換してみたら氷のようだった 逆に友人はなんでこんなにあったかいの?と心の底から不思議がってたよ それが個人差で、友人みたいな人は外熱源に頼ったほうがいいんだよな ハクキンカイロ、貼るカイロ、グリップヒーター、コードレスで使えるものはいろいろあるわけだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/323
324: 774RR (ワッチョイ b6e4-Rs2q) [] 2023/12/06(水) 09:33:14.69 ID:elhUTMod0 手が冷たいヒトは心が暖かいんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/324
325: 774RR (ワッチョイ 71b2-Vvnv) [] 2023/12/06(水) 09:33:23.63 ID:c877svWo0 「雑菌は全く気にしてない」 こういうこと言うひとって自分が悪臭発しても全然気にしないってことなんか それもどーなんやろな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/325
326: 774RR (ワッチョイ f995-Ox5R) [] 2023/12/06(水) 09:36:55.50 ID:h0UNBAMR0 殺菌ファブリーズで一発 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/326
327: 774RR (JP 0H3e-JrwL) [sage] 2023/12/06(水) 09:38:17.33 ID:lrt7n8zBH タバコ息とかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/327
328: 774RR (ワッチョイ 5ed1-9mxW) [] 2023/12/06(水) 10:16:06.58 ID:YAeuXuwj0 買ったグローブを1度も洗ったことのないやつの雑菌は洗濯したやつの何倍かわからんけどな ただ冬グローブってのは消耗品だから買い換えた方が良い要素はぶっちゃけある GWのゴアシンサレートだから長く使えると思ってたら、新品は防寒力が違う シンサレートのフカフカが死ぬんよね フカフカが死ぬって事はデッドエアがそれだけ足りなくなるってことだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/328
329: 774RR (ワッチョイ 5e11-DxpT) [sage] 2023/12/06(水) 10:20:48.53 ID:4HUNZJng0 2年でゴアテックスは買い替えでガントレットは内装入れ替えな感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/329
330: 774RR (ワッチョイ 9a0b-JrwL) [sage] 2023/12/06(水) 10:24:04.32 ID:kzSZFUgC0 ゴアテックスって保管に気を使わないと意外に劣化するんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/330
331: 774RR (ワッチョイ 5ed1-9mxW) [] 2023/12/06(水) 10:25:34.94 ID:YAeuXuwj0 >>329 内装交換ってそこら辺のブランドでもやってくれるものかな パワーエイジの革ゴアガントレットあるんだけど多分新品から考えると中綿は劣化してると思うんだよね それなのに新品はもう売ってない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/331
332: 774RR (ワッチョイ 5e11-DxpT) [sage] 2023/12/06(水) 10:29:10.61 ID:4HUNZJng0 >>331 エイジに問い合わせてムリならあきらメロン リペアやってるのはパウワウと四国勢くらいじゃないかな カドヤのも持ってるけどたしかリペアはやってない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/332
333: 774RR (ワッチョイ f99a-q522) [sage] 2023/12/06(水) 10:33:40.98 ID:N3qkmWR80 なんとかして捨ててる冷却水の熱を利用できないだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/333
334: 774RR (ワッチョイ 5ed1-9mxW) [] 2023/12/06(水) 10:40:34.88 ID:YAeuXuwj0 >>332 orz そこそこいいグローブだったのに… https://i.imgur.com/tWU7OQz.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/334
335: 774RR (ワッチョイ 8d2e-yDrh) [sage] 2023/12/06(水) 11:27:18.78 ID:TgJXg0bN0 >>333 キャブヒーターに使ってる機種もある(あった) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/335
336: 774RR (ワッチョイ eaad-Vvnv) [] 2023/12/06(水) 11:49:28.96 ID:nUwyoSJb0 >>327 タバコは文化と言えなくもない側面もあるが洗濯の生乾き臭・雑菌臭ふりまいて「おれは気にしない!」 とかほざかれてもなあ ってのはあるわぬ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/336
337: 774RR (ワッチョイ a63d-QDDZ) [] 2023/12/06(水) 12:37:38.15 ID:YGo2oxqi0 レザーグローブでも普通に洗うわ。 中性洗剤で洗って油分補えばキレイに復活するよ。 パンチングレザーなんか洗うと引き締まってシャキッとするし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/337
338: 774RR (ワッチョイ eaad-Vvnv) [] 2023/12/06(水) 13:04:13.20 ID:nUwyoSJb0 レザーはべつに洗ってもいいんよ ただ防寒グローブの場合防水フィルムが使われている場合が多くすると乾かんからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/338
339: 774RR (ワッチョイ 3ddc-DdFo) [sage] 2023/12/06(水) 13:09:32.07 ID:X5uVcmqL0 革のブーツも普通に洗う 使用頻度によるけど月イチで洗うことも有るがもう10年選手が2足 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/339
340: 774RR (ワッチョイ 6519-iZ2P) [sage] 2023/12/06(水) 13:24:55.06 ID:7UAR4B920 レザーを濡らしたり洗ったりしたら干す前にレザーオイル塗って陰干しってクシタニで教わった オイル塗る前に乾いちゃうと良くないらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701116241/340
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 662 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s