[過去ログ] 【HONDA】リード125 part54【LEAD】 (188レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: (ワッチョイ 3a83-EVsh) 2024/01/29(月)09:52 ID:UTNEm7db0(1) AAS
>>66
通勤でガス欠チャレンジは止めとけしw
70: (ワッチョイ 5d7e-RA+J) 2024/01/29(月)10:15 ID:jNGB3ocf0(1/2) AAS
バイク未来総研によるとリセールバリューの高いバイクで2位、原二ならトップじゃないか。
※現行モデルに限定しているので少々眉唾
71: (ワッチョイ 5d7e-RA+J) 2024/01/29(月)10:21 ID:jNGB3ocf0(2/2) AAS
今のスタンド状況だと0.5Lの携行缶で十分だけどなぁ。まあ以前だと絶対認可下りなかったと思うけど(火炎瓶として使えそうだからね) 。
以前ガス欠チャレンジしていて、アンダーパス入口でティンときて脇道にそれた途端にガス欠になった事がある。アンダーパス入ってたらヤバかった。
72: (ワッチョイ 5d9c-E7f4) 2024/01/29(月)13:09 ID:osw34ADW0(1) AAS
ガス欠南下したら、エンジンおかしくなるよ
73: (ワッチョイ 9ad0-5smM) 2024/01/29(月)18:08 ID:khUARCfF0(1) AAS
携行缶はなぁ、セルフじゃない所だと入れてもらえるらしいが、ほぼ通勤買い出しにしか使わないから持ってないな
業務用カブ50CC(ガスメーター座席の下)の時は、ガス欠になりはじめても、エンジンたまに止まりながら無理やり10数キロ走れたから、普通の原付50CCもガス欠になりはじめたらわかるだろうし職場までは持つだろと思っていたら、すぐに動かなくなったね。
74: (ワッチョイ 1e2a-MxBP) 2024/01/29(月)23:55 ID:gA5aLKy60(1) AAS
ガソリンの缶詰が売ってて、3年持つそうだが結構高いんだよな。
75: (ワッチョイ 5d7e-RA+J) 2024/01/30(火)11:05 ID:uVv+n8590(1) AAS
0.5Lなんて携行缶の給油はガソリンスタンドでは頼みにくいので、リードのガソリンタンクからホースで移していますwww
※急いで口で吸えww
76: (JP 0H3e-ifdv) 2024/01/30(火)14:00 ID:ulyLZNNAH(1) AAS
セルフでも店員に言えば携行缶いれてくれるよ
77: (ワッチョイ bd46-RA+J) 2024/02/02(金)01:09 ID:sxaKF7UV0(1) AAS
0.5Lなんて携行缶の給油はガソリンスタンドでは頼みにくいので、リードのガソリンタンクからホースで移していますwww
※急いで口で吸えww
78: (ワッチョイ 9ad3-5smM) 2024/02/03(土)15:20 ID:/HJ5FAwo0(1) AAS
>>47 だが
>>50 のユニカー工業BS-022 [プチシートカバー 4L] 本日届きました
ビビるくらいジャストフィットで、引っ張って伸ばしまくったので、手の握力が死んで痛いです
助言ありがとう
79(2): (JP 0Hcf-KLri) 2024/02/06(火)11:37 ID:0ZUGnqUXH(1) AAS
最近、耳が遠くなったのか(フルフェイスヘルメット被っているせいでもあるか)ウィンカーの作動音がより聞こえづらくなった
Dreamでウィンカー音を大きくしてくれるパーツとか売ってくれて付けてくれるかしら?
おすすめのパーツがあったら教えて欲しい
80: (ワッチョイ 573a-MO48) 2024/02/06(火)13:02 ID:dqOPYIOt0(1/2) AAS
2022年式のリード125乗ってるんだけど、乗り心地が悪すぎるのでYSSのリアサスに交換しようと思ってるんだけど、上部のボルト干渉せずにはずせる?
なんか2023年式のリード125はボルトが干渉してすごい大変らしいのを動画でみたんだが、2022年式のリード125のリアサス交換の動画が見当たらなかった。
81(1): (ワッチョイ 573a-MO48) 2024/02/06(火)13:15 ID:dqOPYIOt0(2/2) AAS
>>40 何年式のリードなの?2022年式のリード3〜4回プラグ交換(8000キロぐらいで交換してる)したけど
めちゃ簡単だよ手こずりもしないし。やり方がおかしいんじゃないの?
そもそもシートなんてはずさない。それにトルクレンチなんて使わないよ。台座がヒットしたらそこから90度回すんだよ
ちなみにラチェットも使わない
82: (ワッチョイ 9f20-g86e) 2024/02/06(火)15:50 ID:fiNmOhnS0(1) AAS
そうそう。
シート外さなくても交換できる。
JF45だったら、写真付きのメンテのまとめサイトみたいなのあったよ。
83: (ワッチョイ d78c-X+we) 2024/02/07(水)18:01 ID:37vOM+Y40(1) AAS
>>79
社外とか指定パーツ以外になるからドリームじゃ無理だと思うけど、
カキカキ言う頃の古いウインカーリレーパーツとか、キタコのリレー付けている例はある。
みんカラ探せば出てくるので「みんカラ ウインカーリレー交換 リード」で検索すればいいかな?
84: (ワッチョイ 9f74-AzCP) 2024/02/08(木)04:34 ID:DoOX94ZF0(1) AAS
新型Jk12とjf45でエアクリーナー形状思い切り違うから高い純正買わないとあかんのは不便。
ドライブベルト交換しようと思ったけどjk12の純正23100k1nd01は7000円もする。
Jf45の23100-KZR-601と互換性あったりしないかな?新型リードでJF45用のドライブベルト使った人いない?
85: (ワッチョイ d7ee-MSnP) 2024/02/08(木)16:08 ID:VyeBDnVo0(1) AAS
クーラント減ってるとかいう怪しいリード125が億に出てたけど7万くらいだったから買おうかとおもたら最終的に13万以上になってて入札するのやめた 冷却水がエンジン内部に入ってる可能性あるのによく買うよね
86: (ワッチョイ 9ff9-i9Ok) 2024/02/09(金)06:34 ID:V8GVaQNF0(1) AAS
JF45ならワンチャン
87(1): (JP 0H8f-HxQs) 2024/02/10(土)05:01 ID:C1bYzgumH(1) AAS
>>81
お宅の手が小学生みたいな小さい手なだけなんだろうw
大人の手のサイズでスイスイ交換してるような動画あるなら見せてくれよ
上がってる動画も大抵は四苦八苦しながらやってるのしか無いからな
88: (ワッチョイ 9734-g86e) 2024/02/10(土)12:40 ID:aAI9dwEx0(1) AAS
>>79
自分はキタコのLED用ウインカーリレー(アドレス用)に換えて使ってるよ
カチカチ音は、昔のリレーに似せて作った音だけど消し忘れが無くなった👍
作業自体は簡単だけど、リレーのコネクター規格が合わないから、ヤフオクとかで変換ケーブルを買う事を忘れずに!
カウルを外せるなら、簡単だから自分でやった方が良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s