[過去ログ] バイク野郎の防寒スレッド★82 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368: 警備員[Lv.6(前3)][新苗] (ワッチョイ 339b-lgp4) 2024/05/17(金)05:42 ID:F4e8y8Ev0(1) AAS
この嘘松荒らしって実在してたのか
369: (スプッッ Sddb-0yLd) 2024/05/17(金)06:04 ID:ZbQo7RBpd(1) AAS
まぁスクリプトではないだろw
でも抑圧された意識の解放がネットだとすればリアルはもう少し穏やかなのかもしれん
ただ問題なのはリアルでは表に出さないその本音の部分で、顔は笑ってても中身がコレなんだよな
敵のいない場所では割と素直な側面もあるんだけど、バカにされると内なるバケモノが出てきちゃうんだよねー
370: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e7ff-2p88) 2024/05/17(金)06:27 ID:vGfbGK9H0(1) AAS
めちゃ読んでるのに読まずにブロックとか言う姿が哀れだな哀れマン
371(2): (ワッチョイ 73f0-+mb8) 2024/05/17(金)07:02 ID:8ojFU5Bo0(1) AAS
>>343
年収200万の俺に謝れ( ;∀;)
372: (ワッチョイ dd10-SGHZ) 2024/05/17(金)07:19 ID:4Y/Xmfxz0(1/3) AAS
>>371
たった1年でZ900RSのSEが買えてお釣りでカスタムできるやん
373(1): (ワッチョイ dd10-SGHZ) 2024/05/17(金)07:26 ID:4Y/Xmfxz0(2/3) AAS
まぁ上半身はカッパなりイナレムでいいけど25〜28℃をベンチになり開いて風を取り込むことが出来、
ベンチを閉めれば12℃くらいまでは我慢できるスリムストレートの黒のパンツないかね
コミネの防風パンツがそれに当たるんだろうけどベンチがないからプロテクターポケットのファスナーを開けて誤魔化すしかないw
374: (ワッチョイ dd10-SGHZ) 2024/05/17(金)07:38 ID:4Y/Xmfxz0(3/3) AAS
上半身がカッパでいいんだから下半身もカッパでいいのか
でもめんどくさいんだよな履くのw
オーバーパンツなんかよりはマシだけど
375(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0bb4-zDM2) 2024/05/17(金)08:01 ID:XZrDsfr70(1/4) AAS
>>373無い、太一のコンパスrsy269rsy270はどちらも12度は膝周りから隙間風が入るから20度~30度位なら涼しいが寒い方のケアは防寒アンダーが必用。
春夏秋用のパンツはどれも気温12度には寒すぎる、それなら冬用の直穿きrsy555を履いた方が快適だと思うぞ、コミネは知らない。
376: (ワッチョイ 45b2-8azd) 2024/05/17(金)08:16 ID:5lDlek2S0(1/6) AAS
>>240「山の上でえらいことにw」
こんな初心者丸出しのこと言ってんだから笑えるw
いや初心者は全然悪くないんだけどそんな奴がウェア関連スレでまるで「ベテラン」みたいな
顔でエラソーに長文垂れ流してのが滑稽なんよ
377: (ワッチョイ 45b2-8azd) 2024/05/17(金)08:18 ID:5lDlek2S0(2/6) AAS
アル中の貧乏人気温のことばっか言ってるけど体感温度には日差しのほうが影響大きいんよな
まーサイタマぐるぐるしかしないエアプにとっては日差しの影響さえも分からんのかもしれんけど
378: (ワッチョイ e76c-SGHZ) 2024/05/17(金)08:34 ID:xkOLjBI30(1/4) AAS
あれれー?
気になってまた読んじゃったのかこのバカ
>>375
あたたかく着心地の良いフリース生地を裏地に使用。
外部リンク[html]:www.ec.rs-taichi.com
ヤバいな…
果たして28度が耐えられるんだろうかw
379: (ワッチョイ 45b2-8azd) 2024/05/17(金)08:40 ID:5lDlek2S0(3/6) AAS
そくみゅーとw
380: (ワッチョイ e76c-SGHZ) 2024/05/17(金)08:40 ID:xkOLjBI30(2/4) AAS
意外とゲルマニアのライナー抜きが使えるのかもしれないけど太いんだよなあのパンツ
しかも超絶ダサいw
コミネの防風パンツなんて10,000円くらいなんだからベンチレーションを自分で作っちゃってもいいんだよな
381: (ワッチョイ 2981-uu07) 2024/05/17(金)08:41 ID:RV8krpGl0(1/2) AAS
>>371
何の仕事?今の時給ならバイトでももっと稼げるやろ?
382: (ワッチョイ 45b2-8azd) 2024/05/17(金)08:43 ID:5lDlek2S0(4/6) AAS
バイクを所有してる期間だけは長くても
知識も経験も初心者レベルってのはかなしいもんだわぬ
383: (ワッチョイ 5bb7-doV8) 2024/05/17(金)08:44 ID:yVNbj5UJ0(1) AAS
アワレマン、昨日の失態ごまかすのに更に古い話題持ち出してるのかよ
山の上の方行って寒いから持ってきてるインナーを足すとかいくらでもあることだろうに
384: (ワッチョイ 2981-uu07) 2024/05/17(金)08:46 ID:RV8krpGl0(2/2) AAS
今日は休みか?もうすぐスマホ取られちゃうのか?
社会人になってもスマホ取り上げられちゃうなんて爆笑だよな
385: ころころ (ワッチョイ e76c-SGHZ) 2024/05/17(金)08:54 ID:xkOLjBI30(3/4) AAS
ゴアウィンドストッパーのメンブレンに耐水性はない!とかの知識も哀れなもんよぬ
俺のアロフトはポリウレタンなんて使ってないから長持ちするんだー!って、信じて10年着てろよっつーw
そこでピンときたんだが…10年前のワイルドファイアとか加水分解しちゃって防風性能は落ちちゃってる訳よな
でも普通のジーパンなんかよりは適度に通気していい感じだったりしてw
386: (ワッチョイ e76c-SGHZ) 2024/05/17(金)08:57 ID:xkOLjBI30(4/4) AAS
大昔のワイルドファイアの生地に口を当てて息を吹き込むと抜けるようになっちゃってんだよね
それでも普通のコットンデニムなんかよりは空気の通りは悪いけど、
性能の劣化をネガティブに考えて捨てるんじゃなく、気温の上がる秋と春にポジティブに使う発想はどうよw
387(2): 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 0bb4-zDM2) 2024/05/17(金)09:12 ID:XZrDsfr70(2/4) AAS
この季節は春夏秋ものを履いて寒さの方向はカッパかオーバーパンツを持参して対応する程度だろうね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 615 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s