【HONDA】リード125 part55【LEAD】 (667レス)
上下前次1-新
10(1): 03/29(金)21:21 ID:WEm0Kype(1) AAS
ShoeiのグラムスターLは入る
11(2): 03/30(土)01:20 ID:FhDWtzIV(1) AAS
>>10
いいヘルメット。前寄り、後寄りでも入る?
12: 03/30(土)01:29 ID:CAXGfEB+(1/2) AAS
>>11
いつも前側で入れているから、後ろ側はどうだったかな・・・
後ろも入った気がするけど、シートを閉めるときに若干きつかったかも
明日確認してみる
メットインの内部に凹凸があるから、どちらかに寄せないと入らないのは間違いない
13(1): 03/30(土)14:20 ID:8mvR7Zno(1) AAS
入る アライRX-7RR V サイズL
入る アライクァンタム サイズL
入らない アライRX-7RR X サイズL
14(3): 03/30(土)21:04 ID:CAXGfEB+(2/2) AAS
>>11
試したら両方入ったわ、ただし結構ぎりぎり
15: 03/31(日)01:46 ID:Pl3SyTlX(1/3) AAS
>>13
アライは帽体大きそうなイメージだけど入るんだね!
16: 03/31(日)01:47 ID:Pl3SyTlX(2/3) AAS
>>14
THX グラムスターさすがスリムなだけあるね。
17(1): 03/31(日)01:48 ID:Pl3SyTlX(3/3) AAS
OGKは意外と人気ないのかな。
18(1): 03/31(日)06:20 ID:t10k7o6B(1/2) AAS
あの一軒
19: 03/31(日)06:23 ID:t10k7o6B(2/2) AAS
実態は韓国企業
20(2): 03/31(日)10:28 ID:oXTO1/R6(1) AAS
冬眠から覚めたリードにウインカーブザーを付けた
部屋で鳴らしたら音が大き過ぎると思い抵抗で音量調整して付けたら音小さ過ぎた。
抵抗無しでもヘルメットと走行音で聞こえないかも、大き過ぎたら恥ずかしいか。
21: 03/31(日)13:59 ID:ZJDVQSxZ(1/2) AAS
メットのサイズがL超えてXLとかXXLになるともう入らんな
俺はXXLなんでリアBOXつけてそこに入れてる
>>20
そういう場合、抵抗部分は可変抵抗にでもしてつまみを回せばある程度抵抗値の調整ができるようにでもしとけばいいと思うよ
まぁ、左側の小物入れの奥にでも小さい穴でもあけて可変抵抗のつまみ部分を出してから、つまみのとこにはダイヤルみたいな樹脂製のよくあるつまみでも買って差し込んでつけとけばOK
電子部品関係は地元に昔ながらの無線屋とか部品屋が無いなら、通販で秋葉系の部品屋から買えばいい
22: 03/31(日)14:52 ID:vMmXwxHr(1) AAS
なぜ音が鳴らないようにするんだろう
23(2): 03/31(日)16:21 ID:ZJDVQSxZ(2/2) AAS
>>20
ごめんw よく読んでなかったわw
リレー替えたのかと思ってたらブザーつけたのか
まぁ、普通にウインカーリレー付け替えた方が手間かからないんじゃない?
24: 03/31(日)19:54 ID:6pw2LoEw(1) AAS
・金の流れで−0.5%は大勝利ではあるし
25(2): 03/31(日)20:25 ID:1KwHjGaV(1) AAS
それしか無かったんだよねー?」
26: 03/31(日)20:32 ID:uCx37KTs(1) AAS
ニュータイプならでは
表情が可愛い名前だけど
27(1): 03/31(日)20:34 ID:YwmNISiW(1) AAS
生まれつきでどーしようもない事故だか、そんな気分や
スターオーシャンは3-3で五割なんや
くりぃむなら二人しかいない
大半の車種が
28: 03/31(日)20:34 ID:lD92E5a3(1) AAS
後ろ重いからバランス取る為前にある
高配当バリューはノンダメージに近いし
豆腐も卵も入れれるからな
マジで不満
画像リンク[gif]:i.imgur.com
29(1): 03/31(日)21:18 ID:KXuSW/H1(1) AAS
尊師の世代と40代:評価するのは勝手に変換したい
今日プラスの銘柄は、だいたい4年を定番にして修正しないとなんも出来ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 638 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.962s*