【HONDA】リード125 part55【LEAD】 (690レス)
1-

555: 2024/11/17(日)18:25 ID:HhCcVGI6(1) AAS
>>553
減る頻度はリヤのほうが圧倒的に高いので
リヤ2回に対してフロント1回で充分
556
(1): 2024/11/18(月)10:39 ID:LcplD3/9(1/3) AAS
>>554
数字が合ってるか分からんぞ
557: 2024/11/18(月)16:25 ID:k6loPb8K(1/3) AAS
>>556
いや、合ってると思う
自分は長年ロードバイクに乗っていて、
ロードはかなり高圧なんで7.5まで入れてるけどロードバイクに入れてみて同等の圧であるのがわかった
長年やってたら指でギュッと押したら圧が高いから少しの減りでもわかる
おおよそ正確に入ってる
バイクなんかグニュグニュなんでわかりにくいけど
6か月点検の時に入れてから2キロ先のHONDAまで行って測ってみる
走ったから少し高めに出てたら正確という証拠
558: 2024/11/18(月)16:31 ID:k6loPb8K(2/3) AAS
それにこれはYouTubeのちょこみのげんチャんねるで知った
愛用してるとのことなので信用して買った
559: 2024/11/18(月)16:40 ID:LcplD3/9(2/3) AAS
空気入れるトコ、あそこグっと引っ張ってねじ込むの勇気要らない?
毎回怖いんだけど
560: 2024/11/18(月)17:34 ID:LcplD3/9(3/3) AAS
ググったらデザイン違うだけで同じものがアマゾンにもあったぞ
4980円
100Pバック
561: 2024/11/18(月)18:45 ID:k6loPb8K(3/3) AAS
楽天は決済時にクーポン300円利用して4,680円
562: 2024/11/18(月)19:47 ID:U5dtZmqy(1) AAS
無名商品の何が悪いかわかってなさそうでかわいい
563: 2024/11/19(火)07:48 ID:splyKVli(1) AAS
別に時々ガソリンスタンドで入れるからいいです…
564: 2024/11/19(火)18:44 ID:Xg8FriXh(1) AAS
気温が落ちていた今日はエンジンかけていつものようにスタートしようとしたらエンスト
2度目もエンスト
3度目でやっとちゃんと始動してくれた
冬場は少し暖機した方がいいんですか?
565: 2024/11/19(火)18:55 ID:hPVslnNS(1) AAS
そんなもん全宇宙の全電気製品共通だろ・・・・
中学くらい出ておけよ・・・・・
566: 2024/11/19(火)21:30 ID:3JSupHVC(1) AAS
始動しにくいのはわかる
ただ始動してからでないと暖機はできないからな
チョークならわかるけど
567: 2024/11/19(火)21:48 ID:wMwb1uiJ(1) AAS
文章よく読め
始動は出来てんだろ
568: 2024/11/20(水)00:54 ID:U3JYUjwU(1/2) AAS
キャブレターじゃないんだから暖機の必要はないと思ってた
569: 2024/11/20(水)01:03 ID:/GtVrFhU(1) AAS
俺も夜エンストした
キックしたくなる
570: 2024/11/20(水)05:39 ID:U3JYUjwU(2/2) AAS
走行距離がある程度あってプラグが濡れたとかならわかるけど新車乗り出し3か月でスタート時にエンストするとは思わんかった
アイドリングが低いとも思えんし
571: 2024/11/20(水)09:44 ID:PYwlpqVP(1) AAS
ハズレ拾ったな
ドンマイ
572: 2024/11/20(水)14:49 ID:eVf1OOFP(1) AAS
メーカー保証
修理に出せば
573: SSC ◆hGU8QB1nIM 2024/11/20(水)16:42 ID:zlgzj4yd(1) AAS
エンスト事案数件ありました
タペット調整すれば改善しますよ
ちなみにうちは無償でやってます
574: 2024/11/22(金)06:38 ID:QbheyWJF(1) AAS
ノズルを限界まで奥に突っ込んだら普通に給油出来る
特に問題ない
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s