【HONDA】リード125 part55【LEAD】 (667レス)
1-

568: 11/20(水)00:54 ID:U3JYUjwU(1/2) AAS
キャブレターじゃないんだから暖機の必要はないと思ってた
569: 11/20(水)01:03 ID:/GtVrFhU(1) AAS
俺も夜エンストした
キックしたくなる
570: 11/20(水)05:39 ID:U3JYUjwU(2/2) AAS
走行距離がある程度あってプラグが濡れたとかならわかるけど新車乗り出し3か月でスタート時にエンストするとは思わんかった
アイドリングが低いとも思えんし
571: 11/20(水)09:44 ID:PYwlpqVP(1) AAS
ハズレ拾ったな
ドンマイ
572: 11/20(水)14:49 ID:eVf1OOFP(1) AAS
メーカー保証
修理に出せば
573: SSC ◆hGU8QB1nIM 11/20(水)16:42 ID:zlgzj4yd(1) AAS
エンスト事案数件ありました
タペット調整すれば改善しますよ
ちなみにうちは無償でやってます
574: 11/22(金)06:38 ID:QbheyWJF(1) AAS
ノズルを限界まで奥に突っ込んだら普通に給油出来る
特に問題ない
575: 11/23(土)17:48 ID:ENc9sOUt(1/2) AAS
リード125 2022年モデルだけど、今日スノータイヤに交換してきた。

フロントは90/90-12サイズで適合してるタイヤがあるんだが、
リアは100/90-10サイズのスノーは存在しないらしい。
なので80/100-10サイズの一回り小さい口径になった。
タイヤ代と交換工賃は約28000円。
576
(1): 11/23(土)17:59 ID:ENc9sOUt(2/2) AAS
スノータイヤの写真付け忘れ。参考に。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
577: 11/23(土)18:40 ID:UwUQXh2h(1) AAS
要らないよそんな情報
雪上で走るバカもしくは乞食なんてお前しかいない
578: 11/23(土)22:27 ID:KqcHRhFm(1) AAS
車じゃないので雪の日は絶対に乗りません
579: 11/23(土)22:44 ID:DzrUbYKP(1) AAS
テールのステッカーでお察し
15キロぐらいで走ってそう
580: 11/24(日)00:02 ID:I5QrkUFT(1) AAS
でも雪国の人たちは冬タイヤだとは思うけどコーナリングとか大丈夫なん?
車なら右左折でも高速でも問題ないけど
581: 11/24(日)02:16 ID:E/OOMSKN(1) AAS
寒い地域の人なんだろう
そんなボロクソに書くなよ
582: 11/24(日)03:46 ID:lMr0TnTT(1) AAS
自殺行為だろ
バカじゃん
583: 11/24(日)09:16 ID:Bsm78TX2(1) AAS
新聞屋用じゃないのか
584: 11/24(日)21:20 ID:yMV6tHks(1) AAS
車無いって悲しいやね
585: 11/24(日)21:22 ID:fa6VufpR(1) AAS
田舎者か
586: 11/25(月)06:53 ID:fRcKPy+n(1) AAS
久しぶりに爆笑したわ
587: 11/25(月)07:00 ID:9ZxqDaLG(1) AAS
前からいたぞ変態スノータイヤ
豪雪地帯なのに片道5キロのバイク通勤
手取り14万
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s