[過去ログ] 革ジャン124着目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 89b1-sCOG) 2024/10/31(木)17:50 ID:E3Iuo2jj0(1) AAS
ユニクロの防風ジーンズずいぶン長く履いてるけどまだ防風フィルム生きてるわ
風が通らないだけでこんなに違うなンてと驚いたもンだ
437: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e9f0-KmuP) 2024/10/31(木)18:27 ID:fqHk530g0(2/2) AAS
60年代UKライダースの源流を探ろうと「さらば青春の光」を観ようとしたらアマプラにはないんだな
予告編見たらただの暴走族でカッコ良くもないなぁと感じてしまった
UKファッションってのは現代における進化版が一番カッコいいんだろな
乱暴者も普通にジーパンだし中身のマーロンブランドがかっこいいだけでファッションそのものはたいしたもんじゃない
438: 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0Heb-bbwJ) 2024/10/31(木)21:16 ID:07z8TZunH(1) AAS
革ジャンて高出力な電熱使えば真冬でもいけそうだけど、下が問題だな
化繊のライディングパンツはどう考えても合わない
439: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2b8d-WsPF) 2024/10/31(木)21:48 ID:ATO18oLx0(1) AAS
実際みんなはどんな防風パンツ履いてるの?
440: ! 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9981-4uny) 2024/10/31(木)22:27 ID:QZ/B5Cpj0(1) AAS
ワークマン
441: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ c17d-1aM5) 2024/10/31(木)22:29 ID:NUS26Ge40(1) AAS
寒くなったらタイチのカーゴオーバーパンツを履く
どんなレザージャケットでも今時のオーバーサイズAラインシルエットにして
ピタピタレザーのライダーのコスプレみたいにならないようにする
442: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 912c-BMo5) 2024/10/31(木)23:27 ID:MaEoHgmd0(1) AAS
みんなチャップス買えよ
443(1): 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 916b-KmuP) 2024/11/01(金)05:25 ID:9Dbwxgn80(1/7) AAS
パンツはどうにかなるけどグローブだよな
12度くらいでハンカバ付けるわけにいかないし普通のレザーグローブじゃ長時間走っていると冷えてくるし
中綿入りのモコモコしたガントレットグローブはかさばるし
今はグリップヒーターに山羊レザーだけど中綿やボア?の入ったシュッとしたグローブないかね
コンビニで売ってる自転車用の中綿入り防寒グローブがちょうどいいけどダサすぎて
444: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d97e-OTor) 2024/11/01(金)05:32 ID:qQK9YS+70(1) AAS
防風パンツはラフローが最高だった
あまりの暖かさに感動してゴアジャケットも買っちゃった
445: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 916b-KmuP) 2024/11/01(金)05:33 ID:9Dbwxgn80(2/7) AAS
あれこれ悩んで散財するよりハンカバつけちゃって気温が上がってきたら外してサイドバックに入れた方が見た目以外は幸せか…
しかし革ジャンが始まったばっかりなのにいきなりハンカバてw
ちょうどいい季節は2週間しかないってホントだよな…
446: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7103-0jBd) 2024/11/01(金)07:02 ID:mURgIOEN0(1/2) AAS
モンベルのバイク用ゴアも快適だぞ
見た目?うん
447: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e993-6m15) 2024/11/01(金)07:21 ID:gfjb0R5i0(1/2) AAS
モトGP(10/6)観に行く時は
「まだちょっと革ジャンじゃ暑いいかな」と思って薄目の3シーズンジャケット着てったが
テイストオブツクバ(11/3)の時には「革ジャンじゃもう寒いかな?」になってるというw
まあこのぐらいなら革ジャンで行くけどね
448: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8159-XpkG) 2024/11/01(金)08:23 ID:bQqWTBeB0(1/4) AAS
>>443
想定してる気温が何度くらいなのかよくわからん
449(1): 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 79b0-k86b) 2024/11/01(金)08:38 ID:UpFsKQnC0(1/2) AAS
いうてもバイクの手袋なんて、細かい操作性は必要ないっしょ?
革がガチガチに固くて操作性最悪の革手袋でも、今のところ何の不自由も感じてない
むしろ操作性より、転倒時に手を保護することを優先したい、、、
とはいえ、実際に転倒したことないから、どういう手袋が安全かわからんのだ
手のひら、手首が怪我しやすいんかなあ?
450: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8159-XpkG) 2024/11/01(金)08:41 ID:bQqWTBeB0(2/4) AAS
>革がガチガチに固くて操作性最悪の革手袋
むしろ革手袋を見たことないけどなんてブランドのなんてやつなんや
だいたいサイズがあってりゃ使ってるうちに馴染むはずやけど
451: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 916b-KmuP) 2024/11/01(金)08:49 ID:9Dbwxgn80(3/7) AAS
レザーグローブの高速走行でしんどいのは10度前後だろうな
長時間走ってれば15度でもかなり冷たいけど
中綿シンサレートでスマホタッチの激安防風グローブがあったからポチってみたわ
さすがに10度でハンカバはダサすぎる
452(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8159-XpkG) 2024/11/01(金)08:54 ID:bQqWTBeB0(3/4) AAS
レザーグローブっていうか裏地付きのやつならレザーでも結構温かいけどぬ
わいは冬はそれ使ってる
453: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 916b-KmuP) 2024/11/01(金)08:55 ID:9Dbwxgn80(4/7) AAS
>>449
骨折とかの怪我はどんなグローブでも同じだろうから脱げるか脱げないかだとは思うよ
中綿入りのレザーガントレットはハンカバに慣れちゃってると嵩張るけどね
あと俺のガントレットはパワーエイジでスマホタッチがついてないんでいちいち外さなきゃならない
レザーグローブはゴールドウィンでスマホタッチついてるからついついガントレットを使わない傾向に
結果寒いと
454(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 916b-KmuP) 2024/11/01(金)08:58 ID:9Dbwxgn80(5/7) AAS
>>452
スマホタッチついてるん?
JRPもスマホタッチが理由で使わなくなったわ
フィット感はどのグローブよりもいいのに
455: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8159-XpkG) 2024/11/01(金)09:00 ID:bQqWTBeB0(4/4) AAS
>>454
それはついてなかった希ガス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 547 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s