バイク野郎の防寒スレッド★83 (819レス)
上下前次1-新
351(1): 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd22-KySC) 2024/11/20(水)12:06 ID:tz1REMYjd(3/3) AAS
お前の机上空論よりも実際の走行体験
「今日は新しいウェアをテストするため高速道路を250キロ走ってきます」
↑
これは実体験そのもの
>>350
冗談抜きで年取ると汗かかないんだと
まぁお前の場合はそれだけストイックな防寒してないからそんな体験がないってだけの話だけど
知らない事は恥じゃない
でもお前が知らない事は存在しないわけじゃない
そこ履き違えるな
352(1): 警備員[Lv.3] (ワッチョイ e2ad-xrG6) 2024/11/20(水)14:12 ID:a7yGk1oQ0(5/5) AAS
250キロ?
そんな走ってねーだろ
嘘松乙
353: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8bb0-oIsJ) 2024/11/20(水)15:25 ID:rlndMhLI0(1) AAS
今日は革ジャン
354: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 6734-/d9e) 2024/11/20(水)22:04 ID:22yMEzO30(1) AAS
ハンカバに電熱グローブてあり?
操作しにくいかな?
355(1): 警備員[Lv.53][SR武][SR防] 2024/11/21(木)01:09 AAS
B3って航空機用だから街着では過剰に温かいけど
バイクでは前たてあってもファスナー貧弱だから隙間風はあるよね
そもそも風を受ける想定ではない
356: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8bb0-oIsJ) 2024/11/21(木)03:26 ID:5DSmVJV70(1) AAS
ムートンは蒸れないのもいいんだよな
しかし事故ったら即廃棄ってのが悲しい
357(1): 警備員[Lv.99][SSR武+23][UR防+24][木] (ワッチョイ 2f45-zWx2) 2024/11/21(木)04:53 ID:1/hS38z80(1) AAS
>>355
センターフラップあるからファスナーは平気なんだけど、ファスナーの一番上と襟の境界線に微妙に隙間があって高速になるとそこから入るんよね
あれを解決するためには思いっきり襟ベルト締めるか防風インナーしかないけど、ムートンなのに防風インナー着なきゃならないジレンマ
358: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7b4d-4/ZW) 2024/11/21(木)07:03 ID:EtuYP37P0(1) AAS
ミシェルムートン
359: 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 1762-vlMR) 2024/11/21(木)07:39 ID:hagk2FcD0(1) AAS
ハンス・ムートンだっけか。
360: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 4310-xrG6) 2024/11/21(木)08:32 ID:dqdomu2b0(1/6) AAS
>>357
防風インナーを使うということはやはりアウター側にはどこかしら隙間が生じるのが当然というわけで
「密閉」なんてのがいかにあり得ない絵に描いた餅か って話よぬ
そういうのを世間では嘘松という
361: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2328-q4/a) 2024/11/21(木)08:56 ID:ClbPpXED0(1/9) AAS
アホなお前でも分かりやすいように説明すると、カッパがほぼ密閉だよ
残念ながら最近の冬ジャケットにあれほど密閉できるジャケットは少ないが、カッパに近い環境を作ることが大事
首はベルクロで締めてセンターフラップも上から下までベルクロなんだから
そして雨が入らないって事は冷気も入らないんだよ
お前が大好きなクシタニのジャケットにもセンターフラップにベルクロがついたモデルがあるだろ
あれはその密閉状態を目指したものだ
覚えとけ
362: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 4310-xrG6) 2024/11/21(木)08:57 ID:dqdomu2b0(2/6) AAS
>カッパがほぼ密閉だよ
この時点で嘘
363(3): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2328-q4/a) 2024/11/21(木)09:02 ID:ClbPpXED0(2/9) AAS
バイクウェアに隙間ができるのは当然だが、お前はその隙間を克服できないから真冬の高速が走れないんだよ
完全な克服は宇宙服じゃないんだから出来ないが、その僅かな隙間をどう埋めるかが防寒のポイント
優れた冬ジャケットってのはそこがよく考えられて作られてる
そもそもダブルセンターフラップなんて面倒なものは密閉を目指したもんだから
なぜならファスナーから冷気が入るからだよ
もしお前が冬ジャケットを着ているにも関わらず寒いと感じたらカッパ着てみ
化けるぞ
364: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 4310-xrG6) 2024/11/21(木)09:02 ID:dqdomu2b0(3/6) AAS
>カッパがほぼ密閉だよ
カッパだってどれだけドローコート絞ったって首には必ず隙間があるわな
おまえ嘘・間違いばかりで話にならねぇぞほんま
365: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 4310-xrG6) 2024/11/21(木)09:03 ID:dqdomu2b0(4/6) AAS
>>363
>真冬の高速が走れないんだよ
だからおまえも走ってないやん
「テスト」やろ?
366: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 4310-xrG6) 2024/11/21(木)09:04 ID:dqdomu2b0(5/6) AAS
>>363
>完全な克服は宇宙服じゃないんだから出来ない
うんそれなら100km/hで走っているときに「蒸れるw」なんてことにはならんわな
367(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c60f-IFRn) 2024/11/21(木)09:05 ID:slBnovcS0(1) AAS
B3にもB15みたいな毛付きチンストラップが付いてりゃいいけど
コクピットで着る当時本来の性能とは違うからなあ
368: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 4310-xrG6) 2024/11/21(木)09:06 ID:dqdomu2b0(6/6) AAS
でもそういうのってヘルメットに干渉しそうではあるよぬ
369(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2328-q4/a) 2024/11/21(木)09:08 ID:ClbPpXED0(3/9) AAS
嘘松は俺と喧嘩しながらも学べ
あのバカが下らないこと言ってたけど試しにやってみたらw、、、ホントだ…とビビる日がいつか来る
まぁお前も理屈が1ミリもわかってないわけじゃないんだよな
ディベートよろしくのマウント論破したいだけの話で
だからお前との会話ってのはアホらしくなるんだよ
370: 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 6761-J6Ee) 2024/11/21(木)09:11 ID:ixxLuhIF0(1/2) AAS
お前らドレスシャツ着ろよ。テーシャツなんか着てるから首元寒いんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s