[過去ログ]
バイクウェア総合スレ 196着 (1002レス)
バイクウェア総合スレ 196着 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: 774RR (ワッチョイ 42ad-pOJn) [sage] 2024/11/21(木) 08:33:15.58 ID:J+nuo7or0 スクーターやんけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/42
43: 774RR (ワッチョイ 2328-q4/a) [sage] 2024/11/21(木) 08:35:30.51 ID:ClbPpXED0 >>40 革なのに穴が開くとはこれ如何に 左足を出して写真撮ってる姿を想像したらちょっとシュール http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/43
44: 774RR (ワッチョイ 2328-q4/a) [sage] 2024/11/21(木) 08:48:27.98 ID:ClbPpXED0 通勤2ndバイクでしょ でも通勤バイクなのにオーリンズ 俺もリアサスやりたいんだよなぁ フロントはハイパープロスプリング でもショボいサスでノーズダイブしながらぐにゃぐにゃ走るのも楽しいんだよな SRに乗らせてもらったときこの足だから面白いのかもなって思った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/44
45: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7b0b-j5lw) [sage] 2024/11/21(木) 08:51:43.16 ID:OhdFhnrQ0 オクで売った物は二回か三回くらいの着用だったけど買い換えの元手になり助かった 試着だけじゃわからない不具合ってあるから買ってくれるのは助かる けどひとシーズンまるっと使ったらいやらしくて売ろうという気にはならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/45
46: 774RR (ワッチョイ 8e8b-DhNo) [sage] 2024/11/21(木) 08:55:26.89 ID:voQQkN/q0 数回着用なら洗えば良いし気にしない、お前らのだったらもっと気にしない…/// http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/46
47: 774RR (ワッチョイ 4310-xrG6) [] 2024/11/21(木) 08:59:50.23 ID:dqdomu2b0 >>38 >個人情報のやり取り いつもの嘘松さんて結局ウェアに関する知識もこの調子なんやろうね 間違いだらけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/47
48: 774RR (スッップ Sd02-Zjmk) [sage] 2024/11/21(木) 10:25:07.16 ID:Yns/5MEXd >>43 おっさんが朝のコンビニで自撮り棒伸ばして撮ってたらもっとシュールでしょうがw ちなみに今朝のトップスは今季初出しのウエストライドレーシングダウンジャケットType2 https://i.imgur.com/2wptAi4.jpeg https://i.imgur.com/CaJjx7t.jpeg チタシンくんにレーシングダウンくんと呼ばれるようになった頃はType3だけだったけど アレは防寒性能最強なだけにダウンの量が半端なくてシルエットは無残なビバンダム もうちょっとスッキリしててデザイン的にもオサレなType2も数年前に購入 レーシングダウンはゴアテックスではないけど防水・透湿性能のあるメンブレン使ってて雨に強い これと光電子アンダーだけの2レイヤーだけで5℃くらいなら高速余裕 さすが暖ったけえ…これなら何の不安もないけど今回は56designで行くと決めたからな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/48
49: 774RR (ワッチョイ 77f3-BZ2z) [sage] 2024/11/21(木) 10:52:58.50 ID:0gJ9pgMe0 円安であることは百も承知なんだがEUの景気が絶不調のようで 今年もイタリアドイツの通販利用してる 用途とサイズ、それにセールのタイミングがあえば半額以下なんてのもあり、 そもそも現地の定価が日本の定価より安いのでシッピングコストを 負担しても日本の価格の4掛けぐらいで入手出来てる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/49
50: 774RR (ワッチョイ 2328-q4/a) [sage] 2024/11/21(木) 10:58:29.80 ID:ClbPpXED0 >>48 なんだこの謎のラミネートはw ・使用する生地はオリジナルで開発された3層(耐水圧23000mm透湿性11500g/24H)生地で、ダウンボールを雨、風から守ってくれます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/50
51: 774RR (ワッチョイ 2328-q4/a) [sage] 2024/11/21(木) 11:03:05.11 ID:ClbPpXED0 ポリウレタンラミネートならそろそろ終わってるはずなんだけど、リップストップナイロンてのはある程度の防風性があんのかな それか元々の新品ジャケットが暖かすぎて性能は劣化してるんだけど気づいてないだけとかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/51
52: 774RR (スッップ Sd02-Zjmk) [sage] 2024/11/21(木) 11:42:09.26 ID:Yns/5MEXd >>50 詳しいことは知らんけど性能はなかなかだよ 10年くらい前かな、Type3だったけど年明けに大阪まで行って そこから紀伊半島一周するツーリングやった時 冬場なのに和歌山あたりの無料高速みたいなとこで雨に降られて しばらく走り続けたけど全く浸水してこなかった 厳密にいうと首回りはニットみたいな素材でそこは若干濡れたけど あれも何か撥水加工はしてるのかな ただのニットみたいにストレートに浸水してくる感じじゃなかった >>51 Type2はまだ3年くらいだから劣化はしないと思う あと俺の家のウォークインクローゼット…という名のただの和室w は年間通してパナソニックのお高い衣類乾燥除湿機稼働させてるからね 保管状況も大事だと思うよ Type3は袖のリブが破けてきて一度ウエストライド東京に持っていって修理できないか聞いたら 無理だよ買い替えなよー的なこと言われ敗走 でも何か諦めきれなくていっぺん上越のウエスタンリバー持ってって聞くまでは処分せずに取っといてるw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/52
53: 774RR (ワッチョイ 2328-q4/a) [sage] 2024/11/21(木) 12:26:45.12 ID:ClbPpXED0 >>52 ニットにもフイルム入ってるかもね カドヤのこれがそうだけど大丈夫かなと思ったらリブにもフイルムが入ってる https://ekadoya.com/products/3350-200-001 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/53
54: 774RR (ワッチョイ 2328-q4/a) [sage] 2024/11/21(木) 12:39:01.79 ID:ClbPpXED0 海外のなんて名前のブランドか忘れたけどこれとかバイクウェアでどう見てもニットにしか見えないのに防風なんよね https://i.imgur.com/wD2FXsu.jpeg パタゴニアのR4もフリースなのに防風だし、ユニクロにも防風フリースがあるね いつかこんなジャケットが似合う男になりたいと思っていたらすっかり白髪頭になってしまった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/54
55: 774RR (ワッチョイ 23b3-UL4b) [sage] 2024/11/21(木) 12:41:53.09 ID:peBevWu20 ストーンアイランドじゃん ガンダムの軍隊?っていつも思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/55
56: 774RR (ブーイモ MM8e-OvtA) [sage] 2024/11/21(木) 12:45:41.74 ID:dFoA9+l5M やたらたけーな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/56
57: 774RR (ワッチョイ 2328-q4/a) [sage] 2024/11/21(木) 12:48:41.58 ID:ClbPpXED0 >>55 それそれ 俺には手が届かないと思って調べもしなかったから名前忘れてた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/57
58: 774RR (ワッチョイ 8bb0-oIsJ) [sage] 2024/11/21(木) 14:19:58.00 ID:5DSmVJV70 ストーンアイランドは高いぞ いつも変わったことするし面白いデザインも多い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/58
59: 774RR (ワッチョイ 2389-Zjmk) [sage] 2024/11/21(木) 14:21:29.77 ID:DHJ+1EOc0 >>54 ああそういや俺も何年か前アイアンハートで21ozデニム買いに行った時 ゼラノッツ使ったフルジップのスウェットあったんで思わず買っちゃったっけ https://i.imgur.com/VM0mrUe.jpeg ゼラノッツっていえば俺持ってる電熱のW&Sジャケット・パンツにも使われててさ 防水透湿性能あるらしいんだわ とはいえW&Sもこのスウェットもアウターで使ったことはないから 実際のところ雨の日どの程度の性能なのかはわからんまんまなんだけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/59
60: 774RR (ワッチョイ 2328-q4/a) [sage] 2024/11/21(木) 14:34:29.88 ID:ClbPpXED0 100歩譲ってアウターのゴアテックスはいいからインナーのゴアウィンドストッパー(インフィニアム?)だけは復活して欲しいよなぁ ヒートランパート6(東レのラミネート)買ったけど5年後には役に立たなくなって捨ててるんだと思うと哀しくて仕方ない 下手すりゃワークマンのイージス5年着てるやつもいるのにw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/60
61: 774RR (ワッチョイ 2328-q4/a) [sage] 2024/11/21(木) 14:37:32.31 ID:ClbPpXED0 ゴアだからと劣化しないわけじゃないけど加水分解がないと思えるだけ精神的にアドバンテージ 10年前のワイルドファイアとか全部捨てて買い換えたけどleeのゴアウィンドストッパーデニムは現役だしね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732014248/61
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 941 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s