ビリヤード台について (950レス)
1-

460
(1): 2007/10/28(日)22:41 ID:HZRxvYSc(5/7) AAS
>>459
しかしブランズに及びません。残念。
461: 2007/10/28(日)22:42 ID:EAtAM3rN(1) AAS
日本でもそうWBってないよな。
たいがい専門の球屋でも華台BWで他は台湾メーカーや中国の無名だったり。
新台なら20万〜30万円ほど違うもん。
462: 2007/10/28(日)22:45 ID:HZRxvYSc(6/7) AAS
ブランズが売れたのはボーリング業界で活かされてた
ノウハウを持ち込んだのと大きな資本だろうね。
いち早くプール業界に参入したのが一番大きいと思うが。
463
(1): 2007/10/28(日)23:44 ID:6SgEVCat(1) AAS
実際は>>460が力説するほどブランズのシェアって高くないよ。
464
(2): 2007/10/28(日)23:51 ID:HZRxvYSc(7/7) AAS
>>463
いや、力説してませんよ。
事実ですから。
テーブルのシェアは今でこそ小さくなってきましたが
30年40年まえはブランズがプール業界ではかなりの割合でした。
465: 2007/10/29(月)00:02 ID:lnrlhxxL(1) AAS
>>464
>30年40年まえは・・・・
後出しかw
466: 2007/10/29(月)06:15 ID:5Tu2jTYJ(1/3) AAS
お店、試合でつかわれてるならそれで練習すればいいだけだろ
>>464は何がんばって言ってんだ?

シェアと好き嫌いと良い悪いを全て混ぜて考えるなよ

とりあえず>>446は愚の骨頂
467: 2007/10/29(月)06:38 ID:rccTbgrI(1) AAS
>テーブルのシェアは今でこそ小さくなってきましたが
>30年40年まえはブランズがプール業界ではかなりの割合でした。

その頃は大部分がガリオンだよ。(淡路亭、日本玉台)
468: 2007/10/29(月)10:54 ID:rEvaAs+1(1/5) AAS
世界的にみての話だろ
469
(1): 2007/10/29(月)10:58 ID:rEvaAs+1(2/5) AAS
とりあえずマーレーを糞台と思ったやつは可哀相だな
470
(2): 2007/10/29(月)16:22 ID:BUWvqGJV(1/3) AAS
>>469
いや、マジでクソ台だよ。
なんでそんなに擁護するの?
471
(2): 2007/10/29(月)17:02 ID:rEvaAs+1(3/5) AAS
>>470
擁護?擁護してませんよ
ただ合わなくて可哀相だなと
472: 2007/10/29(月)17:38 ID:cACwYS5W(1) AAS
ん?
473: 2007/10/29(月)17:49 ID:NTmcJyes(1/4) AAS
>>470
マーレーは独特の味があって良い台だと思いますよ。
474: 2007/10/29(月)20:11 ID:Sij4G1XO(1) AAS
>>471
かわいそうって、bwで満足して撞いてんだから
同情してもらわなくっても・・
475
(1): 2007/10/29(月)21:32 ID:kcyvSffk(1) AAS
ちゃんとメンテさえしてあればどれでもいいよ
476: 2007/10/29(月)22:03 ID:NTmcJyes(2/4) AAS
>>475
それがまっとうな考え方。
477: 2007/10/29(月)22:14 ID:5Tu2jTYJ(2/3) AAS
>>471
それを擁護といわないで何を擁護と言うんだ?ww

どの台でもあるなら使うだけ
478: 2007/10/29(月)22:37 ID:rEvaAs+1(4/5) AAS
あなたどのスレでも噛み付いてますよね
なんだか気持ちわるいな
479: 2007/10/29(月)22:49 ID:5Tu2jTYJ(3/3) AAS
またレスしちゃってるww

ってかかれると思わなかった?w
1-
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.396s*