【時代遅れ】ノーマルシャフト愛好者のスレ (876レス)
【時代遅れ】ノーマルシャフト愛好者のスレ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/13(火) 21:05:18.72 ID:87IzF52j 暦15年程度のAクラスです。ハイテクは314→WD→アルファの順で それぞれ3ヶ月づつ使ってみました。314は、全然使えない。飛びが 0に近いと身体が拒否してハイテクの厚みを狙えません。。。 ただWDとアルファは、一定以上のスピードで付く分には見越しの少ない ノーマルとあまり変わらなく、使える!と思いましたが、スローでヒネルと やはり、どそっぽ。ロングの薄いカットを順スローで行くと、空振り。。。 なんて事もよくある始末でした。 ハイテクを使ってよかったのは、ノーマルなら捻りと殺しで撞いていた球 とかを、ハイテクだと、しっかり芯で撞いて出すことが多くなり結果として、 芯撞きが以前より格段に上手くなった。 って事でハイテクには感謝してます。 今はノーマルに戻っています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/13(火) 21:12:01.62 ID:POIOoAWJ そっか 俺もかなりハイテクも使ったけど、確かに同じ様な感想かな 芯はノーマルの時からかなり練習してたし、そこに関してはあまり共感できないかな。 今はコツの素材程度のハイテクだな。 ストロークは大切だと思うのでこれからもノーマルで行くよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/13(火) 21:30:17.58 ID:DlpOxBrY たいしたストロークじゃないくせにストロークストロークうるさいよ!! このすっとこどっこい!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/13(火) 21:52:06.78 ID:58k+edY2 問題はキュー出し それ以外は 心臓かな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/13(火) 21:53:04.84 ID:POIOoAWJ キュー出し=ストローク 何か? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/28(水) 21:47:15.89 ID:W9iDVp68 ノーマルシャフトを使ってた時はとにかく玉が楽しくてしかたなかった。 ハイテクにかえて3年経つけどなんか燃えてこない。 ハイテクのほうがシンプルではるかに使いやすいのに燃えてこねえ。 最近、玉屋にも行かなくなった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/28(水) 22:47:53.13 ID:GwbAFbhQ すごい言い訳だねw そんなんじゃ何やっても駄目な人なんだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 15:37:12.69 ID:bkwuA0ac >>478 久しぶりにノーマルに戻してみたら? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 23:37:57.14 ID:drT/BcwX >>479 そう。今の俺はとにかく疲れてる。 ノーマルで撞いていた頃は仕事終わって深夜まで毎日玉撞いて、半分徹夜状態で仕事していた。 土日はさすがに玉撞くのやめようと思ったけど、ちょうどその頃、球聖Aのシード選手とか相手に恵まれて、とにかく撞いて撞いて撞きまくった。 結局土日も試合とか連続して出るようになり、試合がない週は試合が無いから休めるとかほっとしたりしていた。 今の俺は駄目。 疲れてる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 08:07:40.33 ID:ajSi0BrD 俺は俺はうっさいわ! 自分ばかり特別じゃないんだよ。 みんな多かれ少なかれそんな中で出来る球を撞いてるんだよ。 ボケ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 09:50:01.35 ID:JZWnbeqJ >仕事終わって深夜まで毎日玉撞いて、半分徹夜状態で仕事していた。 >土日はさすがに玉撞くのやめようと思ったけど・・・ 一般社会離れしてるよなw 楽しい事をヘトヘトになるまでやるって、小学生レベルすぎてなんとも・・・ まぁ、徹夜明けでもこなせる仕事ってのが羨ましいが、ビリプロなんかに 多いタイプだな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/05(土) 07:30:53.29 ID:6wibznvQ ハイテク暫く使っても 結局ノーマルに戻すんだよなあ ハイテクもいいんだけど ノーマルの方が手球の加減が良い加減で撞ける http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/05(土) 11:35:53.41 ID:wbdy//e9 まぁね 今迄の経験値やらイメージやらね。 ハイテクは確かに良いけど、それ等を捨てるのも実に勿体無い話なのも事実 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/05(土) 19:04:37.40 ID:bPPvYoU8 ハイテクの文句言わないでノーマル使えばいいだけの話だろ? 何をぼやいてんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/05(土) 22:43:49.81 ID:wbdy//e9 ん? 文句と取れるのは被害妄想か何かか? 誰もハイテクの文句なぞいっとらんだろうに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/11(金) 19:03:57.96 ID:YNzeNsWq 教えてください。 虎目のシャフトが欲しいです。 >>47で三木とアダムに発注したと書いてあるんですが、HPに行っても注文方法がわかりません。 こういうのってどうやって注文するんですか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/11(金) 20:10:53.99 ID:2+xsljHB >>488 メーカーとのコネを自慢する奴を探せばOKさ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/11(金) 20:22:59.46 ID:n4Y7OHkr >>488 アダムは直接連絡とっても「代理店で」って言われるよ。 代理店でなくても行きつけの店で頼めば大体やってくれる。 あとリペア屋で作るって手もある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/11(金) 21:48:40.99 ID:MaHZfieL 虎目のシャフトって硬そうな感じがする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/491
492: 488 [sage] 2012/05/12(土) 05:17:23.72 ID:VtBV4wyE >>489 >>490 レス有難うございます!コネ大事ですねw リペア屋も考えたんですが、純正シャフトの値段を考えるとどうしても割高感があって。。 47いわく3万弱で作成できたようなので、木のストックの量や経験の充分にあるメーカーに ハウス経由などで当たってみます! >>491 あまり詳しくないんですが、一般的には「赤木=硬い、トラ目=柔らかい」 って言われてます。柔らかいの試してみたいなぁと思ってトラ目が欲しいなと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1286552709/492
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 384 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.263s*