ジャンプキューについて語るスレ Part.2 (394レス)
1-

161
(1): 2022/01/03(月)17:57 ID:mLVXbHqY(1/2) AAS
プロペル購入!
不器用な自分でもジャンプショットが出来たから
スゲーキューだと思う
162
(1): 2022/01/03(月)18:37 ID:2upKYvEf(2/2) AAS
>>161
おめでとう
新品未使用品を買ったの?
いいな?
163
(1): 2022/01/03(月)19:36 ID:mLVXbHqY(2/2) AAS
>>162
ありがとう!新品購入
エアドラ2も試し突きして
プロペルに決めました
164: 2022/01/03(月)20:57 ID:AfeFWi94(1) AAS
>>163
>>113でpropel勧めたものだが、唯一タップだけが少々残念なのでポリカの座+ホワイトダイヤモンドとかに変えるとより安定感は出るよ。まぁそのままで使えるけどそういう選択肢もあるってことは知っておいたらいいと思う。
165: 2022/01/04(火)20:00 ID:vj4c4cpS(1) AAS
外部リンク:fantasiabunko.jp
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
外部リンク:furunavi.jp
外部リンク:gooddo.jp
Facebookリンク:public
166: 2022/01/07(金)15:11 ID:vjRcTULI(1) AAS
プロペル高すぎる;つД`)
167
(1): 2022/01/09(日)14:32 ID:Y1L8x1H+(1) AAS
ジャンプキューで¥70,000-弱は高すぎる
168: 2022/01/10(月)15:08 ID:vQPCT9V6(1) AAS
>>167
使う機会も少ないのに・・・
169: 2022/01/11(火)07:57 ID:44/vLM4t(1) AAS
時間をお金で買った
170: 2022/01/11(火)11:53 ID:8dLvzSqN(1) AAS
は?なんだそれ?
171: 2022/01/11(火)11:57 ID:Wu0u45Tn(1) AAS
時間を飛び越えるキューだよ
172
(1): 2022/01/11(火)14:18 ID:gjx80u7z(1) AAS
練習しなくてもキューの性能で飛ばして入れるって意味じゃね?
173
(3): 2022/01/11(火)15:45 ID:8ht9DXWM(1) AAS
どうせ穴前しか入らないんだから大して勝負には影響ないわなw
大井とかゴーストみたいに上手いなら武器になるけどな
殆どの奴は当ててファール回避出来たらいいわぐらいのイメージだろ
174
(1): 2022/01/11(火)17:30 ID:RO9Mpfx4(1) AAS
>>173それは20年位前の話。
175
(1): 2022/01/11(火)18:27 ID:9hBGTgzn(1) AAS
>>173
今時は結構入れてくるよ?
ブレイクとジャンプは最近最も進化してると思う
176: 2022/01/11(火)19:53 ID:A0c1TKdk(1) AAS
>>172
そうですね
177
(2): 2022/01/11(火)21:00 ID:PC95KAml(1) AAS
周りにテング使ってる人がいないのですが、話題にも上がらないしあまり評判良くないのでしょうか?
テング検討してますので、アドバイスよろしくお願い致します。
178
(4): 2022/01/11(火)21:17 ID:wGrNazAx(1) AAS
>>174
>>175
お前や俺を含めた一般アマが穴から距離のあるジャンプで球が入ることなんて滅多にないのが現実な
そしてその一球で勝負が決まるようなことも殆どない
179: 2022/01/12(水)07:08 ID:AuP/sr5f(1) AAS
>>178
お前みたいな奴がクズの見本
180: 2022/01/12(水)07:43 ID:JDkEGMzK(1) AAS
>>178
よっぽど下手なんだな、可哀想
もしかしてC級なの?
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s