ジャンプキューについて語るスレ Part.2 (394レス)
上下前次1-新
74(1): 2021/11/02(火)10:40 ID:hNlXM+YL(1) AAS
ブレイクキューとジャンプキューの進化は凄いからね、値段の進化も凄いけど(´Д` )
プレーキューがカスタムじゃない人でカーボンシャフト使ってなかったらあり得るねwww
75(1): 2021/11/02(火)11:44 ID:c5AC5lOx(1/4) AAS
>>74
プレイキューの進化も凄いよ
HOWキューなんかね
76(1): 2021/11/02(火)11:57 ID:ZFCFVCqs(2/5) AAS
>>75
ここ15年くらいびりやーどから離れてたけど、HOWキューって知らないな
新しいブランド?人気あるんですか?
77(1): 2021/11/02(火)12:10 ID:c5AC5lOx(2/4) AAS
>>76
これ以上ばスレチなので
自分で調べましょうね
78: 2021/11/02(火)12:13 ID:ZFCFVCqs(3/5) AAS
>>77
了解しました。
79: 2021/11/02(火)12:47 ID:Cx3EbNJb(1) AAS
アダムのレインボーを激安で譲ってくれると言っている人がいる。それで良いかな。
80: 2021/11/02(火)16:41 ID:lKxZ7S34(1) AAS
太いの平気なら大丈夫
普通に飛びます
あたくしは太いのがイヤで買い替えたです
81: 2021/11/02(火)17:16 ID:c5AC5lOx(3/4) AAS
>>64
とらあす乙
82(1): 2021/11/02(火)17:35 ID:PhAB5gJ1(1) AAS
とらあすってめっちゃ巻き込みリプしてくる鬱陶しいオッサン?
83: 2021/11/02(火)17:47 ID:c5AC5lOx(4/4) AAS
>>82
これ以上ばスレチなので
自分で調べましょうね
84(1): 2021/11/02(火)23:02 ID:ZFCFVCqs(4/5) AAS
スレッジハンマー系のB&Jキューって、ジャンプショットとしてはどうなんだろうね?
85(1): 2021/11/02(火)23:08 ID:JFR73Pra(1) AAS
>>84
今までプレーンを2本触った事あるけど、ジャンプキューとしては使えねぇってレベルと、レインボークラスに飛ぶレベルだった。バラバラ。
86: 2021/11/02(火)23:11 ID:ZFCFVCqs(5/5) AAS
>>85
個体差があるって事?
87(1): 2021/11/03(水)17:51 ID:tb2TB8NL(1) AAS
スレッジハンマーにしても本家MGが作ってるものとマクダモットが買収後にスレッジハンマーって名前を付けて売っているものでは性能が違うし、その他類似品に至っては言わずもがな
ギルバートにしても革タップの頃のJBと樹脂タップをつけるのが前提の世代でシャフトの太さが違う
だから、JBと一概に言われても答えようがないだろ
88(1): 2021/11/03(水)21:08 ID:P3WB/+Q+(1) AAS
>>87
二種類あるって事?
89: 2021/11/03(水)21:52 ID:lRoS7N4H(1) AAS
>>88
少なくとも、スレハンに関してはMG製とマクダーモット製の2種類有る。後者はスレハン2と名乗ってたような。
個人的には、昔販売されてたXブレーカーが良かったかなJBなら。まぁ、当時はタップありきだった気がするけど。
90: 2021/11/04(木)00:28 ID:9zizBxwP(1) AAS
初期のスレッジハンマー使ってたけどよかったよ
当時最新のメッズのジャンプキューよりよく飛んだ
コントロールはちょっと難しかったけど
15年くらい前の台湾のアンディのJ&Bも結構よかった
今でも持ってる
91(1): 2021/11/06(土)15:28 ID:GxIwfg9w(1) AAS
マクダーモット製のジャンプショット・トレーニングボールが欲しい
92(1): 2021/11/09(火)00:41 ID:itCGPTMF(1/5) AAS
プロベル買っちゃいましたww
高いよ〜(>_<)
しばらく、撞きに行けない( ノД`)シクシク…
93: 2021/11/09(火)00:46 ID:dAIMuL6S(1) AAS
並行輸入品をメルカリで買ったパターンと見た
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s