[過去ログ] 薬王堂について語ろう3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: 2018/10/01(月)09:30 AAS
すいませんお聞きしたいことがあります
ドラックストアどころか販売職未経験ですが登販の資格は持ってます
薬王堂の登販の仕事どうですか
また、未経験でもやっていけるような雰囲気でしょうか
523
(1): 2018/10/01(月)11:06 AAS
登販持ってると遅かれ早かれ社員みたいな仕事させられるよ
少なくともパートリーダー的な感じに仕立てあげられるよ
524: 2018/10/01(月)14:02 AAS
>>523
うん。二言目には、「あなたは時給が高いんだから」って言われる。
525
(1): 2018/10/02(火)18:55 AAS
一般パートと比べて仕事量も多く責任も大きい。この差は100円以上は確実にあると思う。
そして化粧品担当も時給あげてやれよ。ほかのパートに比べて負担大きいだろ。
526: 2018/10/02(火)20:14 AAS
>>525
責任?パートに責任?
527
(1): 2018/10/02(火)22:31 AAS
パートなのに他店への応援に行かされることもあるらしい
528: 2018/10/02(火)23:37 AAS
>>527
世も末だわ。
529: 2018/10/03(水)17:03 AAS
パートのババアとジジイが仲悪くて困る。
ババアがやりたくない作業は周りに押し付け、トイレ行けない、休めない、時間がないから新人教育まともに進まない、みんな疲弊して職場の空気最悪、連日早出残業で補填、もはや集中力がない
530
(1): 2018/10/03(水)17:04 AAS
あと何年もつかな
531
(1): 2018/10/03(水)17:43 AAS
>>530
あと何ヶ月持つかな
532: 2018/10/03(水)20:09 AAS
>>531
ほんとそれ。ずっと求人検索してるわ
533
(2): 2018/10/04(木)17:16 AAS
異動してから1ヶ月くらいしかたってないけどやめるのはやっぱり非常識ですかね。
ちなみにチーフ
534: 2018/10/04(木)17:52 AAS
>>533
精神病んだり、体壊すくらいならやめてもいいんじゃない?
トーハン資格持ってるなら働き口はいっぱいある
535: 2018/10/04(木)18:36 AAS
若くてやる気のある人はこの会社向かないね
逆にやる気なくて適当にやって給料貰えればいいやって人には最高かも
536
(1): 2018/10/04(木)20:26 AAS
平日の夜は平日の日中のお給料より+100円なんだよね?
土日の平日は平日の日中より+50円…ということは土日の夜は、平日の夜いつもの+100円と土日の+50円合わせて150円ってこと?
537: 2018/10/04(木)21:12 AAS
チーフになってもあまりうまみがないような
538
(1): 2018/10/04(木)21:57 AAS
50前後のババアってなんであんなに意地悪なの?
他人のミスを誇張して自分を持ち上げないとやってられないの?
539: 2018/10/04(木)22:42 AAS
>>533
別に非常識ではない
異動後すぐということは、店が合わなかったのか
チーフの仕事が、という事であればそれも致し方ないと思う
現状、チーフの負担が大きすぎるし
追い詰められる前に退職するというのは一つの手段として普通にあり
もし、周りに相談できる人がいるなら話してみるのも手
540
(1): 2018/10/04(木)22:53 AAS
>>536
高い方だけ
日曜の夜も100円
541: 2018/10/04(木)22:54 AAS
>>538
自分のミスはチーフの教えが悪い
他人のミスはそいつが悪い
1-
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*