[過去ログ] 【薬剤師】調剤薬局その261【責任転嫁マン】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597: 07/28(日)12:54 AAS
乙
598: 07/28(日)15:25 AAS
>>596
調べよな
599(3): 07/28(日)17:51 AAS
自宅からオンライン指導させてくれないかなあ
そしたらめちゃ楽なんだが
600: 07/28(日)20:12 AAS
>>599
尼きたら出来るくね?
601(2): 07/29(月)09:39 AAS
今んとこamazonが薬局をやるわけじゃない
提携した薬局に回して配送等システムを使わせるだけ
いずれ個人請負のウーバー薬剤師みたいなことになるかも知らんが
602: 07/29(月)18:50 AAS
>>601
尼がやるのがAmazon薬局やろ?
603: 07/30(火)07:34 AAS
>>601
ん?
604(1): 07/30(火)20:43 AAS
>>599
疑義の必要が出たら自宅から電話すんの?
折り返し電話します、となったらめんどくさい
605(2): 07/31(水)07:43 AAS
>>604
お前は仕事用スマホってものを知らないの?
606: 07/31(水)11:57 AAS
>>599
会社変わってから薬歴外から見られなくなったわ
それさえクリア出来れば在宅ワークだな
607: 07/31(水)14:59 AAS
外部リンク:x.com
言われた通りの薬剤師じゃダメだな
608(1): 07/31(水)19:09 AAS
>>605
論点づらすなよ草w
609(3): 08/01(木)01:20 AAS
>>605
クリニックから折り返しの電話がスマホに来るわけないだろ?
FAXで疑義の所だったらもっと面倒くさい
610: 08/01(木)08:43 AAS
自宅から服薬指導するようになってんだからスマホに連絡来るだろ
北海道のクリニックの処方箋を沖縄から指導する場合だってあるんだぞ
611: 08/01(木)10:32 AAS
病院の立場から考えたらどこの誰か分からんスマホにかけないだろ
612: 08/01(木)12:11 AAS
在宅で仕事したいなら薬局なんか辞めてさっさと転職しろよ
613: 08/02(金)19:00 AAS
定例報告の項目増えすぎワロタ
614: 08/02(金)20:32 AAS
>>608
やめたれw
615: 警備員[Lv.17] 08/03(土)10:25 AAS
役人は仕事増やすことだけは得意な馬鹿どもだからな
616: 08/03(土)10:33 AAS
www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 386 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*