[過去ログ] 世界に羽ばたけ住友ファーマ★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651: 2024/12/08(日)20:48 AAS
>>647
残したも何も、そう言う奴以外は転職したんだよ
652: 2024/12/08(日)20:57 AAS
>>648
低給与しか払えないのに、低給与でいいって奴以外誰を残すんだよw
653(1): 2024/12/08(日)20:59 AAS
>>646
製薬が高すぎるだけだろ。他の業種なら500くらいなんてマシな方。そう考えて泥舟にから選択したヤツは多数いるはず。今後800から400になろうと、そいつらはまだマシと残りつづける。その感覚ないヤツは早く転職すべき。
654: 2024/12/08(日)21:00 AAS
400でいいなら、何とでもなるわな。導入なしで既存だけでも何とかなるだろうな。なるほど、最強だな。
655: 2024/12/08(日)21:02 AAS
やるやんおまいら 答え出たやん(笑)
656(3): 2024/12/08(日)21:21 AAS
400まで下がるぐらい業績悪くなってたら普通に会社潰れる時だろ
どうすんの?年収も下がりきって歳もくって救いようないやん笑
657(2): 2024/12/08(日)21:33 AAS
>>656
いや業績関係なく、400まで下げればいいねん。で、残る人だけ残る。その分業績回復する。で、今後はそれを保てるだけの投資と研究開発しかしない。400の身の丈にあった会社にする
658: 2024/12/08(日)21:35 AAS
>>657
一つの選択肢ではあるわな。400をベースとして、それに合う利益だけあればいいんだからな。メトグルコとか、既存品で確実に利益出るものはあるわけだし、高望みしなければどうとでもなる典型例ではあるな。
659: 2024/12/08(日)21:37 AAS
良いね!
660: 2024/12/08(日)21:38 AAS
>>656
たしかにもともと400前提なら、救いようがなくはないぞ。むしろかなり人件費削減できるし、それで辞める奴もでる。今後もそれに見合う利益しかいらないから、大型投資もいらない。
661: 2024/12/08(日)21:39 AAS
この状況で給与上げる、ボーナス増やすとか言ってるアホな経営陣より、お前らの方がまともだし、身の程をわきまえてるな。
662: 2024/12/08(日)21:41 AAS
何とか改善プロジェクトみたいアホなこと始めるより、よほど正常だしまともな判断だとおまう
663(1): 2024/12/08(日)21:44 AAS
>>656
業績悪いのに、800だーボーナスだーと払うから余計業績悪くなるんだろ。半分にしちまえばいいだけだ。それでいなくなるヤツはいなくなれ
664: 2024/12/08(日)21:49 AAS
正常な判断ができないからこんな事になったんだろうな。
665: 2024/12/08(日)21:58 AAS
住友ファーマの役員報酬の推移は、次のとおりです。
2021年3月:取締役3億5200万円、社外役員7500万円
2022年3月:取締役3億4300万円、社外役員8500万円
2023年3月:取締役2億7400万円、社外役員8800万円
2024年3月:取締役1億6400万円、社外役員8700万円
この企業体質を改善プロジェクトにしたら。
666(1): 2024/12/08(日)22:05 AAS
一般的にダメな組織の特徴20選
挨拶をしない
責任を取らない
評価基準が不明瞭
ネガティブ思考の蔓延
社内教育が十分でない
引き継ぎが上手くいっていない
給料とボーナスで社員を引き止めている
時勢に疎い
離職率が高い
省12
667: 2024/12/08(日)22:14 AAS
>>663
たしかにな。400万円の給与で行くのは一案だわ。共働きならいけなくはない。このくらいやらないとだめだよな。いや恐れ入ったわ。覚悟が足りていませんでした
668: 2024/12/08(日)23:08 AAS
>>657
飲食店やれやwww
669: 2024/12/08(日)23:10 AAS
>>653
平均組から負組への転落やろそんなん
670(1): 2024/12/08(日)23:20 AAS
400万程度の働きでいいなら営業本部なんて潰して全部プロモでいいじゃん
それなら国内事業の黒字化も可能だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s