[過去ログ] 世界に羽ばたけ住友ファーマ★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791: 2024/12/26(木)07:47 AAS
ここの会社が無くなったら困る患者さんはいますか?
その様な製品があれば教えて下さい。
792: 2024/12/26(木)08:34 AAS
ノープロブレム
793(2): 2024/12/26(木)09:31 AAS
>>777
そうなんだよね。
昔、NHKで「20年後の社会」という番組やってて、いま35歳の人が55歳になった時のシミュレーションをしてたけど、35歳の正社員平均年収って400万円台前半くらい。その番組から5年は経っているので、まあ450万円程度かな。40歳なら500万円ちょっと下回るくらいじゃないの? 製薬業界は高過ぎるんだよ。昔は「高く設定しないと優秀な人が集まらないから」と言っていたけど、優秀な人を集めた結果が、これだからね(笑)
794: 2024/12/26(木)11:48 AAS
>>793
激しく同意だ。アホな経営陣の、給与を上げるのが第一みたいなのは、本当に恐ろしい発言だと思う。どう考えても、この規模でこの利益なら適性は500万以下だろう。
795: 2024/12/26(木)11:57 AAS
>>793
わいも高すぎると思うわ。400万て書いてた人たちに文句書いてた奴らがいたが、自意識がおかしいだろ。どこだと思ってるんだよ
796(1): 2024/12/26(木)12:13 AAS
辞めさせられた方の魂の叫びが凄いな笑
こんなところに執着せずに頑張って次のステージに進んでほしい笑
797: 2024/12/26(木)12:54 AAS
>>796
お前は勘違いしているぞ。わいしがみついて残ってるwww たぶんここの住民の多数はしがみつきだぞwww
798: 2024/12/26(木)12:55 AAS
俺も辞めてないで。辞めてない俺がここにいて給与もらえてるからやばいんだよ。給与あげてる場合ではないんだって
799: 2024/12/26(木)13:13 AAS
>>788
残ったカスほど賞与上げろと言うものなんだなあ
800: 2024/12/26(木)13:36 AAS
嘘つき大集合笑
この会社のことは忘れて、新しい場所を見つけてください笑
801: 2024/12/26(木)15:49 AAS
なんだか給料上げるって言ってる経営陣は溥儀と変わらんよな。実権はSCと銀行が握ってんのに
哀れな呟きにしか聞こえんよ。悲しくなるわ。
802: 2024/12/26(木)17:28 AAS
実権を握ったSCと銀行?って本当にアホでバカなのでしょう。
そうでなければこれまで安泰の製薬会社があっという間に世紀の倒産劇に発展するはずがない。
803: 2024/12/26(木)17:30 AAS
信用はわずかなカネであっという間に失いますが、
信用はカネでは買えないものなのです。
804: 2024/12/26(木)17:34 AAS
良い人材は小野や大塚や塩野義に根こそぎ敵にざーっと流れてます。
若い奴ほど入れ食い状態。
805: 2024/12/26(木)17:46 AAS
バカな厚労省のせいで製薬協/PhRMA/EFPIA激おこだな
PhRMA/EFPIAなんてドラッグロスやらドラッグラグ解消への取組を見送るなんて言ってるから将来的に外資の求人減るんじゃね?
住ファも終わってるが製薬業界国内市場自体が終わってて目も当てられん
806: 2024/12/26(木)17:50 AAS
住フが製薬ビジネス終焉の引き金を引いたというのは良い意味でも悪い意味でも業界の定説になっています。
807: 2024/12/26(木)17:55 AAS
引き金引いたんは住カやろ?
普通の製薬会社というか3流の製薬会社でもありえないわ。
あの小林製薬でも経営は安泰の財務なんやで。
808: 2024/12/26(木)18:01 AAS
おなじ道修町の小林製薬にでも転職したら?
御堂筋の向こうではあるけれど
809: 2024/12/26(木)18:08 AAS
こんな安い給与と賞与にしがみつくって?なに?
それだけで転職市場では全く評価されないわ。
泥船から逃げ出しますっていったら即採用やね。
810: 2024/12/26(木)18:11 AAS
若いならバイトしたらええやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*