[過去ログ] 世界に羽ばたけ住友ファーマ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958
(1): 01/08(水)06:40 AAS
経営者だけはことごとく辞めない。
代わりはいくらでもいるのに。
959: 01/08(水)09:35 AAS
経営陣への不満が出てくるとスレ嵐が現れる
例えば極端なMR蔑視とか
960
(1): 01/08(水)18:04 AAS
>>957
人手不足はMRにはない。だから各社でどんどん切られている。
961
(1): 01/08(水)18:15 AAS
>>958
まず、先に経営者の総入れ替えをしてから、リストラでしょ。なんで経営陣達は持ち上がりで居座るの?
明らかに経営判断の失敗。営業部門、開発部門など部門単体の出来でこんな倒産危機に陥らないから。
一から社内で開発して薬を世に出せる製剤なんて稀でしょ。買ってくるベンチャーに騙されて続けても、居座り続ける経営陣ってどうかしてる。
962: 01/08(水)18:36 AAS
日産の様に助けてくれる救世主カモ〜ン
963: 01/08(水)19:43 AAS
>>960
新薬出す会社は不足してますよ。
964: 01/08(水)20:16 AAS
>>961
それを追求するのは株主でしょうがなんせ株数の過半数がアレだもんね
965
(1): 01/08(水)22:56 AAS
MRは最終的には無くなる職業かと思うよ
966
(1): 01/09(木)00:14 AAS
藤沢の遺産があるから目立たないが、アステラスノほうが状態はひどい
967: 01/09(木)00:53 AAS
>>965
でたMR軽蔑
968
(1): 01/09(木)01:15 AAS
軽蔑してないよ。不要なものは無くなるじゃない。どうしてもだよ。
969: 01/09(木)01:27 AAS
>>968
減るけど無くはならないよ。
無くなるってのが軽蔑。
970: 01/09(木)02:17 AAS
無くなるよ。まだ分からないのかね。これだけリストラされていて。
971: 01/09(木)09:04 AAS
こういうやり取りを延々と続けること自体が経営陣への責任追及を逸らすための常套手段
スレ荒らしの工作
972: 01/09(木)09:19 AAS
>>966
どんな状態ですか?
973: 01/09(木)09:50 AAS
同僚は再就職決まりました。
今月も、がんや希少疾患の領域で数人から十数人の枠のMR求人が出ています。
製造、研究、開発ともに求人あります。
974: 01/09(木)10:04 AAS
今年新発売される領域。
がん(固形がん・血液がん)、精神・中枢神経、神経・筋、循環器・代謝・腎、消化器、眼、感染症・ワクチン、その他
特に週一基礎インスリンや循環器系で大型新薬でます。
他社の求人は増加します。MRは医療現場で必要不可欠です。
975: 01/09(木)10:10 AAS
今の40代が50代になる時に、MRというのは今の1/3以下になっていることでしょう。
976: 01/09(木)15:09 AAS
プライマリー領域の新薬はどのメーカーも滅多に出てこない。新薬はオンコロジーと希少疾病領域やら皮膚科眼科領域。そこら辺未経験な住友MRは他の先発メーカーへの転職は若手ならまだしも中年以降は厳しいだろうな。
ここまでの状況にしてしまった無能経営陣がどう頑張ったところで持ち直せないだろ。海外頼みの利益構造。国内で人員維持するメリットは何も無し。経営陣がまるっと替わらないと立て直せないだろうけど、替わった瞬間国内事業は合理化の名の下消える。
977: 01/10(金)11:25 AAS
低分子に強みとか言ってる会社は高分子が弱いだけの負け組企業って話
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s