鳴き声から鳥の名前を教えて貰うスレ 8ピヨ (965レス)
鳴き声から鳥の名前を教えて貰うスレ 8ピヨ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/16(火) 18:35:03.40 ID:??? 知りたい声以外ではメボソムシクイとウグイスが一番わかり易いと思うのだが… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/16(火) 20:21:05.15 ID:JrMbDIj2 お願いします 3回鳴いています https://xxup.org/fngVK.mp3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/16(火) 20:34:18.88 ID:??? エゾムシクイ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/16(火) 21:21:35.07 ID:??? >>662 ヤマガラ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/16(火) 21:57:13.23 ID:??? >>662 ヤマガラ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/16(火) 22:01:46.36 ID:??? エゾムシクイでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/16(火) 22:13:28.27 ID:??? >>660,661 キビタキ聞き取りきれませんでした 修行が足りないようです メボソムシクイですか?難しい ついでで申しわけないのですがもう一つ https://xxup.org/pTzFR.mp3 この山では同じ日にサンコウチョウやアオバト、ハヤブサなんかも鳴いてたり見れたりで楽しめました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/16(火) 22:36:37.07 ID:??? もしかして同じ?w だったらずみません 651は500mくらいの紅葉落葉樹晴れ 667は100mほどでヒノキの植林地帯雨 同日同じ山です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/16(火) 22:40:30.85 ID:??? >>667 これもソウシチョウでしょう >>651は 1-3秒キビタキ? 4-10秒ソウシチョウ 6-7秒メボソムシクイ 12-15秒ソウシチョウ 15-16秒メボソムシクイ 18-19秒メボソムシクイ? 21-22秒メボソムシクイ 24-25秒ウグイス みたいな感じかな? センダイムシクイは聞き取れない byヤブサメ聞こえなくなった老人 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/16(火) 22:46:37.15 ID:??? >>669 とても詳しくありがとうございます 記憶のアップデートします またよろしくお願いします http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/16(火) 23:46:48.13 ID:??? >>662 エゾムシクイでは無いと思うよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/17(水) 00:40:36.65 ID:??? >>662 きれいな鳴き声ですね。w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/17(水) 01:16:15.29 ID:??? >>663-666 ありがとうございました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/17(水) 18:43:46.53 ID:??? https://xxup.org/cqVQX.mp3 近所の山でたまに聞こえます。アオゲラでしょうか? ニホンザルやニホンジカもいるのでそっちかもと思いつつ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/674
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/17(水) 19:05:33.58 ID:??? たしかに鹿っぽい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/675
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/17(水) 19:13:56.23 ID:??? >>667 ガビチョウ ソウシチョウは無いな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/676
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/18(木) 06:08:16.98 ID:??? xxupって、うぷ後はデフォでどれくらい残るんだっけ? 638は残ってるのに647はもう聴けない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/21(日) 22:02:36.34 ID:??? 京都 標高500m程度の山の中でホとポの間くらいで ホホホホホ ホホッ ホホッ 以下2連の繰り返しを3~10回程度 正午頃に鳴いてたのですが分かりますでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/21(日) 22:12:37.92 ID:??? ツツドリちゃう?俺もビギナーだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/21(日) 22:40:47.25 ID:??? >>679 鳴き声確認しましたツツドリのようです ありがとうございました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/680
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 285 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s