鳴き声から鳥の名前を教えて貰うスレ 8ピヨ (965レス)
上
下
前
次
1-
新
821
(1)
: 2023/07/27(木)00:25 ID:???
AA×
>>819
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
821: [sage] 2023/07/27(木) 00:25:38.13 ID:??? >>819 亀レスだけど、コルリより単純というなら、やっぱりコマドリじゃないのかなあ? コマドリの鳴き方テンポには結構バリエーションがあるし、樹林の中の環境によっては 苔類や落葉が吸音材のような働きをして、柔らかめに聞こえたりする。 それはそうと、 > カラ系以外はメボソムシクイ、エゾムシクイのみ、 > 少し上がるとセンダイムシクイ、それより上には > ムシクイ類は聴かなかったです 垂直分布が謎。メボソより上にセンダイがいる不思議。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/821
亀レスだけどコルリより単純というならやっぱりコマドリじゃないのかなあ? コマドリの鳴き方テンポには結構バリエーションがあるし樹林の中の環境によっては 苔類や落葉が吸音材のような働きをして柔らかめに聞こえたりする それはそうと カラ系以外はメボソムシクイエゾムシクイのみ 少し上がるとセンダイムシクイそれより上には ムシクイ類は聴かなかったです 垂直分布が謎メボソより上にセンダイがいる不思議
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 144 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.292s*