ヒヨドリ9 (575レス)
1-

487: 2024/09/04(水)10:50 ID:Uq7XDofT(2/2) AAS
>>484-486
ありがとうございます。
近くの木に移そうと先ほど行ったら消えていました。
道路に落ちてたってことはそれなりに移動能力があるってことだろうし
心配しなくていいだろうか。
488: 2024/09/04(水)11:19 ID:??? AAS
ヒヨドリは巣立ち自体は早くてほぼ飛べないうちに巣立っちゃう
そこからちゃんと飛べるまで自立するまでのしばらくは木や物陰で親から餌貰ってる
だから人が近づくと警戒した親から餌貰えないし連れて帰ったら誘拐になる

ヒヨドリに限らずヒナを拾わないでっていうのはそういうこと
489: 「」 警備員[Lv.27] 2024/09/05(木)22:12 ID:??? AAS
(;_;)
490: 2024/09/07(土)20:36 ID:pl55Vp/D(1) AAS
ヒナの親離れっていつ頃なんだろう。
今年生まれたとしか思えない幼い見かけのヒヨちゃんが
一羽だけで遊びに来たけど,今の時期ってまだ親が
つきっきりで世話をするんじゃないの?
491: 2024/09/08(日)09:13 ID:??? AAS
産まれてから約1か月で親離れらしいよ
巣立ちも早いが親離れも早い
492: 2024/09/10(火)23:24 ID:PAGnGTDi(1) AAS
そっか
縄張りの引き継ぎのような感じで
親と一緒のヒナに対面するのがこれまで
9月終わりとか10月初めだったから
なんか早いなと思ったけど、そっちが
普通か
493: 2024/09/11(水)08:47 ID:??? AAS
親から給餌はないけど一緒には行動してるのかもね
494: 2024/09/13(金)23:02 ID:6Ho22Z+P(1) AAS
そうだといいな
可愛くないとか言う理由で育児放棄されてたら
かわいそう・・・
495: 2024/09/26(木)05:52 ID:Z6wj/7AH(1/4) AAS
ヒヨちゃんが夏は全く渡りに行っていなかったけど、最近急に涼しくなったら、大量に戻ってきたみたい。かわいい
496: 2024/09/26(木)08:03 ID:??? AAS
ヒヨの幼鳥が近くに寄っても逃げずにいて可愛かった
ボサボサしてた
497
(3): 2024/09/26(木)16:56 ID:Z6wj/7AH(2/4) AAS
今日ペットショップに鳥を見に行ってきたけど、ヒヨちゃんみたいに可愛くて欲しい鳥が一匹もいなかった。ヒヨちゃん、ツバちゃん、ヤマちゃん、チュンなど野鳥はみんな可愛いのに、なぜ売っている鳥はみんなかわいくないのか?
498: 2024/09/26(木)16:58 ID:Z6wj/7AH(3/4) AAS
>>497
499: 2024/09/26(木)16:58 ID:Z6wj/7AH(4/4) AAS
>>497メジちゃんもかわいい
500: 2024/09/26(木)18:18 ID:??? AAS
ヒヨに近いのは(インコのクチバシがイヤなら無理だけど)オカメのノーマルかシナモンか
チュンに近いなら十姉妹とか文鳥?
ただ見に行っただけかもしれないけどもし初めて飼うなら飼いやすさで選んだ方がいいかもね
501: 「」 警備員[Lv.6] 2024/09/30(月)06:35 ID:??? AAS
>>497
わかる
502: 2024/10/02(水)12:17 ID:MEYJ8DF8(1) AAS
今年生まれのヒヨちゃんが久々に来た!
まだシッポが短いなあ
電線に止まってピーピーピー♫
503: 2024/10/03(木)10:36 ID:??? AAS
涼しくなって元気出てきた
ギャーギャー鳴いてたよ
504: 2024/10/13(日)22:37 ID:iDQBme8+(1) AAS
去年、いつからヒヨちゃんに果物を出すようになったか
忘れてしまった。。
11月に入ってからだっけ?
505: 2024/10/14(月)13:12 ID:YxlWGyok(1) AAS
ちょいちょい窓際に遊びに来るようになったからパンくずやリンゴ細かく切って置いたら全く来なくなった
なんなんこいつら
506: 2024/10/14(月)17:30 ID:??? AAS
今までなかったリンゴが現れてケーカイしたのかも
安全とわかったら来るんじゃない?
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.067s*