ヒヨドリ9 (575レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
130: 2023/04/19(水)00:04:27.82 ID:??? AAS
>>129
親1羽が子3羽連れで、庭の槇の木に来てるのは見たことがある
槇の木の実を食べてるよ
140: 2023/04/24(月)14:20:27.82 ID:9VbZaqJR(1) AAS
水場バトル
uploader.cc/s/cogna5aw5oxhwgvvgo3vszjnwh61hhhovnptnc4duyazljr3tyf4pnxgb8k4srbr.mp4
赤い実
uploader.cc/s/qmiyk92yt680htfiro7uqeprf3spokz2mhn0t4bpuioby9x93jz9ahnwk3srij3p.mp4
258: 2023/09/04(月)12:58:22.82 ID:M9APAkFo(1) AAS
ピーピーピー
今朝、ヒヨちゃんの帰還を確認
やっと戻ってきた
275: 2023/10/05(木)17:58:41.82 ID:WNUXYnhp(1) AAS
>>273
ヒヨがキジバトを攻撃するとは初耳
うちでは食べ物も違うので
平和共存
284: 2023/10/19(木)17:54:43.82 ID:KEFgO8Qs(2/2) AAS
今年はうちにもどってくるのがヤケに早いな
前は11月上旬過ぎてからだったけど,今年は
10月上旬からピーピーうるさいw
387: 2024/03/03(日)16:54:59.82 ID:fqANcxoC(1) AAS
>>386
>嫁が見つからないんか?逃げられたんか?
腹が減っているか、かみさんに逃げられたか
縄張りをとられたか
どっちかだろうなあw オスのヒヨちゃんの関心は
その3つだから。
でもメスはオスに逃げられたといっても鳴いたりしないよね
486(1): 2024/09/04(水)09:26:36.82 ID:??? AAS
親離れしてなきゃ近くに親が居たか少し待てば来たはず
落ちてた近くの木に止めとけば親が来ると思う
もし巣があるのならそこに戻せばいい
508: 2024/10/16(水)13:10:16.82 ID:??? AAS
ヒヨとシジュウカラの夫婦見た
やっぱ小鳥はいいのう幸せになる
544: 「」 警備員[Lv.26] 01/18(土)11:56:16.82 ID:??? AAS
アサガオの花を出したらピヨが絶叫するのか?と小一時間🤔
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.873s*