[過去ログ]
バードウォッチングに持ってく双眼鏡 84 (1002レス)
バードウォッチングに持ってく双眼鏡 84 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/18(月) 23:45:15.52 ID:??? >>255 見る環境に拠るんじゃないかな。今回は月齢との兼ね合いが良くなかったですね。 ピークを数日過ぎた頃で自分のショボい10x42でも尾の長さは8度(満月の16倍)まで見えてたから、視野からはみ出してしまう。その時は7x50が欲しくなった。 条件の良い場所なら20度まで伸びて見えていたらしいですね。 光害の多い場所なら背景が沈む15x70の方が断然有利でしょう。 鳥板でスレチ、失礼。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/19(火) 12:09:23.17 ID:PO3VuWsw ドイツのGPO Passion ED 8x42 メッチャ評価高いんだがどうやったら買えるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 13:37:24.22 ID:??? 尼.comとかebayとかで買えるよ 支払いはクレカ使えばOK ちなみに円安になる前に買ったが値段の割に良いってだけで性能自体はモナHGの方が良いよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/19(火) 15:08:31.14 ID:PO3VuWsw >>258 ありがと あと、MAVENていうアメリカのブランド 某双眼鏡ランキングサイトで年間最優秀になる機種もあるんだが どうなのかな 日本製のレンズを使ってるらしいが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/259
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/19(火) 15:15:45.82 ID:PO3VuWsw Maven B1.2ていうの 2024年の1000ドル以下の双眼鏡で最優秀なんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 15:38:16.36 ID:??? 蕨のふるさと納税にあるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/19(火) 15:56:16.52 ID:PO3VuWsw >>261 ほんとだ ありがと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 16:31:17.42 ID:??? ふるさと納税は三倍掛けだろ今 いくら円安とはいえまだ海外通販の方が安い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 16:33:27.35 ID:??? ふるさと納税って自治体で変わるから何が得なのか判断しにくい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 16:36:46.36 ID:??? youtubeで見てみたけど作り込みもいいしカラーとかオーダーできるのも面白い ただ実機を見ることがほぼ出来ないと思うから購入するのは勇気がいるね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 18:43:19.62 ID:??? コーワのBD2 10x42 これヤバくね?スワロより良く見える気がするんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/19(火) 19:19:29.90 ID:jE3XCvwJ あなたがそう思うならそれで良いんじゃない? 数万が50万に勝ってるんだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/267
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 19:40:23.42 ID:??? MavenはB1じゃなくてB3持ってるけど値段なりに良いよ もちろん御三家には及ばないけどデザインが気に入ったならアリだと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 19:50:26.31 ID:??? 目との相性も多少あるからな おめでとうですよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 19:52:50.27 ID:??? ただ日本円で10万前後出すなら モナHGより上で この価格帯最強のフジノンHC10x42、HC8×42と競合するからな〜 HCの存在が10万円前後の他の選択肢を駆逐してしまってるから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 19:55:30.88 ID:??? >>268が挙げてる30ミリサイズのB3ならMavenいいんじゃね フジノンのHCは40ミリサイズしかないから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 22:00:52.51 ID:??? >>266 色温度が高くてヌケがよいなら当たりだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 23:08:33.99 ID:??? 超超高級機なんて覗いたことある人少ないし ぶっちゃけ言いたい放題じゃね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/273
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 23:24:26.56 ID:??? フジノンのHCは持ちにくそうというか握れないでしょあれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/274
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/20(水) 03:33:07.34 ID:Jl6CJ1YS ニコン スポーツスターEXは外装が数年でベトベトになる。アイレリーフ短い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1730360916/275
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 727 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s