[過去ログ] バードウォッチングに持ってく双眼鏡 84 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416: 2024/11/23(土)10:38 ID:??? AAS
しない、ね
417(1): 2024/11/23(土)10:54 ID:??? AAS
>>415
少なくともニコンみたいに高級機のラインナップがあるメーカーから「糞みたいな安物」は出して欲しくないな
418: 2024/11/23(土)11:06 ID:??? AAS
コーワは最近プロミナーの新型出したけどジェネシスは更新しないのかな
419: 2024/11/23(土)11:14 ID:??? AAS
ジェネシス欲しいけど買った途端新型出そうなんだよな
420: 2024/11/23(土)12:00 ID:??? AAS
>>411
マイスター制度が崩れたとか聴いたことはあある
産業機械扱うけど昔のイメージとはちょとちがう
421: 2024/11/23(土)12:03 ID:??? AAS
>>417
逆に店員さんと、ケンコー勧められてもイメージがねぇ
とか話してると意外といいやつはいいですよイメージの件は理解できますがねと
422: 2024/11/23(土)12:30 ID:??? AAS
ケンコーは国内で最もブランディングに失敗してるメーカーだろうな
そもそもブランディング戦略自体なさそうだが
423: 2024/11/23(土)12:54 ID:b3C5lbpl(2/2) AAS
>>414
ありがと
でもヒンジ畳まないと入らないよねそれ
ポーチもストラップで掛けておきたいんだよねー
424(1): 2024/11/23(土)13:27 ID:g1DvEJW6(2/2) AAS
動画リンク[YouTube]
この動画で御三家とニコンの見え方比較してる
27分くらいから
425: 2024/11/23(土)13:58 ID:??? AAS
>>411
そんな状況なのに沢山買ってきたって
何度も面倒な目にあってそれでも
沢山買ってきたわけ?
ガイジやろプ
426: 2024/11/23(土)14:46 ID:??? AAS
ケンコーとかの双眼鏡を買う者がこのスレにいるのかね
427: 2024/11/23(土)14:54 ID:??? AAS
日本は安売りのゴミメーカーばっかり
428(2): 2024/11/23(土)15:01 ID:??? AAS
はじめての双眼鏡にモナークM7 10x30を考えてるんだけど
メガネ厨でもいける?
429: 2024/11/23(土)15:59 ID:??? AAS
ケンコーウルトラビューEX OP DH IIIシリーズは良いよ
430: 2024/11/23(土)16:00 ID:??? AAS
眼鏡マンはべつにターンスライドを引っ込めたままにすれば仕様
431: 2024/11/23(土)16:03 ID:??? AAS
モナーク難もなーく
432(1): 2024/11/23(土)16:09 ID:??? AAS
>>428
15ミリあればオケ言われてるけど
ぶっちゃけ15ミリ程度では微妙な気がする
どっかの店で覗いた方がいいよ
433(1): 2024/11/23(土)16:39 ID:??? AAS
>>428
倍率に対して口径が小さくなるほど
高額品じゃないとちゃんと見えなくなるよ
30口径なら8倍が無難だよ
434: 2024/11/23(土)16:55 ID:??? AAS
>>432
田舎だから無理ぽ
>>433
なるほど
じゃあ8倍にしとく
でもM7の8倍は10倍よりちょっとだけアイレリーフ短いの気になる
435(1): 2024/11/23(土)17:05 ID:??? AAS
M7の8x30と10x30を実際に比べた人が「10x30の方は良くなかった」というなら説得力あるけど
単に一般論を述べているだけだと思う
でしょ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s