[過去ログ] バードウォッチングに持ってく双眼鏡 84 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2024/11/05(火)17:04 ID:??? AAS
観賞に堪える見え味の12倍なんざハイエンドしかないのに長々と……ビョーキだね
66: 2024/11/05(火)17:10 ID:??? AAS
3行で書ける内容を100行で書いてて怖い

個人的には8倍に1票
見える範囲が広くて酔いにくいし軽い
67: 2024/11/05(火)18:09 ID:??? AAS
だから前スレ後半でテンプレ作れって言ったんだよ
テンプレがあればほとんど解決することばかり
68: 2024/11/05(火)19:59 ID:??? AAS
テンプレには機種名を挙げるのではなく
選定の方向性を書けばいいのではないか?
これならいちいち更新しなくてすむ
69: 2024/11/05(火)20:10 ID:??? AAS
自分の中では常識だから考えたこともなかったが、言われてみればヒノデの解説を簡潔な箇条書きのQ&Aにしたようなの欲しいね
70: 2024/11/06(水)07:35 ID:??? AAS
長文書いてるのはNL12倍買って鳥見界隈の頂点になったつもりの人?
71: 2024/11/06(水)11:00 ID:??? AAS
NL8倍と12倍使用中

風景見るときは8倍、野鳥見るときは12倍使ってます

ヘッドレスト使えば12倍でも手振れ気になりません

5ほんの指ぜんぶ揃えて両側から包むように持つと
手振れしにくいです
72: 2024/11/06(水)11:48 ID:FJ0/2yvV(1/2) AAS
あと、体を何かによっかかって見れば、より安定しますね
73: 2024/11/06(水)12:12 ID:??? AAS
鳥の名前がまったく出てこないんだが君たち鳥見てる?単なる双眼鏡マニアじゃないの?
74: 2024/11/06(水)12:17 ID:FJ0/2yvV(2/2) AAS
アヒル
75
(1): 2024/11/06(水)12:19 ID:VvEJHbMB(1) AAS
星好きならやっぱ望遠鏡に行くのかな?
曇り以外ちょくちょく星見てるけど、中々人工衛星見れないわ
76: 2024/11/06(水)12:42 ID:yATB5g6C(1) AAS
そのとおり、双眼鏡は倍率が出せないから
77: 2024/11/06(水)13:22 ID:??? AAS
>>75
夕方、薄明の終わった時間帯に西の空を双眼鏡で見ているとたくさん飛んでいるのが見えるよ。
紫金山アトラス彗星を探していたとき、視野に入ってくるのがあまりにも多いのでびっくりした。
78: 2024/11/06(水)13:59 ID:??? AAS
星見もするが上空に渡りの集団見かけるわ
79: 2024/11/06(水)17:03 ID:??? AAS
エナガと猛禽をネットリ見ています
80
(1): 2024/11/06(水)18:24 ID:??? AAS
vixenの広角SW 25mmをヨドバシで見てきた。店内だから細かいとこはわからないが、さすが広角が圧倒的、アイレリーフも十分だし湾曲収差も許容範囲だった。25千円なら即買いだけどなー。
81: 2024/11/06(水)19:45 ID:2MYd2/nk(1) AAS
歪曲収差
82: 2024/11/06(水)20:26 ID:??? AAS
気取って25kとか書くならまだ分かるが
その中途半端な単位はなんなんだよ
2.5万でいいだろ
83: 2024/11/06(水)22:34 ID:??? AAS
おじいちゃん世代で商売やってた人は一万円のことを「じゅっ千円」とか言うよ
84: 2024/11/06(水)23:33 ID:??? AAS
社会人だったら千円、百万円はよく使う単位だろ
まあ敢えてここで使う必要もないけど
1-
あと 918 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s