[過去ログ] バードウォッチングに持ってく双眼鏡 84 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(1): 2024/11/01(金)15:59:18.73 ID:??? AAS
逆行性能悪すぎらしいやん
70: 2024/11/06(水)07:35:42.73 ID:??? AAS
長文書いてるのはNL12倍買って鳥見界隈の頂点になったつもりの人?
127: 2024/11/12(火)22:41:27.73 ID:??? AAS
登山のお供で使う人の質問たまにあるけど
それ難しい問題なんだよね・・

集光力が高くて明るいのは大口径、低倍率という理屈が成立してるから
40?クラスが当然いいに決まってるけど
でも登山で携帯するにはやはり大きさも重さも負担になりやすい
161: 2024/11/14(木)14:05:56.73 ID:??? AAS
>>160
枝葉に紛れると判別できなかったのにソフト更新で判別できるようになるのね
双眼鏡の中の妖精さんが初心者バーダーからベテランに代わったような感じか
446: 2024/11/24(日)14:32:22.73 ID:??? AAS
CL PocketはCurioが出た今となっては位置付けが中途半端だよね
ポケットに入るほどコンパクトではないし(Curioは胸ポケットに入る)当然見え味は30ミリに劣る
自分はEL32、Pocket、Curio持ってるけどPocketは全く使わなくなった
539: 2024/11/26(火)12:15:28.73 ID:??? AAS
>>533
満足度4.2
いいじゃないか
544: 2024/11/26(火)12:21:41.73 ID:??? AAS
>>542
無知はそれ言っとけばまあ間違いないからね
583: 2024/11/29(金)19:34:00.73 ID:g6GYK6my(1/2) AAS
結局12…
621: 2024/11/30(土)14:47:10.73 ID:??? AAS
>>577
俺も先月から始めたド初心者だけど見心地だけで決めた8×42(600g)で満足してるよ
首からかけてる分には何時間だろうが全く疲れない
覗いてる時は腕がやや疲れるけど長時間同じところを覗き続ける機会(≒鳥が同じ場所に留まり続ける機会)は案外少なかったからそこも全然気にならなかったよ
ただやっぱり水辺の鳥とか長時間留まってる鳥を観る時は腕パンパンになるから筋肉に自信がないなら素直に軽めの8×32のほうを勧めちゃうかも
945: 01/22(水)19:55:14.73 ID:IM51JnO5(1) AAS
イライラしてるねえ。自分の双眼鏡で鳥とか星見て息抜きしてきなよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.211s*